したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

10月30日(日)に八王子方面でツーリングを

1bashishi:2005/10/17(月) 21:28:07
 久しぶりにツーリング企画をしたいと考えていますバシシです。
東京の八王子にあります、「都まんじゅう」を食べる企画をしたいと考えています。

ただ、バイクでまんじゅうを食べに行くと、駐輪場の問題で大変だと思いますので、
予めまんじゅうを買っておいてから何処か良い場所に合流、その後に近くの公園などへ移動して
お茶でも沸かしてまんじゅうを食べながら、まったりできればと思います。

 つきましては
1.八王子駅近くで合流できる場所
2.その後、みんなでバイクで移動してゆっくりできる場所
で良いところをご存知でしたら、教えて頂ければと思います。
ご意見、よろしくお願いします。

2chika:2005/10/17(月) 22:06:40
バシシさん、引っ越し祝い兼ですね。
残念ながら私は瀬田から帰れないと思うので参加不能です。

3たかぷー:2005/10/17(月) 22:18:12
企画立ち上げありがとうございます。
まんじゅう買出しは自分が引き受けます。
で、集合場所ですが
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.20.18.9N35.40.29.6&ZM=11
のサンクスが駐車場が馬鹿広いのでいいかなぁと思います。
場所もインターを八王子方面に下りてすぐなんで何かと便利かなぁと。
甲州街道で来るとしても20号→そのまま新奥多摩街道
→16号にぶつかったら左折すれば前を通るので分かりやすいかなぁと。

4どんべ:2005/10/17(月) 22:58:37
都まんじゅうは上野にもあるようです。
お昼頃なら買って行けそうなので、食べ比べ?
天気が良いといいけど・・・

5たかぷー:2005/10/18(火) 00:44:01
公園はバイクが止められそうなところはあんまりないので
八王子駅から大垂水峠を越えて相模湖や
高尾から町田街道経由で津久井湖なんかがまったり出来ていいかもしれないですね。
どちらも八王子から一時間は掛からないですね。
40分位かな。
あと、八王子に寄ったら
http://sakura.zit.to/
ここに寄ってうどん食べてくのもお勧めです。

6bashishi:2005/10/19(水) 21:58:18
 R20付近のコンビニなどで集合して、それから津久井湖なりへ向かうのが良いかもしれませんね。(その場合は予め、自分がまんじゅう買っておきますので。)雨の場合、徒歩でまんじゅうを食べに行って、その後はファミレスなどでだべりましょうか?

7たかぷー:2005/10/19(水) 23:00:48
そうですね、雨でしたらファミレスとか適当な場所がいいでしょうね。
飲み屋とかも沢山ありますしね、駅前なら。
個人的には相模湖の方が眺めが良くお勧めですね。

8toivonen:2005/10/19(水) 23:41:06
バシシさんに会いたいですね。
toi@埼玉村住民

9たかぷー:2005/10/22(土) 21:29:55
金曜まで名古屋にいます。
何か当日食べたい物あったら買ってきますよ。
ただしお菓子限定で。

10bashishi:2005/10/24(月) 23:43:15
 そろそろ近いので詳細を決めないと、と思いつつ決めかねていました。済みません。
とりあえず、下記の通りでショートツーリングをしようと思いますのでよろしくお願いします。

・集合場所:セブンイレブン 八王子並木町店(R20号沿い)
東京都八王子市並木町14ー20
http://gis.e-map.co.jp/standard/13125010/emapview.htm?ENC=Zc%2B6E7qe%2Bs0gYgcTVbhg0YzJB25sBZsS21Ky8l4p%2B8fTZvT%2BfJBeHbg1%2BP1d4FeDx8sJP%2FgHBBrXhRu%2FYCVVK%2FbdCVLeia3OPwQ7HcuEPEaM22Mt%2FDxlSTIsmdO1ntD%2Bu4KjHYuZZv1MV%2FgmChPgPEwsPcRcZp%2FZmApJ0%2BG34xUyKvXSQbOHhaKSE2SlSRqUzIjzDfMHgYbt7mYK2%2BBTQ6J%2F2xvCmU7I%2F%2BB9xcj1kS0%3D
・集合時間:お昼の12時
・その後の予定:津久井湖の城山ダムの駐車場へ移動。
そちらでまんじゅうを含めたお昼を食べてのんびり過ごす。

・その他:まんじゅうに関しましては、自分が当日に買ってから集合場所へ向かいます。
お昼の食事は各自で弁当などをご用意下さい。
お茶を沸かしたりできましたらなお由です。

こんなんでよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

11北の野獣 ◆R3BpMj8r3A:2005/10/25(火) 09:40:13
bashishiさん、皆さん はじめまして。最近メンバー登録した北の野獣と申します。
住いが所沢ですので、参加させてください。
宜しくお願いします。車両は'96/250XCです。

12たかぷー:2005/10/25(火) 20:59:42
申し訳ございません、身内に急遽不幸が起こったので
参加できなくなってしまいました。
特に企画を立てていただいたバシシさん、大変申し訳ございません。

13bashishi:2005/10/26(水) 08:24:16
chikaさん:またの機会と言うことで。

toivonenさん:お会いできそうですか?

北の野獣さん:初めまして。よろしくお願いします。

たかぷーさん: ご不幸が起こってしまってはどうしようも無いですよ。
ご冥福をお祈りしています。また、次の機会にでもお会いしましょう。

14どんべ:2005/10/26(水) 17:14:31
日曜日は天気良さそうですね?

15きみくん:2005/10/29(土) 00:53:11
集合場所がうちから一番近所のセブンイレブンとは・・・バシシさんからの無言の圧力を感じずにはいられません。
日曜は夜勤明けなので微妙ですけど、眠くなければ参加します。

16りょうすけ(DRZ乗り):2005/10/29(土) 02:19:59
すみませ〜ん。僕も参加表明します。
どた参加狙っていたけど、行ってみたら誰もいなかった、と言うのがいやなので。

タンクにジェベル400と書いた紙をはりま〜す。

17Hagi(千葉):2005/10/29(土) 08:23:18
こんにちわ。
遠いのですが、集合時間がお昼ですし、なんとか行けそうですので
参加させて下さい。
ただ夕方から仕事なので、まんじゅう食べる位しか
時間的にお付き合い出来ないと思いますがご容赦を...
バシシさん宜しくお願いしますm(__)m

18Hagi(千葉):2005/10/29(土) 18:06:26
すみません、朝方雨降ってたらキャンセル
扱いにして下さい。

19bashishi:2005/10/29(土) 21:41:23
参加表明、ありがとうございます。明日は何とか雨が降らない、
もしくは降っても軽そうですので決行したいと思います。
とりあえず、ドカシートと紅茶のティーパック、水にカップを持っていきます。
何方か、お湯沸かしのバーナーをお持ちでしょうか?

20北の野獣:2005/10/29(土) 23:01:50
北の野獣です。
バーナーとコッヘル持参します。
皆さん明日はよろしくお願いします。

21toivonen:2005/10/29(土) 23:09:59
お昼集合ってことは結構のんびり出発できますね。

22どんべ:2005/10/29(土) 23:42:25
タンデムで参加したいと思います

23石玉:2005/10/30(日) 02:03:18
まだはっきりしませんが津久井のほうで参加できるかもしれません、
そのときはよろしくお願いします。

24餅太郎:2005/10/30(日) 05:35:51
SXなんですが参加OKでしょうか?

25りょうすけ(DRZ乗り):2005/10/30(日) 07:33:15
私はジェベルに乗っておりませんが、
タンクにジェベル400と書いた紙を張ることで、
躊躇なく参加させてもらいます。

26餅太郎:2005/10/30(日) 17:11:38
皆さん本日は有り難うございました。メンバー登録させて頂きました。
宜しくお願いします。

27toivonen:2005/10/30(日) 17:39:21
お疲れ様でした〜

28bashishi:2005/10/30(日) 18:03:59
 夕方、無事に帰宅しました。
雨も無く、それなりの気温で良いツーリングでした。
参加した皆様、ありがとうございました。

29Hagi(千葉):2005/10/30(日) 19:27:42
皆さんお疲れ様でした♪
bashishi さんに初めてお会いできて感激でした。
また宜しくお願いします(^^
ひまわりの種以外と美味しいですね(^^ゞ

今から仕事行ってきます..ではでは(^^)★

30りょうすけ:2005/10/30(日) 20:06:06
お疲れ様でした〜。
毎度のことですが、
一番後ろから大勢のジェベル(7台?)の編隊を眺めているのはすごくうれしかったです。
あ、そうそうバシシさん、りんごありがとうございました。

個人的な話で恐縮ですが、今日行った八王子の赤べこっていう中華そばやさん、
とってもアットホームなお店でした。

31石玉:2005/10/30(日) 20:12:45
お疲れ様でした、あの後道志まで往復してきました。
今回めちゃくちゃ安上がりでしたね、たまにはこんなのも良いですね。
バシシさん、饅頭とヒマワリご馳走様でした。

32どんべ:2005/10/30(日) 21:55:11
お疲れ様、まんじゅうごちそうさまでした。
石玉さんと道志道の駅まで行き、
その後山中湖経由御殿場から東名で帰宅
300km走ってきました。

またの機会によろしくです。

33北の野獣@所沢:2005/10/31(月) 13:35:32
帰着報告遅くなりました。
初めて参加させていただきました。(バシシさん、お饅頭ご馳走様でした)
解散後、りょうすけさん・石玉さん・どんべさんとも別れ、宮ヶ瀬湖回って帰宅
しました。
次回も、オフライン企画がありましたら参加したいと思います。

34chika:2005/10/31(月) 23:37:49
うう。(TT)参加したかったよー。
10月は仕事で忙しかったけど11月は個人的なことで忙しい。
既に冬か...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板