したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オイルが噴出

1いこ:2008/10/13(月) 19:17:05
ジェベルのGPSVer.に乗っています…が…

2年ほど前に違うバイクも所持するようになってから、ジェベルは年に1000km以下しか乗らなくっていました。

先日、久しぶりに乗ろうと思ってオイルを見ると… 
傾けても窓のところからオイルの確認ができませんでした。
実は1年ほど前にも同様の事があり、その時はオイルを足してそのままでした。
今回はとりあえず足して、その後バイクショップで交換を・・と思ってオイルを足しましたが、1L丸々入ったのです。
そして、バイクショップへ行こうと走り出すと、60km以上になるとエンジンが回らないのかエンブレがかかったようになり、スピードダウン。
そして信号待ち中にエンジンストップ。
歩道に寄せてバイクを見ると、エアクリーナーのボックスのところからオイルらしきものが多量に漏れており、チェーンやスタンドまでがオイルまみれに。
エアクリーナーにもオイルがかなりついており、ボックス内はオイルでドロドロに…。
しばらくすると漏れは治まったようでしたが…
バイクを傾けて、窓のところを見るとオイルは確認できました。
セル一発でエンジンはかかりましたが、ある程度アクセルを回すとマフラーから白煙が…。

押して帰るにはかなり距離があり、ショップの電話番号が判らなかったこともあり、ゆっくり走って一旦帰宅したのですが・・・
これはどういうことが起きていると考えられるのでしょうか?

恥ずかしながら自分では整備等せずに、時々持ち込んでお店任せだったこともあり自分ではどういう事がおきているのか判らなくて…。

2ジェベリスト777:2008/10/13(月) 20:53:46
1000km以下しか走行しないGPSですか?
実にもったいないですね!是非、小生に安く譲ってください!(^^)

最近、この掲示板は訪問者があまり多くないようですので、
Internet DJebel Owners Club の掲示板にも書き込んだらいかがでしょう?
もしかしたら、あちらの方が回答が早いかもしれませんので(^^)。

3いこ:2008/10/13(月) 21:09:28
>ジェベリスト777さん

ありがとうございます。
そちらのほうにも書いてみますね。

GPSは買ってから8年ほど経ちますが、乗る時間や色々あって2万2千kmしか走ってません。

しかもこの2年程は大型二輪を手に入れたのもあって1000km未満ですね・・・
でもキレイではないです^^;

4chika:2008/10/14(火) 20:16:28
私のは200なんで取り説になんて書いてあるのかわかりませんけどちょっと違う気がする。
暖機後に見るのでは?
取り説見た方が良いですよ。

5いこ:2008/10/15(水) 22:56:20
>chikaさん

ありがとうございます。
と、取説…どこにしまったっけ(汗)

探して確認します!

6いこ:2008/10/15(水) 23:10:40
Internet DJebel Owners Club の方でも質問させていただいたところ、多すぎたオイルがブローバイガスと共にエアクリに噴出したのだろう・・・と。
白煙はその噴出したオイルが燃焼したのだろう・・と。

とりあえず、今日ショップに持っていったところどうやら、その通りのようでした^^

オイル交換&エレメント交換で、オイル漏れも白煙もないので様子見となりました。

7ジェベリスト777:2008/10/16(木) 00:33:53
いこさんへ
 無事に直って良かったですね!
GPSVer.手放したくなったら、いつでも連絡ください(^^)。
   *ttp://djebelist.seesaa.net/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板