したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ショートレバー取り付けたいのですが

1:2006/02/26(日) 18:07:32
教えて下さい。
ラリー491ディンプルショートレバー/RMX250/ジェベル250用とゆうもの
がありますが、ジェベル200にも取り付け可能ですか?だれか教えて下さい。

2廃人13号:2006/02/26(日) 19:48:42
ラリー491ノンスリップショートレバーセットのことですか?
ラフ&ロードのHPにそんな名前のレバーは見当たりませんが
上記のラリー491ノンスリップショートレバーセットなら
ジェベル用もあったはずです。
ラフ&ロードなら大概、現行車種のレバーはあるはずですがね。
それから、取り付けるなら、クラッチスィッチがあるモデルなら
クラッチスィッチを殺す為、直結する必要があります。
私はDFですが、クラッチスィッチのコードを辿ってコネクタを
抜いて直結しました。

3廃人13号:2006/02/26(日) 20:03:18
あとラフ&ロードのHP一覧をみれば解りますが
RMX250/ジェベル250XC(S-2)とジョベル200(S-1)でタイプが違うので
ジョベル200には付かないでしょう。
ttp://www.rough-and-road.co.jp/

4:2006/02/27(月) 20:37:15
廃人13号様
有難う御座いました。今週中にジェベル200新車納車予定です。
2005年型ですがそのクラッチスイッチなる物は付いているのですか?

5廃人13号:2006/02/27(月) 23:31:42
すいません私のは'99DF200Eなので現行型は解りませんが、安全対策で
付いてると思います(海外モデルには付いてるのは確認した)。
詳しくは'04〜'05のモデルに乗ってる人に聞いてみない事にはわかりません。

話は変わるがラフ&ロードのショートレバーはセット販売なので困るな、
おかげでクラッチレバーが3本あるのに、ブレーキはまったく無い、
クラッチレバーはクラッチスイッチに対応してないし、数が出ないから
変更しないのだろうな。
貧乏なので、仕方が無いのでキジマのショートレバーを注文した。
キジマのは精度が良くないと聞いた、間違ってノーマルタイプが来ないか不安だ。

6chika:2006/02/28(火) 20:57:45
ショートとノーマルが間違っていたらそれは精度とかの問題ではないですよ。w
私は(も)さんから薦められたDRCの鍛造買いました。

下から覗けばSWが見えると思いますよ。>権さん
05だったら有ると思うけどね。

7廃人13号:2006/02/28(火) 22:33:50
いえ注文時に間違えてないかなと不安になったもので、ノーマルとショートタイプが
あるので注文時に表をはっきり見てなかったので、ちと不安になった。
あと、キジマのショートレバーは評判が悪いと聞いたので本当かなと思って。
DRCブレーキレバーは安くてよさげですね、今度買ってキジマを予備に回そう。

8廃人13号:2006/03/01(水) 20:12:29
キジマのショートレバーは廃盤になってた、、、、
DRCショートレバーを、注文しなせないかんな。

9(も):2006/03/01(水) 23:18:35
えー、ラフロのレバーですけど片方づつ買えますよ。
ブレーキレバーですが、dr-z400s(rmx/dr250r etc)のものが
流用可能なハズです(クラッチは不明)。
DRCのDR-Z用レバーはジェベル200に問題なくつきます。軽いですね。
レバーの長さは純正>DRCショート>ラフロのショートです。
精度については社外品はどれも間違いなく純正より劣ります。

立ちゴケでレバーが折れるのを防ぐにはブレーキのマスタを内側に
移動してあげれば大丈夫です。ズザーとなったときにレバー折れを
防ぐには純正ナックルガードが最強ですね。

10:2006/03/02(木) 00:25:51
皆様有難う御座います。大変参考になります。明日ジェベル200納車出来そうです。
大変楽しみです。

11廃人13号:2006/03/02(木) 01:09:14
ラフ&ロードのショートレバーはセット販売ですよ、
バイクショップでまとめ買いやって単品で売るとこもありますが
(自分MYショップはXR用しか置いてないが)、基本的にバラで売ってるのは
ノーマルタイプ492シリーズだけで、ショートの490・491はセット売りです。
私のバイクはXR用のレンサルを両端2cm切り落として、
アチャルビスのラリーブシュガードを付けてるので、ノーマルが
干渉するのでショートレバーが必要なのでクラッチレバーは3本もあるが
ブレーキレバーがないので買おうとしてました、予備も欲しいし、
しかし、DRCを扱ってるバイクパーツ屋が近くにあるかだな、南海は駄目だったし
田舎の悲しいとこだな、通販はある程度数を買わないと1本とかだと割高になる。
こういうとき東京方面の人がうらやましい。

12廃人13号:2006/03/02(木) 01:37:00
あとひとつ、RMX250S/DJEBEL250XC用は、ラフ&ロードでは
〜'95(S-1)、'96(S-2)、'97〜(S-3)になってます、
何が違うのだが解りませんが、素直にジェベル200用(S-1)にすべきだと思います。

13(も):2006/03/02(木) 01:40:59
カタログはこちらからドゾー↓
http://www.rough-and-road.co.jp/sports/05hard/P31.pdf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板