したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どこかにぶらっとツー

1どんべ:2007/09/28(金) 20:57:51
少し涼しくなってきました皆さん お元気でお過ごしですか? 
そろそろ美味しいものでも食べにぶらっとツーはいかがでしょう
か?具体的に何処とは思いつかないので良い所も提案していただ
いて・・・10月半ばにいかがでしょうか?

2chika:2007/09/28(金) 21:10:30
いいですね。
実は秋葉原で飲もうかと思っていたんですがどこがいいですかね?
蕎麦にはちと早そうですしね。

3たかぷー:2007/09/28(金) 21:51:35
10月半ばで美味しいもの、、、10月末なら蕎麦なんかもいいですね。
個人的には最近伊豆、富士山方面ばかりツーリングなので
足をちょっと伸ばして信州、もしくは茨城方面に行きたいです。

美味しい物があるかは、、、わかりませんw

chikaさん>
この前電話で中津川林道がどうのこうの言ってませんでしたっけ?

4どんべ:2007/09/28(金) 22:19:39
実は、つい先日 野沢温泉に行ってきたばかりです、なので・・・ 
茨城方面でどうでしょうか?

5なおあね:2007/09/28(金) 23:45:02
久々にツーリング参加したいです!

6どんべ:2007/09/29(土) 10:37:55
日程ですが 10月14日か21日でどうでしょうか。

7たかぷー:2007/09/29(土) 12:37:22
どちらでもOKです。
他の参加者の方の都合で決めてもらってOKです>どんべさん。

8どんべ:2007/09/29(土) 18:56:59
なおあねさんお久し振りです。
えっと 行き先ですが茨城名物で つけけんちん蕎麦なるものがあるらしい。
水戸の黄門蕎麦が有名らしいです、ここに行きませんか?

9なおあね:2007/09/29(土) 19:25:24
どんべさんお久しぶりです。いいですね〜行きましょう行きましょう♪
私は14日の方が都合がいいです。
しかしバイク最近乗ってないので動くか不安…

10chika:2007/09/29(土) 20:38:41
確かに中津川言ってましたね。w
タイヤも交換しなくてはw

11たかぷー:2007/09/30(日) 01:18:59
あ、21日は箱根に行く用事があるのを忘れてました、、、。

ということで自分も14日がいいです。

12どんべ:2007/09/30(日) 10:19:52
それでは 日程は 10月14日。
行き先ですが 水戸方面でいいでしょうか?

13なおあね:2007/09/30(日) 22:45:10
よろしくお願いいたします。

14どんべ:2007/10/01(月) 22:04:06
14日、佐野で蕎麦祭りがありますね?
どんなものか知りませんが、こっちもいいかも?
佐野は他にも佐野ラーメン・いもフライなどあります。

ttp://agrinet.pref.tochigi.jp/content.cgi?category=81/08/04&content=2007_09_18_1.xml

15たかぷー:2007/10/01(月) 22:40:37
佐野いいですねぇ!!

個人的には佐野行ってみたいです。

16chika:2007/10/03(水) 22:44:38
そばがきはまずいと思うのだけど蕎麦は食べたいですね。
佐野ラーメンは以前食べたことがあるけど蕎麦に行きたいな。
しかし、佐野で蕎麦か?聞いたこと無かったですよ。

17どんべ:2007/10/03(水) 23:05:58
蕎麦打ち体験は4人一組¥500で
10月5日までに予約が必要なようです。
ttp://www.city.sano.tochigi.jp/topics/event/ev070901-01.html

18たかぷー:2007/10/03(水) 23:21:41
蕎麦打ち体験よりも佐野ラーメンといもフライに
興味ありまくりです、個人的に。

そばがきは、、、粉と練り方ですよね。
去年蕎麦祭りで食べたそばがきは超美味かったです。

19chika:2007/10/04(木) 13:31:24
たかぷーさんは食べ物については外さないからなあ。
じゃあ、私の奥様と二人で参加します。
もし、数が合わないときは降ります。自由に使ってください。

20どんべ:2007/10/05(金) 19:28:04
蕎麦打ち体験申し込んでおきました。
1組4人でなくてもいいようです。
体験希望者はエプロンと手ぬぐい持参でお願いします。

21chika:2007/10/05(金) 22:01:47
すみません。netにアクセスできなかったのでどんべさんに任せてしまいました。
エプロン用意します。

22bashishi:2007/10/06(土) 08:02:42
14日は午後から用事あるので、参加できません。
集合場所が近場であるのなら、顔を出したいです。どちらを予定でしょうか?

23VOW@千葉:2007/10/06(土) 08:28:31
どんべさん、こんにちは
 10/5の蕎麦の締め切りは過ぎてますが、
10/14・茨城方面のツーリングに混ぜてもらえないでしょうか?
蕎麦打ちは無しでよいので、是非。
 なおあねさんのジェべ同様、うちのジェべ200も整備して走らせてやらねば・・・
一昨日、幕張メッセに行くのに3ヶ月ぶりくらいで乗ったら、
「ああ、エアクリーナー清掃とプラグ周り見ねば!」と感じました。
気温も変わったので、その効果が体感で分離できてませんが。はぁ。

24どんべ:2007/10/06(土) 11:53:47
vow@千葉さんはじめまして 蕎麦打ちは一組なので人数増えても大丈夫です 
よかったら それも参加してください お待ちしてます。
集合場所は後日お知らせします。

25VOW@千葉:2007/10/06(土) 14:23:54
どんべさん、ご返事(#24)ありがとうございます。よろしくお願いします。

26どんべ:2007/10/06(土) 17:47:44
集合場所はマクドナルドならこの辺
ttp://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=13671&scale=500
かな?

27VOW@千葉:2007/10/06(土) 20:06:22
どんべさん、集合場所チェックしました。
当日は、三郷〜流山方面から集合場所へ向かうと思います。

28なおあね:2007/10/07(日) 00:25:10
集合場所確認」しました。何時に集合ですか?

29どんべ:2007/10/08(月) 16:39:05
1時蕎麦打ち受付として
10時集合ってところかな?
蕎麦祭り会場をベースに
佐野ラーメン・いもフライ襲撃ということでいかがでしょう?

他に見所は佐野厄除け大師とか・・・

30chika:2007/10/08(月) 22:28:44
家から集合場所が近い。w
今回は200に二人乗りで行こうと思ってます。
遅いかもしれないけど大丈夫ですかね?

31たかぷー:2007/10/08(月) 23:21:45
うちは自分一人で参加予定です。

chikaさん>
スカブ650に慣れたら200に2ケツは拷問じゃないですか?

32chika:2007/10/09(火) 19:03:30
拷問かもね。w
でもほらジェベルのクラブでいつもスカブって訳にもいかんでしょう。
近そうだし、何とかしてみます。
一人で250の人がバイクを交換してくれるとかあるんじゃない?>たかぷーさんw

33たかぷー:2007/10/09(火) 19:14:12
うちの相方もいつもスカブ、、、まぁジェベリストじゃないですけど。

うちのXCでよければ当日車両交換してもいいですよw
自分がXCで参加すれば、ですが、、、。
父親の200で参加するかもしれないですしw

というか父親が参加するかもしれないです。

34どんべ:2007/10/12(金) 22:40:00
本日、急な仕事で佐野に行ってきました。
そこでラーメンマップをもらい、
お勧めの店を聞いてきましたが、
なんと美味しいと言われるお店は
ラーメンマップには載っていなかったりするんですね?

35なおあね:2007/10/13(土) 09:29:48
10時に現地集合なのかしら?

36どんべ:2007/10/13(土) 14:28:22
集合場所はマクドナルド 10:00AM
ttp://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=13671&scale=500
でお願いします。
夕方ころ降るかもしれないので、雨具の用意も忘れずに

37bashishi:2007/10/13(土) 20:33:01
おんぼろ200で、お見送りに行きます

38VOW@千葉:2007/10/14(日) 18:23:25
どんべ様はじめ、みなさまお世話になりました。
6時10分くらいに、無事、千葉県某市へ帰着しました。
ラーメンはいかがだったでしょうか?
 私は肉まん1コで胃がもたれて、帰りに羽生のPAで、
串に刺したキュウリと、ブラックコーヒーで
なんとかすっきりさせました。

39たかぷー:2007/10/14(日) 20:27:55
えーと、皆様とアウトレットで分かれた後、
R50で足利〜R122群馬県太田市〜R407で熊谷と走り東松山で関越に乗り
そのまま圏央道〜中央道に入り八王子ICまで行き5時10分頃に帰宅して
通勤の足のKSRの整備や、
XCのオイル交換等をして夕飯を食べて今やっと落ち着きました。

久しぶりに皆さんと会えて楽しかったです。
それでは、また宜しくです。
次は忘年会ですかね?

40chika:2007/10/14(日) 22:39:12
200だとあのくらいの距離が限界ですね。
燃費は変わらず30km/l2ケツだし、高速使ったのに通勤と変わりません。

打ってきた蕎麦を食べました。なんか太いほうが美味しかったです。w

忘年会やりますか。
マジで蕎麦を打つなら道具を思ってきますけどやる?

41なおあね:2007/10/14(日) 23:29:25
どうも無事帰宅いたしました。
帰りワガママにもアウトレットに行かしてもらいchika亭に乱入し
そば頂きました。ありがとうございました。
また是非企画がありましたら参加させてくださいね。
本日はどうもありがとうございました。

42どんべ:2007/10/15(月) 09:55:44
どもども、お疲れ様でした。
久しぶりに乗ったため、ちょっと腰に来ていますが・・・
道具が揃っているって、すごいですね?
ただ昨日のはほとんど名人が打ったようなもので
シロートだけで打つとどうなんでしょうね?
出来損ないの蕎麦の山が築かれていくようで・・・

忘年会いいですね
他にバイクではないですが、筑波山の初日の出、計画しています。

43chika:2007/10/15(月) 22:27:40
蕎麦祭りが富士見高原であります。
ttp://www.lcv.ne.jp/~junes/
今年こそは行きたい。

44bashishi:2007/10/15(月) 23:30:36
一番最初に分かれたのに、一番最後に書き込みで済みません。
こちらはいち早く、無事に帰宅してました。久しぶりに、ツーリングへこれから行くぞ!
な雰囲気を味わえたのと、久しぶりに皆さんに会えてよかったです。
またの機会に、よろしくお願いします。

45たかぷー:2007/10/15(月) 23:39:43
chikaさん>
行きたいけど、その日は別件のツーリングで行けないです、、、。

bashishiさん>
来月あたりに走り納めツーリングでも、、、。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板