[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
SX125にジェベル200
1
:
とーさん
:2005/07/13(水) 10:37:07
SX125(かなりボロ車)を知り合いから譲ってもらう予定なのですが、
今乗っている99年式ジェベル200のエンジン、その他ライト廻りなどを
ポン付けできますか? ジェベルマスター様お教え下さい!!
2
:
名無しさん
:2005/07/17(日) 07:40:32
エンジンのマウント位置が、特に前方のセルモーター付近の
マウントが違うのであきらめました。
3
:
とーさん
:2005/07/19(火) 09:58:15
有り難うございます。
ダメですか・・・・・。
4
:
chika
:2005/07/19(火) 19:24:18
無責任発言で良ければ
セルが付いた事によって搭載不可になったと想像しています。
となればセルを避けているチャンネルを付ければイケル?
若しくはフレームを切ればOK?
このところ、フレームを眺めていますがダイヤモンド構造になっているので
e/gは吊り下げてもOKな気がします。
ジェベルのフレームが切られている時点で
ダブルクレール構造では無くなっているような…
繋いでいるのはセルの前のチャンネルだし。切ってもいけそう。
20psなら余裕でしょう。
あ、無責任発言です。
5
:
名無しさん
:2005/08/05(金) 11:51:29
遅レスですが少し加工すれば載りますよ。当方SX@djebelに乗ってます。
E/G廻りは私がやったわけでないので詳細は知りませんが小加工ですんだと言ってました。
トップブリッジが違いSXのものではライトがきれいに付きませんので
ジェベルのものを加工して使っています。
後はリヤのサブフレーム廻りが結構違います。
切った貼ったがお嫌いなようでしたらやらないほうが無難です。
6
:
SX乗り
:2005/08/12(金) 23:41:39
すいません、教えていただきたいのですが、SXにジェべエンジンをのせた場合、
CDIやレギュレータなどの電装系をSXから流用することは出来ますでしょうか?
それとも電装系全てをジェべルのものにしなければならないのでしょうか?
SXのエンジンがいかれてのせ替えを考え中です。
7
:
SX乗り
:2005/08/12(金) 23:43:56
>6
説明不足な点がありました。
検討しているのはSX200にジェベル200のエンジンのせ替えです。
ですので質問も電装系もSX200のものをジェベル200エンジンに
使えるかという意味です。
よろしくお願いします。
8
:
5
:2005/08/14(日) 06:46:47
>SX乗りさん
電装は全てジェベルにしたほうがいいです。としか言えません。(私はそうしてます。)
SXとジェベルのパーツリストで品番が違わなければそのままでも良いとは思いますが・・・
IGコイルやバッテリーのように全く違う部分がありましたので
部品が手に入るのであれば全交換が望ましいです。
当然ですがセル関係のスイッチはSXにはありませんのでなんらかの手段(交換or自作)
が必要です。
(当方は書なし部品取りを丸ごとドナーにしました。)
あまり参考にならないレスですみません。
9
:
chika
:2005/08/15(月) 09:09:48
実は先日SEPを入手しましてSEYと車高があまりに違うので2chで聞いたところ
ジェベル200の初期はSXと共通の足回りを使っていると聞きました。
とーさん(さん?)が足回りはSXが良いと考えているのでしたら
SE?にSX200の足を組むことが可能なのでは?
多分、SER以降のP/Cを見ても載ってません。
品番から対策部品かな?と思えるだけです。
10
:
SX乗り
:2005/08/16(火) 09:24:07
>8
5さん
レスありがとうございます。
やっぱり電装系はジェベルにしないといけないんでしょうね。
ヤフオクでドナーを探しつつ、こつこつ修理することにします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板