[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ステンレスのクラッチワイヤー
1
:
むさし
:2006/09/07(木) 21:04:16
昨日ステンレスのクラッチワイヤーを付けたのですが、クラッチを
握るとやけに重い!取り回しが悪いのかとか張り具合やら各部グリス
アップやら色々やってみたのですが変化なし・・・どなたか
ステンレスのワイヤーを交換された方はいらっしゃいます
でしょうか?こんなもんなのでしょうか・・・?他車種で
つけていた時は何一つ問題なかったのですが・・・謎が
深まるばかりです。
2
:
HAN
:2006/09/08(金) 06:32:20
私も少し前にステンレスのクラッチワイヤーに交換した事があります。
が・・・、ノーマルよりも重く感じましたのでノーマルにもどしてます(◎-◎)
なにやっても期待が大きかったせいか重く感じました。
原因は私もわかりません<m(__)m>
3
:
むさし
:2006/09/08(金) 14:29:22
やっぱそうですか・・・・・
4
:
たかぷー
:2006/09/08(金) 22:31:24
社外のワイヤーなんてそんなもんです.
純正と材質や構造が異なりますので当然操作感も変わります。
5
:
むさし
:2006/09/09(土) 23:47:01
今日クラッチワイヤーをノーマルに戻しました。やっぱりかなり軽く
なりました!ステンはカタナ1100のクラッチの重さといい勝負でした。
しかしこのステンのワイヤーは何の意味があるのか・・・?
伸びにくい!錆びない!重い!ってとこかな。
握力トレーニングには持って来いですね(^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板