[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
200に取り付け可能なサイドバックサポート
1
:
hiko
:2006/01/03(火) 01:27:31
200に片側用サイドバックを取り付けたいのですが
タイヤ巻き込みが心配なので適合する商品がありま
したら教えてくださいヨロシクお願いします。
2
:
只今DF死亡中
:2006/01/03(火) 07:56:19
タイヤの巻き込むはまずないと思う、現行の製品は
画像掲示板に過載積の画像を載せてるが
あれはサイドバックを3つつけてる右1つに左二つ、つけて
タイヤに当たらなかった、それより右側のマフラーが問題だった
後ろよりにつけたので、排気で穴が開いた。
マフラーの排気対策で長いマフラー交換か延長改造が必要になる、
あと接触防止対策も必要になる。
私はEPI等のガスカートリッジの底と頭を抜いてパイプクランプで、
マフラーに接続し、あと接触防止に万能ステイでガードを延長した、
マフラーガードは市販品が見栄えがいいだろうな。
3
:
只今DF死亡中
:2006/01/03(火) 08:59:31
”200に片側用サイドバックを取り付けたい”書いてるので
多分左側に付けると、思うが、タイヤの巻き込みが怖いなら
昔、DR250S系のオプションにあった、サイドバック用の
サイドバーを自作するか、ハンドルブリッジの長いやつでも
買って、代用すのがいいと思う。
自作は万能ステイと鉄パイプを買って自分で長さ・形状切り場して、
とあと補強部品を用意して、鉄工所に持っていって溶接してもらえばいい
4
:
ピンク
:2006/01/03(火) 21:41:17
DF125−2,3,4画像ご覧あれ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/renkin979/lst?.dir=/%bc%cc%bf%bf&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
5
:
なまはげ
:2006/01/04(水) 01:02:19
この前見た、toivonenさんの自作サポートはいろんな意味で傑作でした。
左側に付いていて、キャリアの固定ボルトと
タンデムステップホルダーに固定されてたと思いますけど、
材料はなんと、アルミのハンドルバーでした。
文章だとワケが分からないと思いますけど、
クランプ部分の出っ張りがちょうどいい感じにバッグをサポートしていて
とても素晴らしかったです。
6
:
只今DF死亡中
:2006/01/04(水) 07:28:14
>4
この位置だとマフラーの排気が当たってやばくない?
プラケースは短距離ならいいが長距離はやばいよ。
7
:
ピンク
:2006/01/04(水) 18:51:20
>6
DF125−11をアプーしましたので確認出来ます。
基本的にマフラーはキャリアの内側ですから
パニアケースに干渉はありません。
パイプとパニアが接触する部分に
四角いスポンジもあり間隔は十分です。
長距離ツーリング後に、ケースを触ると「温かい」程度でした。
8
:
只今DF死亡中
:2006/01/04(水) 20:10:40
まあ、ある程度間隔があるので私ほど酷いことにならないでしょうが
いらぬことですが、排気が当たると煤けて来るので、当たってる所に
アルミ板でもパイプに付けて、直接当たらない様にした方が良いのでは?
9
:
toivonen
:2006/01/04(水) 20:48:43
サイドバックは特に車種限定はなく、ベルトを調整すれば
取り付け可能だと思います。
ただ、かなり緩みを持たせた状態で中身がからっぽ、かつ場所が
悪いと走行中に揺れてタイヤに接触して溶ける可能性はあります。
(私はやってしまいました。)
サイドカバーの横に添えるような位置だと太ももやふくらはぎに
当たって邪魔ですし、後ろすぎるとぶらぶらしてしまいますね。
http://poco.s59.xrea.com/a/src/1136374767574.jpg
モンキーの純正ハンドルか何かをタンデムステップと
キャリアまでつないでリアキャリアの補強も兼ねました。
制作費0円ですが、ハンドルをつぶす作業が一番面倒でした。
ピンクさんの改良はきれいにまとまっていて素敵だと思いました。
ただし、こけ癖のある自分だと多分数日でサイドキャリア曲げちゃう
でしょうね。(笑)
10
:
なまはげ
:2006/01/05(木) 01:21:33
toivonenさん
私が書いたから写真を撮ってきてくださったのでしょうか?
どうもありがとうございます。
よく見ると鉄ハンドルっぽいですね。
しかし、やっぱりなにか心の琴線に触れるものがあります(笑)
11
:
chika
:2006/01/05(木) 14:18:34
hikoさんの書き方を見ると「そんな物売ってませんか?」ですね。
これだけ書いている人が居ても作った人は居ても買った人は居ませんから売ってないかも。
200の私です。
サイドバックは今使っているので2種類目ですがマフラー側にガードを買ったくらいです。
そのままでも当たりません。
なるべく前寄りに付けたのが良かったのかも。
2ケツしたら問題があるかも
12
:
ピンク
:2006/01/05(木) 19:15:24
>8
排気が当たって、すすけてくるのは痛いですね
もう一枚、−12をアプーしてみました
ちなみに私のDFはウイリー自爆で入院中(ヒィィー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板