[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
フロントフォークカバー交換
1
:
ノッカマップ
:2007/01/04(木) 22:41:22
96年式のXCを大事にしております。お聞きしたいのですが、
紫色のフロントフォークカバーがかなり汚れてきており新品に
したいなと最近思い始めました。
自分で交換できるでしょうか?タイヤをはずして下から抜ける
ものなのか、上部のボルトも外しかなりの大事になってしまうの
か部品単価含めご存知の方教えていただきたく宜しく
御願い致します。
2
:
たかぷー
:2007/01/04(木) 23:39:36
ブーツ交換ですね。
ブーツそのものは純正取り寄せで5000円強でした@2005年7月
交換ですが、タイヤを外し、フォークをステムから外し、ブーツを止めている
締め付けバンドを緩めれば上に抜けますが、フロントアップできるスタンドとかを
持ってないなら自分で交換しないで、素直にバイク屋に頼んだ方が良いでしょう。
ちなみに、汚れですがカビキラーとかメラミンスポンジを使うと結構綺麗になったりします。
3
:
nao1
:2007/01/05(金) 00:14:58
僕は2006年の5月にMCコーポレーションから通販購入して、1つ2,150円でした。(スズキ純正品)僕も250XCです。標準は黒だったのですが、グレーに色変えしたかったので取替しました。方法は、たかぶーさんと同じです。前輪を浮かせることができればなんとかなりますが、ブレーキのキャリパーを外したり、車軸の締め方をサービスマニュアルで調べたりで、1時間くらい要したと思います。
4
:
toorisugari
:2007/01/05(金) 17:26:23
そこすごく安いですね。
すいません
そのMCコーポレーションというのを教えてください。
検索しても不動産屋しか出てきません。
5
:
nao1
:2007/01/05(金) 21:06:54
MCコーポレーションは
ttp://www.mc99.co.jp/
です。
6
:
toorisugari
:2007/01/06(土) 12:07:02
ありがとうございました
7
:
ノッカマップ
:2007/01/15(月) 22:11:43
タカプーさん、nao1さん参考になるご意見ありがとうございました。
どこまで出来るかわかりませんが一度やってみます。
フロントフォークを1本ずつ抜いてはめ替えしてみます。
長期出張でしばらくご連絡できずすみませんでした。
8
:
ノッカマップ
:2007/01/15(月) 22:12:24
タカプーさん、nao1さん参考になるご意見ありがとうございました。
どこまで出来るかわかりませんが一度やってみます。
フロントフォークを1本ずつ抜いてはめ替えしてみます。
長期出張でしばらくご連絡できずすみませんでした。
9
:
akiter
:2007/01/19(金) 21:39:19
純正なら、空気逃げ?の穴が開いていると思います。フォークの後ろ側に付けるのが正しい様ですよ。
10
:
ノッカマップ
:2007/02/15(木) 21:44:00
交換やってみました!初めてでしたがひとつずつボルトをはずし、フォークを
1本ずつ抜き、ブーツを交換しと何とか1時間くらいでできました。
きれいになって大満足でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板