[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ジョベル200不調!!キャブ?
1
:
野田人
:2004/04/07(水) 10:42
はじめまして。最近ジョベル200を中古6万キロを購入しました。
アイドリングは安定しているのですが、走り始めてアクセルを空けると
ボボボっとふけなくなります。キャブO/HすればOKですかねぇー
2
:
わたけん
:2004/04/07(水) 14:22
キャブの詰まりもあると思いますが、プラグ(点火系)のトラブルも考えられますよ。
失火してるかもしれませんね。まずプラグ見て(取り外し楽なのでw)、それからキャブ当たられるといいんじゃないでしょうか。
3
:
野田人
:2004/04/07(水) 19:10
わたけんさん、レスありがとうございます。
そうですね、早速見てみようと思います。
4
:
野田人
:2004/04/08(木) 10:17
原因は、やはりキャブレターでした!
ダイヤフラムが破れていました。純正パーツを取り寄せた方が良いか、
何か社外のキャブを付けるか悩みます・・・
何か良いアイデアがあればご教授下さい。
5
:
たかぷー
:2004/04/08(木) 10:31
FCRなどの社外を装着しますとセッティングで多分苦しみますのでお勧めできないです。
また価格面などを考慮してもダイアフラムを交換がてら純正キャブをOHして使う方がいいと思います。
6
:
野田人
:2004/04/08(木) 14:08
たかぶーサンご返事ありがとうございました。
純正部品を取り寄せて直したいと思います。
また、ニードルジェットが固着しているらしく取れません。
ニードルジェットはどの様にして取り外すものなんでしょうか?
7
:
なまはげ
:2004/04/08(木) 18:09
二ードルジェットはベンチュリー側から差し込んであるだけなので
メインジェットを外した後、
フロート室側から押すと外れるらしいです。
8
:
なまはげ
:2004/04/08(木) 20:28
あ、改行が変。気にしないで下さい。
9
:
野田人
:2004/04/09(金) 10:37
なまはげさん、ご返事ありがとうございます。固着して取れないんですよぉー
無理やり叩いてニードル交換か?
10
:
なまはげ
:2004/04/09(金) 15:11
うーん・・・
キャブクリーナーに漬け置きするとか(注・パッキン類は外しましょう)
メインジェットの代わりに
ねじのピッチが同じで、長いボルトをねじ込んで
叩き出すというのはどうでしょう?
11
:
ワイルドマン
:2004/04/09(金) 17:58
れってニードルジェットのセットスクリューが緩まなくてニードルが外せないってことですかね?力技はお勧めできませんのでまずは緩まないセットスクリュをCRCを吹き付けて浸透するまで様子を見たらいかがでしょうか?
12
:
まさかと思うけど
:2004/04/09(金) 18:36
ジェットのほうですよね?、ニードルのほうじゃなくて。
13
:
野田人
:2004/04/09(金) 18:54
なかはげさん、ワイルドマンさん、ご返事ありがとうございます。
メインジェットは何とか緩んで取れたのですが、ニードル(品番09494-00514)が、
うんともすんとも言わないんです(泣)ダイヤフラム側に抜けるんですよね?
14
:
たかぷー
:2004/04/09(金) 21:58
ダイヤフラム側に抜けるキャブもあれば、
フロート室側に抜けるキャブもあるので
(ジェベのキャブってことじゃなくてキャブの種類によってってことです)
両方向に動かしてみればいいと思うのですが、どうでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板