したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

近畿圏での日帰りジェベルミーティングをぜひ!!

1しんぺい:2005/11/13(日) 23:28:54
大変わがままなのは承知の上でのお願いです。このホームページを見た限りでは、近畿圏でのジェベリストのミーティングがないように思います。僕が頻繁にこのページを見ておらず、チャンスを逃しているだけかもしれませんが…。とにかく、近畿でのミーティングを願う今日この頃であります。

7T73:2005/11/15(火) 00:23:17
ギルドさん、ごぶたさしてます。
11/27参加します!よろしくお願いします。
ちょうど林道走りたくなってたとこです。

弁当持参ですか。
集合前に調達するか、水と湯沸しセットとカップめんあたりでももっていくかな。。。
雨が降らないように祈っておこう。。。

8Recht(レヒト):2005/11/18(金) 23:32:11
初めまして。ジェベル200乗りです。
ツーリングしてみたいですけど…免許取って未だ1ヶ月で運転が未熟で。
服装とか何もかも知識ありませんし、…今回の日程はバイトだし…。
次回都合がつけば、参加させて下さいm(_ _)m

9T73:2005/11/21(月) 11:33:22
11/27の件ですが、
640ADV乗りの知り合いが参加したいと言ってますので
誘っておきました。(ジェベルじゃないですがいいですよね?)
まあ、前日の仕事次第だそうですが、、、、

10おみつ:2005/11/22(火) 00:13:33
おお〜640ADVでつか?
ジャジャ馬乗りこなしてる方なんでしょうね・・・(私はヘボ)
今回はダメですが年明けとか年末なら関西の林道行きたいです。

11おにおじちゃん:2005/11/23(水) 22:19:19
はじめまして。
11/27私も参加します。よろしくお願いします。
神戸在住(それも西の方)なので、結構な距離になるかな?
まあ大丈夫でしょう。楽しみにしています。
(でもタイヤが・・・大丈夫か?)

12T73:2005/11/24(木) 10:15:15
640ADVはいいですね〜
重そうに見えて、なかなか軽い車体。
一度少しだけ乗りましたが、林道にはいったとたんに
水を得た魚のようにぐいぐい走ってくれますね。
パワーありすぎてラフに扱うとすぐ滑っていきそうですが・・・

私は詳しくないですが和歌山の方にはいろいろと林道あるし、
2月までは仙人風呂もやってますので、
厳冬キャンプと林道ってのもいいですね。

13ギルド:2005/11/24(木) 20:55:42
27日参加を予定されている方へ。
先日、高野竜神スカイラインを南下して奇絶峡まで行ってきたのですが
日中の高野山の気温は5〜6度、スカイラインでは霜が・・・
防寒対策は、万全で参加おねがいします。
(前日晩9時の天気予報で奈良県南部の降水確率40%以上は中止します)

14おみつ:2005/11/25(金) 00:20:54
次回は裏山林道とかフルーツアタック希望です。
どなたか連れてってください。m(__)m

15ギルド:2005/11/26(土) 21:29:10
先ほど天気予報を確認しました。
どうやら雨の心配はしなくても良いようです
明日は楽しんで走りましょう。

16おにおじちゃん:2005/11/27(日) 07:30:30
これから出発します。では。

17T73:2005/11/27(日) 19:48:09
18時30分自宅到着で、
先ほど、家で晩飯食べ終わったとこです。
皆さんお疲れ様ででした。
小雨も来てガスもでたりで、当初予定ほど林道は走れなかったですが
その代わりにご歓談時間が結構取れてよかったですね。

18おにおじちゃん:2005/11/27(日) 20:09:43
皆さんお疲れ様でした。
19時30分に帰宅しまして、今食事が終わりました、
あれからライトは帰るまで問題なく点いていました。
あいにくの天気(私のせい?)でしたが、林道もおしゃべりも楽しめました。
ちょうどいいリハビリになったと思います。
あとはバイク直さないと・・・(汗)  買い替えか?

19ギルド:2005/12/06(火) 21:18:31
ツーリングから帰宅し、パソコンを起動しようとしたらウンともスンとも言
わず買い換える羽目になり只今、超ビンボーになりました。
 当日メインに取っておいた林道が雨の為、中止になって残念です。今度
暖かくなったらリベンジしましょう。これから寒い日が続くので年末年始は
大阪南部の林道に出撃予定です。何方かご一緒しませんか?

20名無しさん:2005/12/06(火) 22:56:31
>19
うちもPCが起動しようとしたら、うんともすんといわんかったが
原因は母板の電池を量ったら1Vでした、新品買って付けたら直りましたが
とりあえず、ノートで無いなら、CMOSクリアしてみたら?

21T73:2005/12/07(水) 22:41:09
年末年始、、たぶんヒマしてますので
出撃準備整えておきます。。。
そろそろタイヤ交換しないとなぁ〜

一応前回参加したADV乗りにも声かけておきます

22ギルド:2005/12/16(金) 21:59:25
12月29日と1月3日に大阪南部の林道に出撃します。R170とR480の
交差点(槙尾中学校前)、ファミリーマートを朝10時出発します。両日共
昼飯は途中の店に入ります。年末はツーリングコース、年始はゲロコースを
プラスします。オフ車なら他メーカーでも参加OK、ルートは河内長野〜
阪南市間で7,8本の林道を予定しています。皆さんドシドシ参加してね〜。

23おみつ:2005/12/19(月) 23:59:42
年始参加希望です〜♪

24:2005/12/20(火) 15:11:48
私も年始は参加できます。
12月29日はちょうど予定が入ってしまったので不参加ですが
ゲロがあるならなおさらタイヤ交換しておかないとしんどいかな
ゲロは未経験なんですが、箱は付いてても大丈夫なゲロですか・・・

ちなみに知り合いのADV乗りは仕事の状況次第&ゲロならセローで出陣かもと。

25ギルド:2005/12/21(水) 22:30:20
おみつさん、T73さん参加表明ありがとうございます。年始コースは最初に
快適ダート、山岳ダート、次にライトゲロと考えています。昼食後、みんなの
レベルを考えてコースを決めようと思います(私が1番お荷物だったり?)
タイヤはドライ状態ならD604でもokかな?私も箱+スクリーンつきで走り
ますがナビは無い方が良いと思いますyo〜。

26bashishi:2005/12/27(火) 20:46:42
 ミーティング、いいですね。楽しんでください!!!

27ギルド:2005/12/30(金) 20:06:21
bashishiさん四国以来ご無沙汰しています。機会があれば又、一緒に走り
ましょう。
 29日は、1人で走りました。所々積雪&凍結で久々に楽しめました。
1月3日は参加者全員で話をしてからルートを決めたいと思います。私は
バイクを変えて次回は2stCRMで参加します。

28おみつ:2005/12/30(金) 20:11:45
私はXR230ESです。
夜に○文銭さんが来宅なので
遅くならない時間にオイトマさせていただきます。m(__)m

29T73:2005/12/31(土) 00:34:23
ん?CRMってことは箱なしですかっ!
う〜ん、ひょっとしてジェベルは私だけだったりして....^^;
1日、2日はちょっと雨がぱらつきそうなのと
前タイヤが2部山ぐらいなんで、やっぱタイヤは換えて行った方がよさそうですね。。。
(すでに購入済みだし)

30おみつ:2006/01/02(月) 18:24:43
明日は何時集合でしょうか?

31T73:2006/01/02(月) 23:27:44
おみつさん>
10時集合ですよ〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/669/1131892134/22

32おみつ:2006/01/03(火) 04:08:19
今起きました…笑
了解です。ありがとうございます。m(__)m

33ギルド:2006/01/03(火) 18:25:22
本日参加の皆さん、お疲れ様でした。色々なシチュエーションのコースを楽
しんで頂けたでしょうか?今度行くときは逆コースも良いかも知れませんね。
私は家に帰ってからバイクを整備しようとしてMXスタンドに乗せてから工具
を取りに離れたら、なな何とジェベルが昼寝しているではあ〜りませんか。
もう少しでバイクのドミノ倒しになる所でした。(TT)

34T73:2006/01/03(火) 18:41:36
皆さんお疲れ様でした。
実に楽しい一日でした。大阪にあんなにダートがあるなんて驚きです。
ギルドさん、ナビゲートご苦労様でした。
また、次回よろしくです(^ー^)

結局ジェベル(しかも箱付き)は私だけでしたね。
しかし、T63は滑る滑る。
スライドコントロールができるようにならないと駄目ですね。

35おみつ:2006/01/03(火) 18:44:39
ギルドさん案内ありがとうございましたm(__)m
無事帰宅してます。
久しぶりにスロットルアケて遊んだので右手首が痛いです…歳だな(TT)

36おみつ:2006/01/03(火) 18:45:36
あ、T73さん&ADV乗りさんもお疲れ様でした
また行きましょう!

37ギルド:2006/03/31(金) 21:39:50
4月9日にツーリングをしようと思います。場所は高野山〜竜神スカイライン
周辺林道です。朝10時にR24沿いの道の駅紀ノ川万葉の里を出発、秘密?の
林道で高野山へ。スカイライン内で昼食後付近の林道を走り夕方4〜5時に
五条か橋本で解散予定です。前日夜9時の天気予報で奈良県南部の降水確率が
40%以上なら中止します。時間のある方、参加してね〜(^_^)v

38おみつ:2006/04/01(土) 09:23:52
ううっ 仕事っす(TT)

39T73:2006/04/01(土) 10:35:50
日曜日ですね。了解です。
秘密の林道、、、、ワクワクしますねぇ〜
今回はゲロは無しですか?
ADV乗りにも声掛けておきます。
(セローは完全にバイク便仕様オンタイヤにしたみたいで
ADVでの出動になるでしょう)

40ギルド:2006/04/04(火) 19:06:31
T73さん、今回はゲロは無しです。希望ならコースに入れますが (笑)
おみつさん、休みは平日ですか?お会いできなくて残念です。
今回はのんびりツーリングの予定なので関西ジェべりストの皆さん、
多数参加をおねがいします。

41T73:2006/04/04(火) 21:36:47
いえいえ(汗)
ゲロなしでけっこうですよ〜
ちなみにADV乗りは前日仕事があって微妙のような感じです・・

誰か参加しませんかぁ〜
多数募集中ですよー!

42altima:2006/04/07(金) 21:31:08
天気が良ければ参加したいです。

43おみつ:2006/04/08(土) 11:31:56
今週・来週と催事の仕事です。
普通は、隔週土・日休日なんですけどね…
また次回に期待してます。

44T73:2006/04/08(土) 14:15:59
altimaさん、予報では近畿全般に天気絶好ですよ〜
おみつさん、また次回行きましょう。

45名無しさん:2006/04/08(土) 19:43:43
はじめまして。shinと申します。
昨日、登録したばっかなんですけど、
明日は参加させていただきます。
よろしくお願いします。

46ギルド:2006/04/08(土) 21:23:53
明日は天気が良いみたいですね (ホッ)
飛び入り参加もオーケーなので
みんな気軽に参加してNe〜   (o^-')b

47ギルド:2006/04/09(日) 19:00:43
5時半頃帰宅しました。メンバーはaltimaさん、shinさん、私の友人Yさんの
4名(T73さんは残念ながら集合前にパンク、棄権となりました)
shinさんは初めての林道走行の疲れか帰路で転倒、大事に至らずホッとしました。
altimaさん、帰路は長いので気をつけて下さい。
今日1日楽しく走れました。  又、一緒に走りましょう。

48nob:2006/04/09(日) 20:47:23
お疲れさまです。
はじめまして奈良在住のnobです。
今回参加したかったのですが、都合が付かず行けませんでした。
また、近畿圏で何かあるとき都合が付けば是非参加したいと思いますので
宜しくお願いします。

49T73:2006/04/09(日) 20:58:19
うーん、今日は結局いけなくて残念でした。
まさか、タイヤ交換時にチューブかみこんでしまってたとは。

しかも、朝はショップ開いてない、
結局ここなら手に入るだろうと、河内長野のプラザ坂下でチューブを入手したんですが、
あわててやって、またかみこみました、
結局3回修理をしました。
最終的にはパッチを貼ったチューブをいれました。
はじめから素直にパッチ貼って修理しててもよかったかも。

タイヤ交換はしかも軽トラの上でやりました。
地べたでやろうとしたら、坂下に走りに来てた人が
「荷台に板を張ってるからその上でやりなよ、キズつかなくてすむよ。」って
フルサイズの空気入れも借りて、大きいタイヤレバーも借りて交換しました。
が、荷台の上は揺れまくりで、3回もやれば体力消耗はげしかったです。
ようやく修理が終わって今度はバイクにタイヤを組み入れるときに、
別の人が手伝おうかって声かけてくれて、不安定なバイクを支えてくれました。
さらに、汚れまくりの手をみて、シンプルグリーン?の洗剤をくれました。
レースにでるとくれるから家にあまりまくってるとかで。
この洗剤は結構お勧めです。水がないときは塗りたくったあとウエスでふき取るのでもOKとか。

さすがにこの時点で11時前&体力消耗により断念、そのままのんびりと走ったことのないルートで帰宅しました。

今回のことで
タイヤチューブ組むときのレバーの角度は気をつけようとおもいましたし、
軍手入れるのわすれたり予備チューブ入れておくのわすれたりと今後の教訓が増えたのと
坂下に走りに来てた人にパッチもらったり、洗剤もらったりと助けてもらって、ある意味いい経験になった一日でした。

ギルドさん、また次回企画のときはよろしくです。
次はちゃんと準備しておくようにします〜

50altima:2006/04/10(月) 10:01:06
ギルドさん&Yさん、shinさん、そしてT73さんお疲れ様でした。
今回の林道2本は走りがいのあるコースでした。
暇があればまた走りに行きたいですね。
shinさんも乗り出し1月とは思えない、いい走りでした。
ダート路はマイペースで慣れれば楽しくて病み付きになります。
また機会があれば一緒に走りに行きましょう。

51shin:2006/04/10(月) 21:48:50
昨日は、久しぶりにヘトヘトに疲れました。
林道があんなにハードだとは思ってませんでした。
でも、あの感触は忘れなれない。確かに病み付きに
なるかもしれません。
念の為に、病院へ行きましたしが、全く異常なしと
言われました。
楽しい一日でした。ありがとうございました。

52ギルド:2006/05/22(月) 22:17:31
林道ツーリングのネタでは無いのですが・・・
5月28日に猪名川で全日本トライアルがありますね。
誰か見に行く人、いませんか〜。
青いボンゴフレンディか箱つきのxc後部にジェべりストのステッカー、
下部に携帯telを書いておきますので見かけた方は発信してね〜。
目と鼻の先でtopプロの妙技を見れるいいchanceですne〜

53がんちゃん:2006/05/23(火) 08:24:09
ギルドさんへ(初めまして)
見に行きますよー。XCですがフロントライトは交換していますので
正面から見るとジェベルらしくないです。ヘルメットの後頭部に
じゅべりすとのステッカー貼っています。

54T73:2006/05/23(火) 10:17:26
私は28日はすでに予定が入ってしまっていていけません。

猪名川ですか。
先週(21日)に走ってきました。BO誌のここどこ関西編にて。
其ヶ谷線という、かなりキレイに整地された砂利ダートの林道があります。
最近、完全に通り抜けできるようになったとか。
初心者お薦め、8キロぐらいのダートです。
野所長谷線はややガレてました。

55ギルド:2006/05/29(月) 21:58:58
がんちゃんさん(何か変?)のxcには会えましたが、本人には会えず、
残念です。 姫○のオンロードタイヤxcですね。

機会があれば、よろしくne〜。  (いじめないでね。)

56がんちゃん:2006/05/30(火) 08:23:14
ギルドさんは青いボンゴフレンディーでしたよね?(たぶん)
こちらこそ機会があればよろしくです。黒山選手や小川選手
のデモは見たことがあったのですが競技は初めてでしたので
楽しかったです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板