[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
KROGイベント告知&参加者同士の連絡スレッド1
55
:
RED-WINGS@管理者★
:2014/05/05(月) 22:55:46
2014年度軽井沢ツーリング参加の皆様、お疲れ様でした。
まずは宿泊日程が多くの皆さんのご希望に添えなかった事と、
宿泊予約を直に受け付けていながら頭数に加えていなかった方にお詫び申し上げます。
2014年度は強化合宿の名を捨て、改めて軽井沢ツーリングの名目、
合計6名(+翌日参加1名)の参加を頂きました。
行きのシルバーストーンに到着する直前には、会長車のブレーキパッドが
走 行 中 に 落 ち る というToLoveるが発生した為、
その後夕食開始や帰りの移動速度が著しく遅れた事もお詫びします。
果たしてパットピンを使ってないキャリパーでパッドが落とせるのか?
―― いわば不可能を可能にした今回のトラブルの原因についてですが、
元々対向パッドでありながら片押し式の純正キャリパーを採用しているKRではありますが、
普段の会長車ではキャリパー外さず残量が見える側(内側)のパッドだけを確認して安心していた為、
もう片方(外側)の浮動式パッドが実は鉄板まで磨り減っていて(いや〜どうも感触がおかしいと思ったんだ)、
薄くなって最終的に外枠の役を成すサポートの間をすり抜けて落下に至ったのが調査結果でした。
幸いな事に外れたパッドはディスクプレートをロックさせず、
走行中のKRより前に飛んでったので転倒する事態には至りませんでしたが、
(なんかミサイル発射したみたいになって見えましたマジで)
このような危険かつ恥ずかしい結果を晒すよりも、
なんで原因が判らなくなるくらいの派手な転倒になるようロックしてくれなかったのか…と内心悔やんでおる次第です;
さて今回はこのようなトラブルもあった為、
帰りの行程はおぎのや(横川)にてトイレ休憩を取ったのみで二次会会場である安中ガストに直行して翌日参加の山崎さん(Xelvis)と合流し、
そこで食事と歓談をもって2日間の行程を完了しました。
「消費税8%に便乗して1080円の大台を超え、販売員と丸太を持つ客が対峙する暴動が起きているのではないか…」と心配されたおぎのやの釜めしですが、なんとお値段据え置き!
その代わり1800円のプレミアム釜めし(正式名称は知らないが)というメニューも加わって、
中身のグレードが大幅にアップ(冗談抜きに。値段ほどではないが…)した釜めしも選べるようになったので、
ちょっと横川に寄る楽しみというのが増えたような気がしますね。
会長の撮影した画像はこちら↓です。しっかりメインである宴会の画像を撮り忘れました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3236515?key=krog
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
オオカミ少女と黒王子 DVD (初回仕様)
- 廣木隆一
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板