したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

XCの高回転側に点火カットは存在するの?

1アベッち:2003/07/20(日) 01:50
こんにちは。XCの負圧キャブからTMRに換装中です。
どうも高回転側に頭打ちがありノーマルと同じ速度でとまってしまいます。
エアフィルターをはずしても駄目、TPSをいじっても駄目。で、
タイトルのような機構でも付いているのでしょうか?
スピードメーター連動かもしれない。

2KATA:2003/07/20(日) 10:14
具体的にどのくらいの速度なんでしょうか?
リミッターというよりも、構造上の限界かもしれないですし。
今まで聞いた話しですと、XCにはリミッターはついていないということです。
私もなんかリミッターがあるっぽい気がしているんですけどね。
低めのギアで加速していると、いきなり回転上昇が止まるんで。
ということで回転数検知のほうですが。

3某M:2003/07/20(日) 11:58
それはTMRの限界だったりして・・・(^^;)
某バイク屋さんはTMRのセッティングしたとき、そんなような症状で悩んだと言ってました。
急開にはいいんだけど、高速でだめって・・・
http://www.ams-fujii.co.jp/hp/fcr/021031/1031.htm

4某M:2003/07/20(日) 12:00
トップパワーとか高回転での伸びとかはFCRのほうがいい感じかも知れませんね。。。
って比べてみてないから想像ですが・・・

オンロードではFCRに分があると見た

5アベッち:2003/07/20(日) 20:47
メーター読み1速で57km、2速で79kmあたりで頭打ち!エンジンの方はまだ余裕がありそうなのに
いったい・・・

6迷い猫:2003/07/21(月) 03:30
減速比かギア比を変えれば、それ以上回さなくて済むのでは…。
でも、回るようにしたいんですよね。
ごめんなさい、機械のことよく分かりません。

7名無しさん:2003/07/21(月) 20:07
>メーター読み1速で57km、2速で79kmあたりで頭打ち!
10000rpmでリミッターが効いたのでは?

8真里谷:2003/07/22(火) 01:19
私の01はFCRセッティングの際に、11000まで回してなおまだまだどこまでも回りつづけようとしてたけど怖かったのでやめといた、って言われました。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板