したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スプロケット交換(コンバート)

1chika:2004/04/29(木) 14:26
125と200のスプロケットの情報をください

2chika:2004/04/29(木) 14:31
私は200を所有していますがそろそろチェーンとスプロケを交換しないといけないみたいなんです。
以前から20psに520チェーンは不要と感じていました

webで検索したところ125と200はコンバート出来るとなってます。
200のノーマル2次減速比はF15:R45です
125はいくつですか?

3.00より下げられるようなら428に交換したいと思います。
今はサンスターのリア42丁を使ってます

3toivonen:2004/04/29(木) 15:58
125ccノーマルは
F16のR53で減速比は3.3です
自分が知りうるところではAFAMからR50丁が出ていましたが
Fは16丁よりも高いものがないので
F16R50でも3.00を切ることはないです

4toivonen:2004/04/29(木) 16:39
以前はAFAMから125用にF17丁が出ていたのですが
廃盤になってしまいました・・・

5chika:2004/04/29(木) 16:54
そうですか・
じゃあ、520サンスター43丁を使うしかないか

6どんべ:2004/04/29(木) 16:59
125ですが520の方が部品を選べそうなので、
520に変更しました。45/13です。

7toivonen:2004/05/01(土) 16:47
chikaさん
そうそうAFAMで特注っていう手もありますよ
自分はDJEBEL125のリアスプロケットが無い時代に
特注で作ってもらいました
お値段は既製品の倍くらいしましたけど(苦笑)

8chika:2004/05/04(火) 21:20
特注は値段からあまり考えたくないです。

9chika:2004/05/10(月) 23:12
すいません。友人にAFAMからリアなら出ていると言われて41丁注文しました。
チェーンも520でいきます
店員から「シェルパは肉抜きチェーンなんですよ」
と言われて発注できるか探してもらってます。
川崎純正でも良かったもですが102Lで怖いのでEKブランドを

10PING♪:2004/11/03(水) 21:41
このスレに触発されて、リヤスプロケットを交換してみました。

OFFタイヤを履かせるスペアのホイルセットを入手できたので、
普段履きのSIRAC付ホイルには、AFAMの40Tをチョイスしました。
(スペアホイルはノーマル45Tを使用)

リヤ40Tにした結果、よりシングルらしい乗り味となり高速道路も快適になりました。
また、ツーリング途中に通過するフツーの林道程度では、
自分のヘタレテクではこの程度で充分かと。

ただ、F15TxR40Tの場合、
チェーンの調整範囲を越えてしまうので、1コマ切る必要がありました。

ノーマルのRKシールチェーンなのですがクリップ式ジョイントとして、
スペアホイル時にはコマ足しをしてしのぐ予定です。

歯数をいくつにするかあれこれ検討した際に、
エンジン回転数とスプロケット歯数の関係を簡単に算出できるように、
MS EXCELのシートを作成してみました。
スプロケット交換を検討中の方はダウンロードして使ってみてください。

http://briefcase.yahoo.co.jp/ping_trek
ここの「エンジン回転数算出.xls」です。

11chika:2004/11/03(水) 22:12
私は43丁が良かったかなと思います。
減ったら41>43丁にします。
チェーンも520のハギレを見つけたので繋げて使います
メーカーが違うけど気にすまい^^;)

12PING♪:2004/11/04(木) 18:28
ちなみに自分も200です。
>10 で、ノーマルのRKチェーンと書きましたが、DIDシールチェーンの間違いでした・・・スミマセン。

chikaさんは現在41Tお使いですか。
房総ツーの時に拝見して、カコイイ!いつか自分も!と思ってました(笑)

ON用ホイール → SIRAC+40T ONに特化して高速道路を快適に走りたいなと。
OFF(ゲ○アタック)用ホイール→ D603+45T このホイールに、はたして出番はあるのだろうか・・・(謎)

チェーンのクリップジョイントが「軽圧入」とかいう仕様で、
すんなりとクリップがハマってくれませんでした・・・(何とか取り付けましたが)

13セブン:2004/11/05(金) 04:09
「お尻が痛い」スレで質問をしたものです。
以前、乗っていたバイクに比べエンジンブレーキが
効きすぎるのも痛みの原因だと思い、減速比を下げようと
思うのですが、効果はありますか?

14テネレ山:2005/03/03(木) 12:28:51
SX125用 Fスプロケ15T インプレッション
DRC製 値段2100円 チェーン428で可能
体感加速 あまり体感せず。
メーター読み最高速90km/h 1〜6速まで多少エンジン回転数が多めになった程度。燃費は未計測。
今までのノーマル16Tよりも6速ギアの役割り?が果たせると感じる。登りが多い場所で使えるかも。
参考にノーマル16Tは平地風無し状態5速ギアで最高速100km/hちょい。6速で速度落ちてくる程度。
以上購入検討者は参考にして下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板