したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新蕎麦祭(諏訪南近辺)

1chika:2006/10/12(木) 22:12:18
諏訪南IC近辺で「新蕎麦祭」があります。
行くかどうかも決まっていませんが行く場合は掲示板に書きます。
10/29と11/3-5
ttp://www.pref.nagano.jp/nousei/nougi/sonota/soba-matsuri2.htm
ttp://www.lcv.ne.jp/~junes/
ETC割引を使いたいので集合はかなり早く私は出ます。

2たかぷー:2006/10/14(土) 15:26:58
新蕎麦いいですねぇ。

3どんべ:2006/10/14(土) 22:55:08
わあ!予定でいっぱいです・・・

4chika:2006/10/22(日) 20:25:58
来週に迫りました蕎麦祭りそろそろ当日の行動を考えました。

雨天については前日の28日20時に
yahoo>天気>レジャー・ゴルフ場>長野>富士見高原ゴルフコース
の天気で6時から21時の間で一つでも傘マークがあったら中止ということに

集合 藤野PAに8:00でお願いします。
高速で大月まで行くか韮崎まで行くかはその時の気分次第で決めます。

予約とかしないのでドタキャン&参加OK

場所とかどんなものかは
ttp://www.lcv.ne.jp/~junes/
を参照してください。
帰りが早かったり、暖かかったら温泉も入りたいな。

5たかぷー:2006/10/22(日) 21:38:49
下道で現地付近で合流したいなとか考えてるんですけど、無理ですかね?

6chika:2006/10/22(日) 22:39:51
いいんじゃない。下道合流も有りかと
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.18.35.3N35.55.5.6&ZM=9&SPOTCODE=SHH6B6I&u1=%2Fspotdetail%2Ecgi%3FSPOTCODE%3DSHH6B6I&s1=%C9%D9%BB%CE%B8%AB%B9%E2%B8%B6%A5%B9%A5%AD%A1%BC%BE%EC&s2=%C4%B9%CC%EE%B8%A9%C9%D9%BB%CE%B8%AB%C4%AE%BC%FE%CA%D5
富士見高原スキー場に10:00前に来ていただければ良いかと思います。
スキーに行ったときの感じではあまり期待しないでもらえれば吉。<オイオイ
私はバイクで行けば白のSEP200で行きます。

家は2ケツなので一般道は遠慮しときます。
でも、大月までは高速を薦めます。
来年はデカスク買う!

7たかぷー:2006/10/22(日) 22:51:13
大月までだとうちからだとあまり高速に乗る気がしない距離なんですよ。

富士見高原スキー場に10:00ですね。

8chika:2006/10/23(月) 11:28:49
私は大垂水峠、相模湖の片側1車線のグネグネ道、笹子TNが嫌いです。
現地に10:00前に来てね。

9たかぷー:2006/10/28(土) 18:37:51
天気悪そうですね

10chika:2006/10/28(土) 20:28:39
傘マークが無いので行こうと思います。
気温から考えて今年最後のツーリングになりそうなので行ってきます。
ただ、出発のときに雨が降っていたら行かないかも
雨に弱いバイクだし。

11たかぷー:2006/10/29(日) 07:23:27
寝坊したので上で行きます

12chika:2006/10/29(日) 08:47:12
石川PAまで来ました。けど
エンジンが回らない。(T_T)80も出ない。
なんだろう?
今日は止めて帰ります。

13chika:2006/10/29(日) 11:06:28
帰ってきました…
かなりツーリング日和なんですけど…

一般道で走っている分には と言うか 80km/hまでは普通に加速するんです。
それ以上はアクセルを捻るとリミッターが掛かったように
点火しないのか燃料が行かないのか不明ですが速度が出ません。

来週行くとすれば200を使うしかないな。

14たかぷー:2006/10/29(日) 19:37:48
無事帰宅しました。
キャブのメインジェットが外れてるとかじゃないですよね...。

15chika:2006/10/30(月) 14:42:38
行った人から写真を送ってもらったけど神田薮みたいに緑で新蕎麦らしい新蕎麦でした。
今週は道の駅蔦木の宿で有るらしい。
200で頑張って行こうかな?

16たかぷー:2006/10/31(火) 01:00:44
緑、、、だったんですかねぇ。
蕎麦打ちが楽しい&おいしかったんでそこまで記憶ないです、、、。

本当に美味しかった(今まで一番美味しかった蕎麦かも@個人的感想)なので
200で頑張って行く価値はあると思います。

17chika:2006/11/01(水) 21:56:52
今週は蔦木の宿とおっとこ亭行きます。
今回はバイクを替えていこうと思ってます。

18chika:2006/11/03(金) 06:54:39
談合坂SAまで来ました。
さみー(*_*)
日が出てきたのが救いです。
高速混んでる先週が正解ですね。

19chika:2006/11/03(金) 12:40:53
蔦木の宿に09時00分に着いて今は13時00分からの蕎麦早食い待ちです。

20(も):2006/11/05(日) 02:31:03
今度は行って帰ってこられて何よりですね
よかったよかった

21chika:2006/11/05(日) 12:31:45
昨日はおっこと亭に行きました。
期待以上の味です。
汁がもう少しって感じ。

22名無しさん:2006/11/05(日) 23:44:27
昨日近所の蕎麦屋に行ってきました。
母の友人が美味しいと言っていたお店で、
自分は今まで敬遠していたのですが
母が連れて行ってくれというので一緒に行ってきました。

味は自分の第一印象の通りで
母もガッカリしてました。

蕎麦もなかなか難しいものです

23どんべ:2006/11/05(日) 23:45:03


24chika:2007/10/31(水) 21:46:01
11/3の蕎麦祭り@蔦木宿に行きます。
現地09:00に行かないとエントリー出来ません。
ttp://www.tsutakijuku.jp/

思えばこれって去年のスレなんですね。
この頃は200のフレームに350を積んだ奴で行って途中棄権したのか。w
これを機に処分して翌週の蔦木宿の蕎麦祭りにスカブをレンタルして行ったのか。

今年も富士見高原の蕎麦祭りは行けなかった。>屋根のペンキを塗ってました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板