したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドリームマスィ〜ン

1ぴーきー:2005/10/19(水) 03:19:55
XR630アルベーカーspl、KTMを3台、各社モトクロッサー、他に友人
所有のバイク、その中で最も感動したのはスズキのRMのサスの良さ
でした。「よし、オッサンになったらスズキに乗る。」それから
10数年たった今、ジェベルは私の理想以上の出来で驚くばかりです。
羊の皮を被った狼、いや、ライオンでした。皆さんの感動話を教えて
ください。

2ピーキー:2005/10/19(水) 22:34:42
私がジェベルをすごいと感心したのは、何でもあるという事です。
強化ジェネレーター、ビックライト、ビックタンク、ナックルガード、キャリア、セル・キックが両方あり、
モトクロッサーの廉価版のサス、DOHCエンジン、オイルクーラー、ハザードランプ、フラットバルブキャブ、
高性能デジタルメーター、ワンタッチエアクリーナーBOXサイドカバー、ワンランク太いスポークなどこれだけ
揃えたモデルは世界中ジェベルXCだけです。思わず書かずにおれない私を許してください〜。スズキさん、安すぎです。

3ピーキー:2005/10/20(木) 12:26:38
今日も書かせてください。 250って排気量がいい。純粋に速さと楽しさの両立が出来るのは
この位のクラスが限界の様の気がします。(最初の乗って、もうちょっとスピードでればなぁ。
と思う位が後々とっつき易い。) 後、オイルとガソリン入れて洗車(車体チェックの意味も
込めて)してればカブみたいに丈夫だしね。単気筒は排気量とパワーが上がるとメンテナンス
のサイクルは短くなるし、その分お金もかかる。ヘタすればレーサー並みにかかる。
そしてもう一つ、車検がないのが最高。その分ドレスアップや何年かに一度のオーバーホール
にお金を回せば愛車の寿命も長くなる(機械の寿命って、機械本体の寿命だけじゃなくオーナー
がこれ要らないと思う事でもきまっちゃうからね。) いやぁ、ジェベル250XCって本当にイイ
ですねぇ。(うわぁ、古っ!)

4名無しさん:2005/10/20(木) 13:04:53
見てて痛々しいのでこの辺で勘弁してくださいよw

5ピーキー:2005/10/20(木) 18:08:49
スミマセン、仕事でも遊びでもやり過ぎが多いとよく言われます。
以後、注意しますので仲良くしてください。反省。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板