したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身長について

1くろ:2007/06/13(水) 00:06:43
身長165では250XCはちと厳しいでしょうか?
低車高化してローシートに変えたらどれぐら
い車高が落ちるものでしょうか?

2:2007/06/13(水) 00:57:27
体重によります。120kgあれば十分沈み込みますから・・・

というのはもちろん冗談で、低車高ならOKじゃないでしょうか。
自分の場合、170cmで軽量ですが、問題は特にないです
(でも、通常車高だと厳しいだろうと自分でも思う)。

3ドルジ:2007/06/13(水) 02:46:11
私も購入前、足付きを考え相当悩みましたが、
今年の3月にGPS Ver.(通常車高)を購入してしまいました。
当初は低車高に変更しようか考えたりもしましたが、
結局変更せずに現在はバレリーナ状態にも慣れましたよ。
足を付くのも止まる時だけですし思っているより大丈夫です。
ただ林道とか悪路を走る気にはなりませんが…。

4どんべ:2007/06/13(水) 07:50:46
自分は163cm、かつ短足なのでかなり厳しいです。
そのため最初から低車高にするつもりで買いました。

ローシートはそれほど下がらないようですが・・・

5名無しさん:2007/06/13(水) 15:02:40
私は162cm股下72、ノーマル状態で両足浮きました。
片足でつま先がやっと、私なら低車高でも両つま先だと思います。
ローシートは高さの違いは僅かですが、足着きは結構違うみたいですよ。
低車高・ローシートを比較したブログがあったのでググってみてください。
20PSの200で十分です、パワー扱いきれません。

6たかぷー:2007/06/13(水) 18:38:15
身長161で短足のうちの父親ですが、
低車高仕様の自分のXCに乗るとつま先バレリーナです。

身長172の自分が乗ると体重もあって両足ベタ足です@低車高仕様

ちなみに参考までに、父は200ですとかかとが少し浮く程度です。

75:2007/06/14(木) 15:54:12
>6の親父さんと
ナカーマ(*´∀`)人(´A`;).

8hmajeo:2007/06/17(日) 23:10:30
私は164でXCに乗ってます。
販売店で低車高にしてもらいました。
その状態で、両足爪先立ちです。
サスが馴染んでくると体重で少し下がります。
サイドスタンドを低車高用に換えたほうが良いですよ。
でないと、乗ったままスタンドを立てられません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板