[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
KROGイベント告知&参加者同士の連絡スレッド1
74
:
RED-WINGS@管理者★
:2014/12/29(月) 15:22:48
≪2015年度 KROGイベント年間予定≫
GWの予定が確定していますので、少し早めに来年度の年間予定をお知らせいたします。
来年度は若干イベント場所・会長自身の参加姿勢に変更があります。
(参加姿勢については会長の生活事情に起因する変更で、イベント会場にて発表します)
KROG新ステッカーについては既に増産済みで販売を再開しております。
なお昨年夏に田代さんから頂いたステッカーがまだ余ってるので、来場者で希望される先着順に配布しています。
≪2015年度 KROG東海ミーティング 第二東名侵攻作戦≫
●告知雑誌:なし
●日時:4月5日(日) 昼13時集合・開催
●集合場所:新東名高速道路「NEOPASA清水(上下集約)」二輪駐車スペース付近?
●参加予約:不要(KR情報板イベントスレッドへの参加表明・見送りmsgはいつでも歓迎!)
●雨天時:雨天決行
ミーティングの内容:
とりあえずKROGにとって初見の場所となるのでおごそかに集まりましょう。
上下線共用SAだけに大規模なので何某か見て廻るものもあります。KUSHITANIもあります。
●参加条件:高速道路を走って保土ヶ谷PAへ来れる車両ならなんでも。
※尚、当クラブは基本的にメーカー車種を問わない為、Kawasaki車以外も普通に集まります。
●当日の予定:夕方の陽が落ちる前頃まで開催。
その後、移動が必要な二次会を行うかどうか当日の皆さんの希望次第で決めます。
●連絡先メールフォーム:
http://formmail.jp/00021012
●開催元: KROG本部・赤羽(RED-WINGS)
≪2015年度 KROG軽井沢ツーリング≫
※昨年度から名称を「軽井沢ツーリング」としています。
もう強化合宿的な走行は行ってません。コケると痛いし(;´Д`)
●日時:5月4-5日(GWど真ん中)
※昨年は他団体イベント「ふたけっと」開催日程と重複したことにより多くの関係者様にご迷惑をおかけしました。
本年度から例年通り日程をずらしての開催へと戻ります。
●行き行程のみ参加・帰り行程のみ参加→予約不要 シルバーストーン宿泊→要予約
宿泊希望者は東海ミーティング当日までに会長かメールフォーム
http://formmail.jp/00021012/
にて送信のこと。
予約締め切りは4/5の24時とします。
途中で見送りや出迎えを予定している人は連絡を下さい。
●雨天時:開催。ただし帰り行程はシルバーストーンからアンナカガスト直行確実になります。
しおり(txtファイル)は宿泊予約者のみにメールで発行します。
●連絡先メールフォーム:
http://formmail.jp/00021012
●開催元: KROG本部・赤羽(RED-WINGS)
≪2015夏の関東ミーティング(第三京浜保土ヶ谷PA)≫
●告知雑誌:なし
●日時:8月30日(土曜深夜)22時〜
●場所:第三京浜保土ヶ谷PA・二輪駐車帯付近⇒売店前のテーブルが確保でき次第移動して開催。
●参加予約:不要。ただしなるべく直前まで当スレッドにて最新情報をご確認下さい。
●雨天時:開催(ただし二次会場への移動も早めます)
●ミーティング内容:情報交換、ビンゴ大会他、ミニイベント(ネタ色強し)を予定、
その後、ガスト保土ヶ谷店に移動してまったりと食事を取ります。
ミニイベントの商品(なるべく金銭的価値よりもネタ的意味の強い物)の持ち寄り歓迎致します。
●参加条件:高速道路を走って保土ヶ谷PAへ来れる車両ならなんでも。
※尚、当クラブは基本的にメーカー車種を問わない為、Kawasaki車以外も普通に集まります。
●連絡先メールフォーム:
http://formmail.jp/00021012
●開催元: KROG本部・赤羽(RED-WINGS)
その他、企画が持ち上がればメモリアルイベント、他クラブ様との合同参加イベント、
東北支部開催イベントへの支援参加等も行っていく予定です。
東北支部の活動については
Yahoo!ブログ≪KR500レプリカの部屋≫
http://blogs.yahoo.co.jp/bgytw146/folder/1026959.html
の「ツーリング告示」をご参照下さい。
>>73
東北支部ミックさん
ウチらもびっくりしました、これだけの多くのクラブ様に声を掛けておられたとは……
そう、あの2010いわきのミーティング、こっちの宮ヶ瀬もあれを思い出すくらいの賑やかさでした。
こちらの三京も初期型の参加率は衰えを見せません、この辺について2015年度は会長自ら残念なお知らせを持って行くかもしれませんが…
とにかくカスタムの精度と共に生存率は上がっていくような感じです。
ここまで来ると皆さん車体の維持に一定のコツを掴んでくるようですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)
- サンカクヘッド
FPSは・・・遊びじゃないんだよ!!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板