[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
エンジンのにおい
1
:
ジェベル初心者
:2005/11/15(火) 13:08:01
初めまして、ごく最近中古のジェベル125に乗り出した者です。
走っている時は平気ですが、信号待ちの時エキパイの熱がジーンズを
通してでも熱いぐらい感じます。これって異常でしょうか?それとも
これぐらい、高温になるものなんでしょうか?また、停めた直後は
エンジンから焦げ臭いようなニオイがするのですが、焼きつきかけて
いるとかでしょうか?ちなみに70km/hぐらいで普通に走れます
し、エンジンオイルは交換済なんですが。どなたかアドバイスをお願
いします。
2
:
なまはげ
:2005/11/16(水) 01:11:32
足が暑いのは仕様です(w
私の200も80km/h巡航した後での信号待ちでは何か焦げ臭い匂いがします。
これは多分ブレーキパッドの焼けた匂いか、
エンジンに滲んだオイルが焼けてる匂いだと思います。
焼きつきとかの異常ではないと思います。
3
:
ジェベル初心者
:2005/11/16(水) 13:07:48
なまはげさん(スゴイ名前やな)回答ありがとうございます。
熱いのはそういう仕様という言葉に少し安心しました。
においの方はブレーキかオイルか出所を再確認してみます。
焦げ臭い匂いも同じ経験をしている人がいるとわかると心強いです。
乗りながら、何か対処方法がないか考えます。これも一安心。
また、同様の匂いの原因を取り除いた経験のある方がいらっしゃれば
アドバイス願います。
4
:
どんべ
:2005/11/16(水) 15:33:05
以前ヘッド周りにオイルがにじんでいた時は
ときどきオイルの焼ける臭いがしました。
オイルシール換えてからはしなくなりました。
5
:
ジェベル初心者
:2005/11/17(木) 10:06:34
どんべさん、回答ありがとうございます。
やっぱりあの焦げ臭〜い匂いはオイルの焼ける匂いですね。
ヘッド周りにオイル滲みがないか等注意して見てみます。
ちなみにオイルシールの交換はヘッドをはずして取り替える?
オイルシールを買ってきて、自分でできますか?
6
:
(も)
:2005/11/17(木) 10:42:15
タペットキャップのOリングが劣化して
オイルがにじむことが非常に多いです。
エンジンヘッド前後斜め上についている
キャップの下のリングを交換してみてください。
1こ数十円とかそんなレベルです。
7
:
ジェベル初心者
:2005/11/18(金) 08:22:13
(も)さん、回答ありがとうございます。
タペットキャップのOリングですね。
オイル滲みがないかどうか注意して見てみます。
数十円で気分よく乗れればラッキーです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板