[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
スティーブのパリダカ挑戦にご協力を
1
:
どんべ
:2006/10/22(日) 20:55:37
お世話になっているショップのオーナーがパリダカに挑戦します。
そのためスポンサーを募集しています。
私もプライベートスポンサーになっていますが・・・
よろしければ・・・
ttp://www.steve-kamechan.net/
2
:
z_heros
:2006/10/30(月) 04:02:41
ワークス以外で参戦するのは大変でしょうねぇ。
車両は現地調達なんでしょうかね。
私が時々メカニックを担当しているライダーが昔パリダカに1回出場してました。
今は亡きガストン・ライアさんに教えて貰っていましたが、
転倒している所に背後からカミオンにバイクを潰されてリタイヤしてしまい、
一晩砂漠の中で一人寂しくレスキューを待ったそうです。
ぜひ、プライベーターでもパリダカを完走して頂きたいですね。
3
:
どんべ
:2006/10/30(月) 09:06:02
お店にヤマハのバイクが飾ってありました。
春頃、出来上がったばかりと言っていましたね
詳しくは判りませんがバイクは持っていくようです。
先日、レースで足を骨折したらしく
ボルトを11本入れてパリダカに行くようです。
面と向かって応援というのも小っ恥ずかしいので、
なるべくカメで買い物をして目立たないように応援しようと思っています。
4
:
z_heros
:2006/10/31(火) 03:48:20
日本からバイク持込ですか!。大変ですね。
オクタン価の問題とか現在は大丈夫なんでしょうか・・・。
>ボルトを11本入れてパリダカに行くようです。
補強済みな訳ですね。(^_^;)
プレート補強の両端の骨を折らないように気をつけないと。
5
:
どんべ
:2006/12/16(土) 06:56:26
いよいよ始まるようです。
是非応援してください。
ttp://www.jsports.co.jp/tv/motor/other4/dakar/index.html
6
:
どんべ
:2007/01/15(月) 22:39:56
9日目まで頑張って走っていたスティーブさん
手首を骨折して残念ながらドクターストップがかかりリタイアしました。
十分楽しんだようで何よりです。
報告まで・・・
7
:
名無しさん
:2007/01/17(水) 14:29:15
残念でした。
まだ頑張っている2人の日本人には是非完走してほしいですね。
8
:
名無しさん
:2007/01/17(水) 16:51:25
直前に足を骨折、9日目に手首を骨折
満身創痍のリタイアは残念ですが
ダカール出場の夢はかなったわけで
完走の夢を今後も持ち続けることができるというもの
まあ、再出場は大変でしょうが
9
:
どんべ
:2007/01/17(水) 17:24:12
↑どんべ
10
:
z_heros
:2007/01/22(月) 01:35:12
今年の2輪のライダーは初出場ばかりだったんですね。
皆さん、お疲れ様です。
私の知り合いは4輪の方でクラス優勝でした。
ダカールに行く前に温泉で、知り合いに聞いたのですが、
砂漠の上を180kmオーバーで走って転ぶと、
バイクが満遍なく、丸くクシャクシャになるんだと聞きました。
僕らオンロード出身ライダーは、それを聞くと
アスファルトの上を200kmで転んだ方が、まだマシだなぁと思います。
転んで四肢が土で取られるなんて怖いです。
そりゃ骨ぐらいは軽く折れますよね。
今回の失敗を来年の肥やしにして、
次回こそ完走してください。
と帰ってきたら、お伝えください。
11
:
どんべ
:2007/01/25(木) 17:26:15
成田から病院へ直行だそうです。
そのうち店に顔出してみます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板