したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

足の置き方を教えて!

1わかば:2004/11/26(金) 17:42
ジェベル200を1週間前に購入した超初心者です。
足の先をブレーキペダルやチェンジペダルに軽く乗せながら走っていると、
足首が鋭角に曲がるため、痛くなってしまいます。
みなさんは、足首が疲れたり痛くなったりしないのでしょうか?
それとも、足の先を両ペダルに乗せて走るのは間違いなのでしょうか?
諸先輩方、教えて下さい。

2:2004/11/26(金) 18:29
操作し終わったら、ペダルのみに足を移して乗るのが普通では無いかと思います。
ずっとレバーの上に足置いてたら、おっしゃるとおり辛いと思いますよ。

3& </b><font color=#FF0000>(GqL5xSl.)</font><b>:2004/11/26(金) 18:48
教習所で習ったとおりにペダルの上に足を置きっぱなしにしたいのならば、
つま先が水平より軽く下に向くくらいにペダルを調整したらいかがでしょうか?
チェンジペダル、ブレーキペダル共に調整が利くので自分に合ったポジションを
探してみるのも良いと思います。

4わかば:2004/11/27(土) 08:18
アドバイスありがとうございます。
ペダルのみに足を移して乗るのが普通なのですね(^^)
もし可能ならば、ペダルの調整にも挑戦してみたいと思います。

5どんべ:2004/11/27(土) 08:27
常にペダルに足をかけていると
知らずにリアブレーキ踏んでいたり、
思わぬシフトダウンをしてしまったり
結構危なかったりしますね・・・

巡航走行をしている時はステップに乗せてます。

6わかば:2004/11/27(土) 14:14
どんべさん、ありがとうございます。
ついつい、とっさの時の事を考えてペダルから足を離すのが怖くて・・・(^_^;
でもステップに乗せて走るよう心がけてみます。

7chika:2004/11/28(日) 00:49
200は辛いですよね
私は慣れてしまったみたいです

8名無しさん:2004/11/28(日) 01:17
私はXCですが、巡航するときは腰を引いて乗ってます。
シートの後ろぎりぎりのとこに座ってるとひざの角度と
足首の角度に余裕ができて楽です。

9kiss:2004/11/28(日) 09:33
教習所はもう卒業したわけですから、教わった通り乗らなくても良いんですよ(^^)
基本的にブレーキもシフトも慣れてくれば自然と常に足をかけることはなくなりますよ。
オフ車はペダルに足をかけて状態でも乗れますがオンはもっと角度がありますからね。
ただし、慣れるまでは交通量の多い街中ではブレーキに足を乗せたほうが良いと思いますよ。
有事の際、フロントがパニックブレーキにならないコントロールが体に染み付いてしまうまでは
そのほうが安全でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板