[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ジェベル200のタイヤの種類
1
:
たか
:2004/04/20(火) 14:57
ジェベル200のタイヤの種類で200にはなにがつけられるんでしょうか?
2
:
名無しさん
:2004/04/20(火) 15:43
ゴム、かな(-。-)y¬~
木とかはやめといたほうがいいよ
鉄も乗り心地は良くないだろうね
#サイズが合えば大抵付けられます。
前輪70/100-212.75-21
後輪100/90-184.10-18(4.00-18)
純正はブリジストンTW19/TW18だったかな?
3
:
どんべ
:2004/04/20(火) 18:52
前輪 3.00-21
後輪 4.60-18
まで入りそうですね。
入手しやすいのはダンロップの
D603,D604,D605あたりかな?
あくまで自己責任で
4
:
クンクン
:2004/04/20(火) 23:11
便乗失礼します。
私はDF200ですがタイヤ交換の時期なので、タイヤのこと聞きたいです。
ひとつは
ON用(ダンロップD604、ブリジストンBW201/202)と
ON/OFF用(ダンロップD605、ブリジストンTW301/302)の違いです。
ON走行が圧倒的に多いのでONタイヤにしようと思ったのですが、
この掲示板のタイヤに関する他のスレッドの書き込みを読んでいたら
少しでもOFF走行するのであればON/OFF用の方が良さそうな気がしました。
試された方の感想をもう少しお聞きしたいです。
それとタイヤサイズですが、太めのタイヤにしたいと考えてます。
どんべさんのコメントの通りに、
前輪は3.00-21でもメーカーを問わず大丈夫と思いますが、
後輪を4.60-18にするのはビミョウですよね。
試された方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
5
:
どんべ
:2004/04/21(水) 20:12
こんにちは
寸法的には4.60入りそうですけど、
ビビッて4.10にしてしまいました。
D604でダートを走ってみたんですけど、
そこそこグリップしてました。
1台で走ってもよく判らないかもしれませんが・・・
6
:
なまはげ
:2004/04/21(水) 21:45
私は現在 TW301/302 を使用していますが
このタイヤは軟弱路面(ヌタヌタの泥、さらさらの砂)以外では
それなりにグリップしてオールマイティーに使えます。
次は初心に戻ってノーマルタイヤに戻してみようかと思います。
ところで、今はTW301/302のグリップに不満はありませんが
良いONタイヤを使うと峠でのコーナリングスピードが
上がったりするのでしょうか?
7
:
人間尻格
:2004/04/21(水) 22:05
はじめまして。私もDF200のってます。中古で買ったときに4.60のタイヤが付いていてました。
ダンロップのD603です。ビードストッパーってのもついています。すべて前オーナーの
が施したものなのでビードストッパーは必要かどうかわかりません。見た目は
迫力があり安定性もあったのですが、車高が持ち上がるぶん、停車時に傾きが増して
スタンドに負担がかかるので今は4.10に履き替えてます。
8
:
グリフィス
:2004/04/22(木) 02:35
どうもはじめまして。
BW201/202をコンクリートと砂地で(公道じゃないところで)試したことがありますが、
タイヤの形状からか、オンロード車のようには曲がれないみたいでした。
舗装路ではブロックパターンよりは当然マシでしょうが、ネイキッドやレプリカのような
走り方はできないかもしれません。
あまり参考にならないっすね!申し訳ないです。
9
:
名無しさん
:2004/04/22(木) 09:56
便乗質問ですみません。
ジェベル200に乗っていますが、タイヤの交換時期が迫っています。
今まではノーマルのTW18、TW19でしたが、公道使用可能なトラタイヤへの交換を検討しています。
Fは2.75-21で問題ないと思うんですが、Rの4.00-18は、スイングアームやチェーンとの間隔は大丈夫でしょうか?
タイヤの直径がノーマル比で、2〜3cmくらい増えると思われますが・・・
それに伴いフロントのスプロケットも1丁くらい減らしたほうがいいでしょうか?
トラタイヤ入れたことある方の装着、走行インプレなどを頂けると幸いです。
10
:
shun
:2004/04/22(木) 18:17
200ですが、ブリジストンのTWトラタイヤ4.00-18入ってますよ。
ギリギリですけど…隙間1センチありません。
車高が少し上がって、ロードノイズ増えるけど、普通に走る分には
ぜんぜん不具合ありませんよ。
11
:
名無しさん
:2004/04/22(木) 22:44
shunさん、参考になりました!
タイヤチョイスの幅が広がりました。
ありがとうございました!
12
:
クンクン
:2004/04/23(金) 14:05
みなさん、アドバイスありがとうございます!
悩んだ結果、やっぱりON/OFF系にしたいと思います。
できればオーバーサイズの前輪3.00-21後輪4.60-18にチャレンジしたいと思いますが、
バイク屋でビビッたら後輪は4.10にします。
タイヤ交換したら結果報告したいと思います。
奥多摩ツーリングには間に合わないだろうな・・・
13
:
クンクン
:2004/04/24(土) 16:45
こんにちは。
今日タイヤ交換しました。
結局、どんべさんと同じようにshopでビビッて後輪は4.10にしちゃいました。
店員さんにバイク見てもらって
4.60だとチェーンカバーに当たりそうだからダメだろう…
それにタイヤ太くしても走りが良くなるわけじゃないよ。と言われました。
そこまで言われて4.60にする勇気が無かったです... 前輪は3.00です。
オンが殆どならONヤイタを勧められましたが、
そこはON/OFFタイヤに決めてたのでTW301/302にしました。
奥多摩ツーリングになんとか間に合いました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板