したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トライアル風?

1YODA:2003/10/25(土) 19:14
トライアル風に改造予定っす。小さいタンク(例:TW、XLR、SL)
付けれますかね。黄色DFさんのDRタンク取り付けは拝見したのですが
溶接とか必要そうでしたので。FTRかなんか小さめ(6〜9L程度)にして
トラタイヤはかせて ってのは無理すか?当然ダウンフェンダー予定。
ALP買えない私は自分で作ってみたいのです。
皆様よろしくお願い致します。

2バシシ:2003/10/25(土) 19:49
 書き込み、ありがとうございます。
小さいタンクでそのまま取り付け可能となると、輸出用のDR200のタンクなのですが、
個人輸入でないと入手できないのがネックみたいです。
FTRとかのタンク取り付けは情報がないのでアドバイスできません。スミマセン。

3daidai:2003/10/25(土) 23:35
DR200のポリタンなら黄色DFさんが
12747-05201 ワッシャー 1
44100-42A20-25Y タンクアッシー イエロー 1
44200-14820 キャップセット 1
01107-08307 ボルト 2
08321-21088 ロックワッシャー 2
09160-08002 ワッシャー 2
09180-08003 スペーサー 2
09320-12030 クッション フロント 2
09320-09025 クッション リア 2
09180-06072 コックアッシー 1
02112-06167 スクリュー 2
08321-21067 ロックワッシャー 2
で3万位とのことでした。ポリタンですが。

4黄色DF:2003/10/26(日) 06:53
試国からかえってきました(笑)
自分は溶接できないし、センスもないので溶接屋さんに頼みました(笑)
結局二万ほどで加工してもらいました
なんにしろ、純正品加工は溶接じゃないとちと厳しいかも・・・
(ステーなどを自作すれば溶接無しでも可能かも)

ちなみに個人輸入はクレジットカードが必要です
DR200のポリタンク自体は二万円ほどでかえるんですけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板