したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

125と200の部品互換性

1ハバネロ:2004/11/23(火) 08:39
昨日、ジェベル125の中古車を購入しました。これから、いろいろと
整備しようと思っています。125と200の部品はエンジン以外は
互換性があるようですが(本HPのQ&A見ました。)、スイング
アームなどはポン付けできるもののチェーンの長さの変更が必要、
エキパイは径が異なるので加工が必要(本掲示板にありました)等
若干異なるものもあるようです。
つきましては、125にポン付け不可となる200の部品情報が
ありましたら、お教え頂けないでしょうか。よろしくお願い致し
ます。

2どんべ:2004/11/23(火) 09:07
具体的な部品名を挙げて質問したほうが
答えやすいと思うよ

3ハバネロ:2004/11/23(火) 18:12
どんべさん、ご忠告ありがとうございます。
現在考えているのは、タンク、シート、リアキャリア、エアクリーナーボッスク
(キャブへの接続ゴムパイプ含む)、タンデムステップ、チェンジペダル等です。
基本的には全て互換性があると思ってるんですが・・・

4TOI:2004/11/23(火) 20:58
エアクリーナーボックスとキャブをつなぐ
間のゴムが125と200では違います
シリンダーの高さが変わってきますので。

5chika:2004/11/23(火) 22:05
エアクリ以外は互換性が有りそう
そそチェーンはサイズが違います。

6どんべ:2004/11/23(火) 22:27
スズキのゴム部品は安そうですね・・・
タンクを固定している丸いゴム(クッション)頼んだら
2個で¥262税込みでした・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板