[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
年初めちょこっとツーリング
1
:
たかぷー
:2006/01/04(水) 14:30:46
1月28日(土)か29日(日)のどちらかに三浦半島方面に
ツーリングに行こうと思ってます。
http://miurahanto.net/gurume/shops/ajimi.htm
で昼食を食べておやつに
http://miurahanto.net/place/walk/ichigo/
か
http://www.hpmix.com/home/kawanaichigo/
でイチゴ狩りをしようかと思っています。
ついでに2年ぶり?に三浦の風車に行こうと思ってます。
もしご一緒してくださる方がおらっしゃいましたら書き込んでください。
2
:
Hagi(千葉)
:2006/01/04(水) 17:28:49
多分大丈夫だと思うので、集合時間が間に合いそうな
場所でしたら参加させて下さい。
ただ、遠方なので、天気崩れた時は危ないので止めます
ごめんなさいm(__)m
個人的には、お魚料理の方に参加したいです。
風車ですか、自分もカメラ持って行こうかな(^^
3
:
どんべ
:2006/01/04(水) 23:15:35
三浦だと東京湾フェリーかな?
もうちょっとして予定がついたら参加します。
4
:
chika
:2006/01/05(木) 11:54:29
三浦になりましたか。行きます!
オーバーズボンを買って調子に乗っています。
タイヤ取り替えないとなあ
待ち合わせ場所は何処になるの?
私は第三京浜、横新...二人乗りできたかな?
出来なければ東名で横浜IC経由かな?
5
:
chika
:2006/01/06(金) 14:25:36
日曜日のほうが休みやすいのですが
6
:
たかぷー@携帯から
:2006/01/06(金) 14:57:42
日にちですが29の日曜にしようと思ってます。
集合場所ですが横浜市内と久里浜フェリー乗り場近辺の二カ所で考えてます。
7
:
たかぷー
:2006/01/07(土) 22:46:46
日時は29日の日曜日にします。
集合場所と時間は↓の通りでお願いします。
千葉方面からフェリーで来る方は11:00に観音崎レストハウス前にお願いします。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.39.6N35.15.16.7&ZM=11
その他の方は地図にあるローソンに9:30にお願いします。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.33.45.0N35.24.36.3&ZM=11
東京方面から第三京浜で来る方は横浜新道にそのまま入ってもらって
今井ICを降りて環状2号(県道17)を磯子方面にすすんでもらって
東戸塚駅前のダイエーを過ぎてすぐの長いオーバーパスを進んでもらって
一つ目の信号のところにあるローソンです。
目標物はヤマダ電機とツタヤと中古車屋です。
8
:
chika
:2006/01/08(日) 13:11:50
ぷーさんはコースを決めているかも知れないけど
昔のジパツーが出てきたので書きます。
ココ行っとけは三崎のマグロ、買い物の横須賀のドブ板通り
コースとなりそうな観光スポットは「観音崎」イチゴの先に「三崎」「城ヶ島」
久里浜の東京湾フェリーからR134までが良い道
「観音崎」砲台跡はイマイチ駐車場から歩く灯台の眺望が良い
「三崎」市場だから午前中で終わり。半潜式ピンクのくじら号。トロまん
「城ヶ島」馬の背洞門までの海岸沿い景色良し。観光船有り
味美食堂0468-42-7008
津久井浜観光農園0468-49-4506
川名農園0468-89-1617は土日要予約になっています。ドタキャンOKになってます。
補足。あの辺で何度も潜っていますが海の中は期待しないでください。
深いところでも-25m無かったと思う。大物は居ません。1m超のひらめなら見たけど。
トロまんは食べてません。温泉もあるのですがバイクだとねえ。
9
:
たかぷー
:2006/01/08(日) 20:29:43
三崎のマグロはあんまり美味しい所に出会ったことないので
今回はパスしようかなぁと思ってます。
味美食堂は美味しくて安いみたいですが店が小さいみたいなので
大人数だと入りきれないかもしれません。
その場合はまた別の場所を考えようと思ってます。
イチゴ狩りは津久井浜観光農園にしようと思ってます。
あとはテキトーにその場の雰囲気で決めようと思ってます。
夕食に横浜の市場食堂に行ってみようかなとか悩んでたりします。
10
:
迷猫
:2006/01/18(水) 12:37:33
参加します。
もしかしたらオンで行くかも知れません。
天候によっては諦めます。
11
:
ako
:2006/01/22(日) 02:55:35
参加します。
よろしくお願いしますね。
12
:
たかぷー
:2006/01/22(日) 08:47:25
イチゴ農園の予約をしました。
http://www.hpmix.com/home/kawanaichigo/
結局こちらにしました。
また、近くなったらレスします。
13
:
chika
:2006/01/22(日) 18:25:10
インフルエンザでダウンして今日で2日目
ツーリングに行けるか不安です。
首都高は二人乗り出来ないしね。
14
:
どんべ
:2006/01/22(日) 23:46:55
chikaさんのところからだと
尾久橋通りを下って扇大橋から乗って
中央環状→湾岸→ベイブリッジ→釜利谷JC→横横
って感じで高速走れますよ。
ちょっと風が強そうですけど・・・
15
:
ひさかじ
:2006/01/23(月) 10:54:11
参加します。
やっと休みが確定しました。
よろしくお願いします。
16
:
Hagi(千葉)
:2006/01/23(月) 12:05:38
自分もちょっと怪しいです。(保留にしておいて下さい)
行きたいんですが朝の凍結が酷くて、まともにバイクが
はしれるロケーションではありません。
危険な場合は申し訳ないのですが..
前の日路面が濡れたら朝はアウトですので..(^^;
17
:
(も)
:2006/01/23(月) 14:43:01
僕も行きますよ
自宅から1時間ぐらいかな
全開でw
18
:
たかぷー
:2006/01/24(火) 10:07:56
えーと、参加表明を頂いた皆様レスが遅れて申し訳ございません。
迷猫さん>オンでも全然構いませんよ。
車種気にせず楽しみましょう。
akoさん>お待ちしてます、よろしく〜
chikaさん>体調が悪かったら無理しないでゆっくりしてくださいね。
完全回復でしたら例のバイクでお待ちしております。
ちなみに第三京浜と横浜新道はタンデム可能ですよ。
hagiさん>八王子も現在日陰はまだまだ路面凍結が残ってます。
無理せず、当日に判断して参加見送っていただいても構いませんので。
イチゴ農園はドタキャン、ドタ参加OKとのことですので。
(も)さん>全開...通報しま(ry
えーと、何やら食堂は14人しか入れない様ですので
もしかしたら食事場所変更になるかもしれません。
その時の為にこれから探してみます。
19
:
たかぷー
:2006/01/24(火) 10:22:55
とりあえず
http://www2.odn.ne.jp/maguro-aki/p2-menu/menu.html
がよさげです。
20
:
北の野獣
:2006/01/24(火) 10:54:21
29日参加表明です。昨年9月に登録しました40歳です。
埼玉県所沢からです。
よろしくお願い致します。
21
:
chika
:2006/01/25(水) 19:05:06
気温はこのまま低いままなのだろうか?風邪が直りかけだから気になる。
22
:
たかぷー
:2006/01/25(水) 20:22:39
北の野獣さん>
お待ちしてます〜。
chikaさん>
今日現在の週間予報だと日曜は久々の二桁で暖かいみたいですよ。
23
:
chika
:2006/01/27(金) 07:39:01
久しぶりのバイクです。
楽しみですが。遠足前みたいに熱が出そう。(笑)
24
:
迷猫
:2006/01/28(土) 08:16:55
明日ですよね。
ワクワク。
25
:
たかぷー
:2006/01/28(土) 10:42:58
参加される方へ
再度確認お願いします。
第一集合場所
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.33.45.0N35.24.36.3&ZM=11
環状2号の般若寺交差点前のローソンです。
集合時間は9:30にお願いします。
目標物はヤマダ電機、ツタヤ、中古車屋です。
第二集合場所は
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.39.6N35.15.16.7&ZM=11
の観音崎レストハウス前にお願いします。
尚、昼食場所ですがレストハウスで集まった時点で状況をみて
最初の食堂か、三浦付近の食堂にするか決めたいと思います。
何かあったらこのスレッドかPCのメールに連絡ください。
26
:
Hagi(千葉)
:2006/01/28(土) 19:10:29
すみません、風邪引いて熱で寝込んでしまって、
ちょっと行けそうにありません...
注射打って様子見てましたが、気力が...
次回また宜しくお願いします。
27
:
たかぷー
:2006/01/29(日) 02:43:31
hagiさん
了解しました。
ゆっくり休んでくださいね。
また次回よろしくお願い致します。
28
:
迷猫
:2006/01/29(日) 09:28:09
げ、道間違えた。
あとを追います。携帯の電池切れそう…追い付きますから。
29
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 10:56:39
現在観音崎です。
30
:
chika
:2006/01/29(日) 19:00:03
家に着きました。
イチゴは好きなので食べるぞ!と思ったけどやはり無理だったみたい。
どうも環状2号から横新に入るICを間違えてしまったみたいでした。
それ以外は間違えないで済みました。
ファミレスでゆっくりしたかったのですが時間が遅くなりそうだったので
先に帰って正解。体がこわばってる。(笑)
一度猫さんに抜かれたハズなのに対抗車線にいたのは...
31
:
ひさかじ
:2006/01/29(日) 19:38:01
無事に帰りました。
本日は皆さんありがとうございました。
ずっと下道で適当にすり抜けつつこの時間なのでまぁまぁかな
やっぱり近いです。
一つの物を黙々と食べるのはやはり限度がありますね。
イチゴも美味しかったけどお刺身も美味しかったので
今度はアナゴの天ぷらを食べに行ってみようと思います。
32
:
北の野獣
:2006/01/29(日) 19:46:54
帰着しまして片付け終わったところです。
楽しい一日でした。また機会有りましたら よろしくお願いします。
33
:
たかぷー
:2006/01/29(日) 20:38:08
皆様お疲れ様でした。
途中道を間違えたりと多少ありましたが無事に終わりほっとしています。
とりあえずこれから夕飯をたべます。
34
:
どんべ
:2006/01/29(日) 21:51:10
お疲れ様でした。
フェリーの時間を調べていなかったため乗り場で40分待ち、
フェリーを降りてから1時間半の20時半に帰宅、
お風呂で体を温めて、ほっと一息!
イチゴ狩りって意外に食えないものですね?
35
:
ゲリラKATO
:2006/01/30(月) 01:02:31
昨日は皆様お疲れ様でした。
無事合流でき、天気も良く楽しかったです。
また参加させていただきます。
ちなみに今年初ツーリングでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板