[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
マフラーに・・・。
1
:
わす
:2003/10/13(月) 01:35
マフラーが最近カーボンがいっぱいになっているような気が
するのですが、きれいに掃除する方法ありませんか?
2
:
南国仕様@SX200R
:2003/10/14(火) 17:00
マフラーストーンと言う劇薬があります。
2ストでは定番らしいので一度お試ししてみては?
メインのNSRに使った時はJhaチャンバーから
どえらいカーボンが(ry
3
:
わす
:2003/10/17(金) 14:42
ありがとうございます。
そのマフラーストーンは劇薬というのですが、取り扱いで穴が開いたり
しないのでしょうか?
バイクショップで聞けばわかりますか?
4
:
バシシ
:2003/10/17(金) 20:47
4stですと、マフラーよりもピストン方面の方が
カーボン溜まり易い気がするのですが、どうなんでしょうか?
5
:
黄色DF
:2003/10/18(土) 00:19
というかマフラーストーンとかはチャンバーに使用するのでは?
隔壁板のある4stサイレンサーなんかは上手く液が
行き渡らないと思うのですが、どうでしょうか?
思いきって中古品買ったほうが安上がりで早いような気がします
6
:
かとちゃん
:2003/10/18(土) 12:49
バシシさん&黄色DFさんに1票!4stでマフラーやエキパイにカーボンがたまって
ヌケが悪くなるなんて、日本のガソリン品質からすると考えられない
のではないかと。
この前SXのエキパイを錆落としのために酸にジャブ漬けしたのですが、
内面についていたカーボンってコンビニの袋ぐらいの厚さのフィルム
みたいなもんでしたよ。酸につけるとポロポロ剥がれてきますが、
取ったからって何の効果もないと思います。
この前二輪館に行ったときに、バルブに付着したカーボンを落とす!っていう
ガソリン添加材のデモを放映していたのですが、こっちの方が効果あるのでは。
商品名は失念してしまいましたけど、ワコーズの製品だったと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板