したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

梅雨の晴れ間に

1だめおやじ:2004/07/04(日) 17:30
 梅雨の晴れ間は6月本来の爽やかさがありますね。そこで、小生も若者に負けじと、40代後半のオーナーゆえほとんど通勤車になっていた愛車ジェベル200に目覚めの始動一発、目指すは飛鳥。愛知の片田舎から昨日22年ぶりのツーリングを楽しんで来ました。東名高速、伊勢湾岸道、東名阪、西名阪と走りに走って往復500キロを走り抜いて来ました。久しぶりにバイクツーリングの感動が貴重な青空の下で味わえました。ここのサイトの常連の皆さんもきっと多くの楽しい旅を重ねておられるのでしょう。さて、三段腹をTシャツで隠しての飛鳥ツーリングでしたが、高速にはいささか無理があるかと思われたわが愛車はけっこう逞しく走ってくれました。90キロ位の巡航速度でしたが、バテなかったし、燃費は35。立派なもんです。通勤にもツーリングにも活躍するジェベル200は本当によくできたバイクです。私の体力が続く限り乗り続けたいと思います・・、と、いうのも歳ですね。クラッチレバーを握る左手の指という指が痺れて、最後はチェンジが痛くてたまりませんでした。翌朝、疲労が抜けきらずぐったりでした。しかし、こうしてジュベリストの皆さんに向けて書き込んでいると、次回への意欲が湧いてきます。どうか皆さん安全運転で末永くバイクライフを楽しんで下さい。

2chika:2004/07/04(日) 21:02
200は本当に良く出来たバイクでいささかの不満は有りますが懐の深いバイクだと思います

3:2004/07/05(月) 15:12
自分は250乗りですが200のエンジンフィーリングは
とても良い印象を持っています。とても乗りやすいバイクですね。

>>往復500キロを走り抜いて
いやぁ完敗です、そのお歳でそこまで走れれば十分だと思います。
自分はせいぜい1日250キロくらいが限界でしょうか..
体力云々より、お尻が痛くなってしまって(笑)

4Chan BB:2004/07/07(水) 00:00
休憩だらけの自分も一日の走行距離は250kmが限度ですね。
下道をアクセルをうすく当てて青空の下の地方道を50〜60キロくらいの巡航で
走るのが一番好きですよ。
ジェベルを手に入れてから林道を登山口近くまで行って尾根をショートカットして
目的の山をピストンすることが多くなりました。従兄弟の山屋には邪道と言われます。
軟弱山歩きしかしない自分にはショートカットするコースは急登でハード。
マジで最近腹がへこみました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板