[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
エンジンが止まります
1
:
ブロロン
:2005/06/15(水) 22:09:03
DF200Eに乗っています。97年式で走行距離は約7,000KMです。先日から、
電気式のタコメーターの針の動きがおかしくなり(4〜5,000
回転以上で針が急に振り切れる)その後、しばらくして、ガス欠の時
のようにしてエンジンがとまりました。すぐにエンジンをかけようと
したところ、ニュートラルランプが点かず電気がきていませんでした。
シートを開け配線を触っていたら、ニュートラルランプが点き復活
しました。その次の日も、50KM位走ったところまた同じ症状が現れました。
その後は、50KM位何もなく走れました。
また、いつエンジンが止まるか気がきでありますん。
なにか分かる方教えてください。
2
:
fla
:2005/06/16(木) 15:27:33
どっか配線がショートしてるんちゃう?
テスターがあればそれで当たっていけば幸せにされるかも知れんけど…
3
:
fla
:2005/06/16(木) 15:27:57
される → なれる
4
:
初老
:2005/06/16(木) 20:12:34
詳しくないので役にたちませんが、自分のDF200は
ウィンカーの点滅速度がおかしくなったりしました。ダダの
バッテリーの接触不良でしたが。ボルトがゆるんでました。
復活すると言うことはやはり配線関係でしょうか・・。
5
:
bashishi
:2005/06/22(水) 23:55:26
バッテリーとの接続端子が緩んではいませんか?
以前、夜間走行中にエンジンが止まり、苦労したことがありました
(その際はりょうすけさんにお世話になり、ありがとうございました)
6
:
ブロロン
:2005/06/23(木) 21:45:34
バッテリーの端子が緩んでいました。締めなおしてから50km位走りましたが
大丈夫でした。皆様貴重なご意見大変ありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板