[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
走行中とまります。
1
:
j suzuki
:2005/08/31(水) 18:44:32
ジェベル200に乗っています。走行中にガクンガクンとなってとまってしまいます。
特定の発生パターンはないのですがひとつ気になることがあります。
点火系、燃料系、電気系などのトラブルが考えられますが止まるときにライトも暗くなります。
点火系、燃料系による場合でもエンスト状態になるときにライトが消えるものでしょうか
どなたかひとつアドバイスをお願いいたします。プラグは交換しましたが改善されません。
あと燃料タンクのごみのたまる受け皿のようなものが見当たりませんが
あればどこにあるのか教えてください。よろしくお願いします。
2
:
toivonen
:2005/08/31(水) 20:01:28
こんばんわ、不思議な症状ですね。
キャブレターからガソリンなどもれたりはしてないですよね?
止まってしまったあとしばらく放っておけば
セルでエンジンはかかるのでしょうか?
受け皿とはなんのことでしょうか?
一応ガソリンタンクの内部にフィルターがあります
それとキャブレターにもフロート室といって
燃料とまじっているゴミがたまりやすいところがあります。
3
:
j suzuki
:2005/08/31(水) 20:54:19
resありがとうございます。先ほどフェルコックをオフにしてエンストさせてみたところ
ライトは消えませんでした。ということは燃料系ではなく、電気系のトラブルが濃厚な気がしてきました。
キャブのオーバーフローなどの症状は今のところ見当たりません。
エンストして再始動するとほぼ問題なくかかりますが一度だけ「パーン」というアフターファイヤーのような
症状が出るときがありました。
あと今回の症状が発生する前にメインキーをさしたときにセルボタンを押してもウンともスンとも言わない
事がありました。その後キーをオフにして再度オンにしてやると回るということも2度ほどありました。
電気系だとするとどのあたりからチェック入れたらいいでしょうか
4
:
toivonen
:2005/08/31(水) 22:07:00
こんばんわ
メインスイッチキーも怪しいですね。
接点復活剤があればとりあえずねじ穴に吹いてみたらいかがでしょうか?
簡単にできそうなところからひとつずつ、つぶしていけば
必ず原因がわかるはず・・・。
5
:
bashishi
:2005/08/31(水) 22:43:22
バッテリーの接続端子が緩んでいませんでしょうか?
6
:
ちびた
:2005/08/31(水) 23:50:40
僕も、この前まったく同じような症状が出ました。結局バッテリーの接続端子が
緩んでいただけでした。
7
:
toivonen
:2005/09/01(木) 00:42:11
おおっと、過去に似たような事例がありましたね。
失礼しました。
8
:
Nori
:2005/09/02(金) 17:43:05
娘のジェベル200もバッテリー端子の緩みでした(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板