したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

空気の抜けるような音が・・

1あさ蔵:2003/10/26(日) 20:52
先日10cm四方の何かに乗り上げて、それから2〜3日後に気付いたんですが、
減速をするとフロントタイヤの辺りから空気の抜けるような音がするんです。
でも、タイヤに異常はなく、フロントブレーキを使わなくても音は鳴ります。
一応普通に走ってくれてますが、音が気になります。
あとはどういったところを見ればいいんでしょうか?

2chika:2003/10/26(日) 22:34
ジェベルはチューブタイヤなのでパンクなら一気に空気が抜けるはずです。
2,3日走れるのならパンクでは有りません

始業前点検で空気圧は常に見ているハズ(笑)なので空気圧に変化が見られないのであれば
パンクでは無いです。

音は他の原因と思いますがなんでしょうね?

3Thief:2003/10/26(日) 22:58
もしかしたら『ブレーキの引き擦り音』かも知れませんョ。

普通は『シャラシャラ…』と言う様な音がしますが、連続音だと
空気が抜ける様な『シャー…』とか『シュー…』という様な音
になります。

一度ブレーキパッドを替えるか、キャリパーのオーバーホールを
やってみて下さい。

もしかしたら、それが原因かも知れませんョ。

4Nori:2003/10/27(月) 09:15
たぶんその音はフロントフォークが伸び縮みする時のエアーの音でしょう?。
心配ないと思いますよ!!

5shun:2003/10/27(月) 20:08
フォークが縮んだときに、フォークブーツの空気抜き穴から
抜ける音?

6はやし:2003/10/27(月) 21:26
うちの子も音します。特にダートを走ると、プシプシとよく鳴ります
新車の時からなので、shunさんのおっしゃるとおりでは?と思われます

7あさ蔵:2003/10/31(金) 14:37
みなさんありがとうございました。
ブレーキパッドかフロントフォークですね、早速チェックしてみます。
今まで音がしてなかったから気になってしまって。
問題が無さそうでもできれば音鳴りを無くせればいいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板