[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
タコメーターの針のダンス!
1
:
125ライダー
:2006/08/11(金) 22:21:21
電気式のタコメーターをつけていますが最近6千〜8千回転まで回すと
突然ピョコピョコと踊りだします。アイドリングや6千回転まではちゃんと
した動きをしますし、以前は正常に動作していました。配線はイグニッションの
マイナスから取っています。まだ買って3ヶ月位ですが振動で壊れたのか、
配線不良なのか困っています。どなたかアドバイスお願いします。
2
:
たかぷー
:2006/08/12(土) 00:08:08
多分ノイズを拾っているのでしょう。
パルスを拾うハーネスはイグニッションコイルに直接接続ですか?
それともプラグコードに巻きつけてますか?
巻きつけてパルスを検出の場合はしっかりパルスを検出したいと思って
プラグコードに何回も巻き付けすぎると逆に点火ノイズも拾いやすくなって
メーターが暴れる事がありますね。
配線周りをもういちどチェックすることをお勧めします。
3
:
125ライダー
:2006/08/12(土) 21:04:12
配線はイグニッションコイルにささっている2本の線のマイナス側の線にかましています。
再度点検してみます。
4
:
125ライダー
:2006/08/13(日) 21:58:14
本日点検してやり直したら正常に動き出しました。接触不良だったみたいです。
ありがとうございました。
5
:
himajin
:2006/08/18(金) 12:58:12
問題解決済のようですが・・
私の場合、自作ノロジーで同様な症状がでます。
もともとノロジーは中低速側では効果ありますが高回転向きではないとの
話もききました。
網線取り外したら改善されました。
プラグの燃焼不良でも症状が出ます。
プラグの燃焼効率を上げる加工をしたら改善されました。
参考まで・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板