[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ジェベル200にタコメーターを付けたい!
1
:
ひろぽん
:2004/03/27(土) 16:02
タイトルどおり、現行型ジェベル200に電気式タコメーターを取付けたいと思っています。
どなたか装着している方おりましたら情報をくださ〜い!
2
:
toivonen
:2004/03/27(土) 23:45
昔、武川のデジタルLCDタコメーターをつけてました
取りつけはさほど苦労しませんでした、イグニッションコイルに
配線を巻きつけて電源を取るだけです
ただオンロード向けなのか画面がでかいですね
あと電気式なので反応がちょっと遅いのが難点です
結局飽きたので他の方に回してしまいました(笑)
GN125など同系エンジンのシリンダーヘッドなどを流用すれば
カムシャフトから直接タコメーターギアを取り出せるので
面白いかなとは思ったのですが、その手の加工の仕方は知らないのと
エンジン自体が出てこないので断念しました
3
:
ひろぽん
:2004/03/28(日) 09:39
toivoneneさんありがとうございます。
取り付けはそんなに難しくないんですね。
僕はデジタルよりアナログがいいな〜と思っています。
あとはどこに付けるか、ですよね。
4
:
toivonen
:2004/03/28(日) 10:21
写真でもわかる通り武川製は結構でかいので取りつけをスマーティーに見せるには
ちょっと努力が必要かも(笑)
ちなみにタコメーターの他に油温計もついていました
(でも取りつけるのがめんどくさいのでただの気温計になっています)
http://www1.cts.ne.jp/~toivonen/TAKO.jpg
自分はアナログだとメーター盤が1万回転までのものがなかったので
デジタルにしました
1万4千まであってもそこまで使えないので嫌だったんです(笑)
5
:
ひろぽん
:2004/03/28(日) 19:45
写真までつけていただいてありがとうございます!
ぜひとも参考にさせていただきます!
6
:
ひろぽん
:2004/03/29(月) 18:08
POSHの電気式ミニミニタコメーター付けましたよ。
配線と取付位置に悩み、3時間くらいかかりましたが無事に作動しました!
ただ、電源を取った線が悪かったらしく、ハイビームにすると停止します・・・。
パルスは、シート下の配線密集地の一部から拾いました。
かなりきれいにまとまって大満足です!
toivonenさん色々とありがとうございました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板