[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
DF125の装備をジェベル200に着けたい!!(重ジェベル200計画)
1
:
しんぺい
:2005/07/08(金) 17:01:06
DF125のフロントキャリア、リアキャリア、オイルクーラーをジェベルに着けたいと思う今日この頃です。
上記のような改造を施している人がいらしたら是非、各パーツの価格や取り付けの際のポイントなどを教えてください。
あと、ジェベル200にレッグシールド、ウインドスクリーンをつけている方、あるいはつけている人を知っている方がいらしたらなお幸いです。
2
:
なまはげ
:2005/07/08(金) 19:26:05
オイルクーラーの部品については、このサイト内にあります。
取り付けに関しては、パーツリストのコピーと
サービスマニュアルがあれば大丈夫と思います。
できれば実物のDFを観察したほうが良いですけど。
ただし、オイル通路を弄るのでバイク整備の経験が無いと危険かもしれません。
DFキャリアについては、ボルトも2本同時交換しないと長さが足りなくて着きません。
それと、キャリア部品番号は2種類(色違いも含めて4種類)あります。
古い型のキャリアに荷掛けフックは4本、新しい型には6本あります。
当然、6本のほうが積みやすいですが、タンデムのときに掴むところにフックがあってちょっと邪魔です。
慣れれば問題ありませんが。
3
:
しんぺい
:2005/07/09(土) 17:28:22
なまはげさん、アドバイスどうもありがとうございます。
なんしか知識不足で自分でやるのもなんだか不安なのでショップと相談の上実行してみようと思います。
4
:
ちんぺい
:2005/07/09(土) 22:48:25
ジェベルじゃないけどDFにシールド付けてる人がいましたよ
http://bikebox.hp.infoseek.co.jp/E6.htm
5
:
名無しさん
:2005/07/11(月) 15:28:13
ついでにカーナビ付けるといいですよ
6
:
どんべ
:2005/07/15(金) 23:35:40
DFのリアダンパー&スプリング入手
ジェベルの低車高に貢献するかな?
7
:
chika
:2005/07/17(日) 00:14:33
しますよ。25mm下がると思います。
スタンド切らないといけないかも。
18日は江古田に居ますから切る&溶接出来ます。(予定)
8
:
どんべ
:2005/07/17(日) 08:53:04
ちかさん、どうもです。
ツレの200、以前からかなり下げていたのでスタンドは対策済、
フロントの突き出しも目いっぱい出しているのですが、
それでもライトは上向きになりました。
9
:
空
:2005/07/17(日) 22:18:41
しんぺいさん、はじめまして。
パーツ交換で結構出費すると思いますのでそれと手間を考えると
DF200を買った方が安上がりかと・・。
10
:
どんべ
:2005/07/17(日) 22:29:32
こんなのが出品されてますね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10918125
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板