[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
燃料について
1
:
初心者
:2004/07/10(土) 11:22
ジェベル250XCですが、ハイオクなのでしょうか?レギュラーなのでしょうか?教えてください
2
:
名無しさん
:2004/07/10(土) 17:44
レギュラーです。
3
:
名無しさん
:2004/07/10(土) 22:39
でも、噂ではハイオク入れたほうが調子がいいらしいです
4
:
名無しさん
:2004/07/10(土) 22:54
じゃあ、ハイオクってことで。
5
:
たかぷー
:2004/07/11(日) 01:44
別に名無しで書くようなことじゃないかと。
XCは圧縮高めだからレギュラーの方がノッキングはすくないですね。
あ、ノッキングって低速時にハイギヤで無理やり走って起こるアレじゃないですよ。
走ってる時に異常燃焼(デトネーション)が原因で起こるキリキリ音です。
でも別にサービスマニュアルとかじゃレギュラー指定だからレギュラーで十分です。
ハイオクばっか入れてるとピストントップ&燃焼室&バルブ周りとかにかなり
カーボン溜まってます、ハイ。
6
:
初心者
:2004/07/11(日) 08:31
なるほど、ありがとうございました。中古でいただいたものなので
サービスマニュアルというものが、なかったので手に入れたいと思います。
いくらぐらいなのでしょうか?
7
:
たかぷー
:2004/07/11(日) 09:13
サービスマニュアルは税抜きで昨年5500円ほどで入手しました。
バイク屋にサービスマニュアル欲しいんですけど。っていえば注文してくれます。
8
:
初心者
:2004/07/11(日) 12:28
ありがとうございます。購入したいと思います。あと年式がわからないのですが
どうやってしらべればいいのでしょうか?車体番は105***とかいてあるんですが
どなたか年式等おしえていただけますか?お願いします。部品を買うのにも、困っている
しだいであります。
9
:
萩
:2004/07/11(日) 18:30
年式はフレームのナンバーから判断して下さい。
自賠責の控えとかに書いてありませんか?
あと、ハンドルのステムの部分(ハンドルロックの鍵穴のあるあたり)
に記載があったと思います。
そのナンバーを照合するか、購入店や、スズキに直接問い合わせれば
教えてくれると思います。
年度式と言うよりは、RXLT型とかRXLV型とかの型番で
バーツリストの場合は判断しているようです。
10
:
萩
:2004/07/11(日) 18:33
サービスマニュアルはヤッフーのオークションとかで入手
すれば500−1500円位で入手出来ますよ。
うちのは初期型のせいか人気が無く500えんで落とせましたが(笑)
もう間に合わないかもしれないけどいまこれ出てますね
↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24832152
11
:
初心者
:2004/07/11(日) 20:25
みなさん親切にありがとうございました。またわからないことがあったら教えてください
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板