したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヘッドライトの照射角度について教えてください

1ヒロ田辺:2004/03/30(火) 10:48
始めまして、私は昨年の12月に年式不明のジェベル250XCを中古で買いました。
タイトルの件なのですが、トンネルに入ると光が集まっている所が高い位置にある気がするのです。
普通乗用車の後ろを走ると、室内のバックミラー辺りまで照らしてしまいます。
普通、ヘッドライト照射角度調整はヘッドライトカバー下のネジによって行ないますが、ジェベルはただ単にライトを止めているだけのネジです。
他に調整らしきネジを探すとヘッドライトの時計盤表記で10時半と、4時半の処にネジがあり動かすと少しは調整できますが、満足いく角度になりません。
ヒョットしてライトが高い位置を照らしていても光が拡散していて眩しくないのでしょうか?
よろしく、お願いします。

2バシシ:2004/03/30(火) 22:49
 書き込み、ありがとうございます。
XCも200も同じく、ライトガードとライトを留めているネジを緩め、
ライトの角度を調整するものと思います。一度試してみてください。

3ヒロ田辺:2004/03/31(水) 19:17
ご返答、ありがとうございます。
今日、早速調整しました。
今度の土、日曜日にでも走って様子を見てみます。
ありがとうございました。

4名無しさん:2004/03/31(水) 23:12
XCの場合、ライトガードとライトを止めているネジは調整には関係ないかと。
ヘッドライトの下、フェンダー側にも一本ネジがありますが、これも固定用のネジなんで調整には関係ないです。
正面から見て左上と右下のネジのどちらかが左右でどちらかが上下のはずです。

5バシシ:2004/04/01(木) 22:38
 名無しさん。XCのライト角度調整は違っていましたか・・・
ご指摘、ありがとうございます(すみません)
レンズの素材がプラスチックとガラス、口径の違いだけと思っていたら
他にも違うのですね。

6ヒロ田辺:2004/04/09(金) 10:31
角度調整その後、
ヘッドライト周りのボルト類を外してみて調べた結果、やはりバシシさんの言われるヘッドライトの左上と右下のネジしかないと結論しました。
そこで、ネジを思いっきり締め込むとどうなるかと思って締めこんだら、ヘッドライトの枠が前に出てきました。
ここで、悟りました。
今まで、自分はネジを締め込むと枠が後退すると信じて疑わなかったので、何度調整しても上手く行かずご相談した次第です。
そして、左上のネジを半分ぐらい締めこんだ状態で夜走ったら、私の希望通りの照射角度になった事を確認しました。
これで、何の不安なく走行できそうです。(いままで、対向車が怒っているのでは?と不安だった。)
バシシさん、名無しさん、ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板