したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バッテリー??

1250XC歴5年:2004/10/26(火) 20:42
今朝出勤しようとキーを回したが、ライトも何もつかなかった・・
夜再びキーを回しても、朝と変わらず・・・と思ったら何回かして
かかった。
10日程乗っていなかっただけで、バッテリーはだめになりますか?
5年の間にすでに2回交換してます。
やはり交換した方がいいんしょうか?

2たかぷー:2004/10/26(火) 21:42
ヒューズ飛んでません?

3たかぷー:2004/10/26(火) 21:47
あ、エンジンは最終的にかかったんですね。
それならとりあえずバッテリーをとりあえず交換してみてはどうですか?
5年で2回ならそんなにおかしなペースではないと思いますよ。
バッテリーメーカーもMFタイプでも保証は1年ですし2年半程度持てば
まぁ寿命がきてもおかしくないかな?と自分は思います。

またキースイッチの接触不良などではないですか?

4:2004/10/27(水) 03:55
こんにちわ。
自分は1年で2個ペースでした..それに比べれば十分優秀かと。
専用の充電器買って定期的に充電したり、色々対策こうじてからは
だいぶ長く持つようになりました。
あと、どんべさんが付けてたバルスシステムやコンデサタイプの
物をバッテリーに付けると、更に寿命伸びるかもしれませんね。

5どんべ:2004/10/27(水) 06:01
おはようございます
ほんと、早いですね?

鉛バッテリーは使わないと自然放電&過放電で
使えなくなってしまいます。
パルサーはそういう場合に効果がありそうですね
http://okmeister.hp.infoseek.co.jp/battery/index.htm
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=パルス効果&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&f=0x14&alocale=0jp&mode=1

6どんべ:2004/10/27(水) 06:03
あれ?
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=パルス効果&cat=26318&auccat=26318&acc=jp&f=0x14&alocale=0jp&mode=1

7どんべ:2004/10/27(水) 06:03
リンクはれませんね・・・

8なまはげ:2004/10/27(水) 12:28
>>4 萩さん
>自分は1年で2個ペースでした..

それってレギュレータが逝ってるのでは?
私のジェベル200は今年2月に交換したレギュレータがまた故障して
バッテリー点火方式のために点火も弱くなってしまいました。

9:2004/10/27(水) 15:04
>なまはげ
いえ、テスターで調べたけど正常でした(笑)
年に2.3回しか乗らない時期がありまして...そのころの話です(^^ゞ
乗る機会が少ないとエンジンの掛かりが悪く、すぐバッテリーが
弱ってしまうんですよ...
その間初期型は、ライト付きっぱなしなので余計にアレでして(--;)

10:2004/10/27(水) 21:07

すみません..「さん」が抜けてました。
呼び捨てで申し訳ないです。

11250XC歴5年:2004/10/27(水) 22:16
なるほど・・色々ありがとうございました。
通勤で使っているので充電する必要がないのかと思ってました。
他のメーカーのオフ車の250ccのも同じなのかなぁ。
冬になるとエンジンがかかりにくくなるし、電気系が元々弱い気がします。
どちらにしろ交換しなきゃですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板