[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
エンジンのかかりがすごく悪い
1
:
歳三
:2004/10/20(水) 21:22
DJEBEL250モタードを中古で購入したのですが最初は一発しどうでした。しかしだんだんエンジンのかかりが悪くなってきました。どうしたらよいのでしょう?ちなみに初心者です。教えてくださいお願いします。
2
:
萩
:2004/10/20(水) 22:08
多分寒くなってきたからでしょうね。
■オイル交換(良いオイルか、少しだけワイドレンジのにしてやる。)
■イリジウムなどの始動性の良いプラグに交換する
■あと、こういうのをバッテリーに付けてみる↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70819935
付けない状態より、セルが力強く回るので結構効果があります。
3
:
toi
:2004/10/20(水) 22:11
エアクリーナーのメンテナンスはしていますでしょうか?
それからチョークは使用しておりますか?
モタードということですがマフラーなども変更されているのでしょうか?
もしかしたらPJが薄いという可能性もあります。
4
:
fla
:2004/10/20(水) 22:13
オレの場合前乗ってたのがスクーターだったんで、駐車時にガソリンコックOFFにするクセがなくて、そのせいでいっつも始動に10分ぐらいかかってましたが。
5
:
どんべ
:2004/10/20(水) 22:35
考えられる原因が多すぎるような気が・・・
6
:
たかぷー
:2004/10/20(水) 22:40
とりあえずtoiさんのいうとおり
エアクリの清掃or交換
をして、それと
プラグを新品に交換(できればイリジウム)
キャブセッティングの見直し(ってか煮詰め?まぁ教えて厨の自称初心者には無理だろうけど...)
ですね。
あとはバッテリーが弱くなってる場合は点火力落ちるので交換。
それと始動時のチョークと加速ポンプ(規制前車両の場合ですが)の活用ですかね。
まぁこんなところかな。
ガソリンコックOFFにしなくても毎日乗ってればセル1秒でかかりますよ。
初期型の自分のXCの場合ですが、ノーマルの頃もマフラー交換&キャブセッティング後も
チョークを目一杯引き出してから1段戻してアクセル2〜3回煽って加速ポンプでガス送ってやって
セルを回してやれば1秒位でかかります。
7
:
toi
:2004/10/20(水) 22:49
歳三さん
ちなみにどこまで自分でメンテナンスできますか?
それによってアドバイスも変わってきます。
エアクリーナーやプラグは自分でメンテナンスできますか?
エンジンのかかりが悪いことに関してはどんべさんのおっしゃるように
原因になるようなものがたくさんあるので、特定するのは難しいです。
一つ一つ原因をつぶしていきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板