[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
クラッチ
1
:
秋桜
:2003/11/27(木) 23:30
最近我ジェべ200のクラッチがすべっているような感じがするのです。
滑らなくする方法はありますか?またクラッチ交換を自分でやることは可能でしょうか?
2
:
名無しさん
:2003/11/28(金) 06:52
まず、クラッチワイヤーの調整をしましょう。
それでも駄目なら交換です。
知識と技量があれば自分での交換は可能です。
3
:
バシシ
:2003/11/28(金) 23:11
車用のエンジンオイルを使うと滑ると言いますが、それではないですよね?
(元々125ccをボアアップしたので、クラッチは弱いと耳にしています。
ただ、スタート時に急にクラッチを繋がない限り、普通の使い方では
問題なく使ってきています。自分の場合ですが)
DJEBEL200のクラッチ交換作業の紹介HPは分かりませんが、
KATAさんのXCキックスタート取り付け時
http://homepage1.nifty.com/kata/bike/sagyou.htm
やクラッチ交換
http://homepage1.nifty.com/kata/bike/bike.htm
#clutch
かむらさんのXCキックスタート取り付け
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5885/garage/gs007.html
が参考になるのではないかと思います。
4
:
秋桜
:2003/11/28(金) 23:55
名無しさん&バシシ殿 書き込みありがとうございます。
我ジェべ助は、10月にオークションで購入したのですが、タイヤがD707をはいているのです。
正直すべりまくりますが、オフでは最高の走りです。燃費は悪いですが30/1L程度・・・
そこで考えられるのは、前オーナーが、レース、または過酷な使用をしていたのではないかと考えております。
鈍い音と共に、発進ができなくなる状態なので、クラッチの可能性が高いと考えています。
ジェベル200のギヤボックスとかを開けるときはどのようにすればいいのでしょうか???
オイルはホンダ純正を入れています。G9とか・・・スズキのが見つからないため。
5
:
chika
:2003/11/30(日) 09:57
G9は添加物が入っているので
クラッチスプリングが弱いと滑るかも<「かも」ですよ
自動遠心クラッチに使うなと書いてあるし
6
:
秋桜
:2003/11/30(日) 12:22
ありゃ。そうなんですか???みなさんはどのオイル使ってるんですかね???
7
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板