[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ハンドル交換
1
:
かとちゃん
:2003/07/17(木) 01:45
Djebel200のハンドルをレンサル等に換えた方は
いらっしゃいますか?
Djebel200の純正ハンドルって端に重りがありますよね。
振動対策だと思うんですが。
交換したらとんでもない振動になりませんでしたか?
今でさえ90kmぐらいになるとチェーンソーを握ってる
みたいなのに・・・。
2
:
迷い猫
:2003/07/17(木) 02:16
バシシさんがレンサルに替えてますよ。
純正のハンドル切断は僕昔してましたよ。
バランスが入ってることを知らずに切り落としてしまい、結果すり抜けはしやすくなったけどアイドリング付近での振動が増えました。
3
:
ranmaru
:2003/07/17(木) 02:36
私もバシンさんと同じレンサルCRM-80にしてますが軽いし、すり抜けもしやすいです。ただ林道では少し乗りづらいかもしれませんね。
4
:
かとちゃん
:2003/07/17(木) 20:37
迷い猫さん、ranmaruさん、ありがとうございます。
うーん、実は林道スペシャルにしたいのですが・・・。
幅が狭くなるのはつらいですね。
振動はどうですか?
5
:
バシシ
:2003/07/17(木) 20:53
幅が狭くなるので、林道ではどうしてもフロントがあちらこちらへ向きがちです。
ただ、慣れればそれが当たり前と思ってしまうので・・・
6
:
chika
:2006/02/24(金) 19:38:13
何用だか分からないアルミハンドル(ZETAと表記、バーパッド付き)がナップス足立で\3000で売っていたので
心惹かれてしまったが振動やポジションの事が頭をよぎり買いませんでした。
勇気ある方は買ってみて
7
:
たかぷー
:2006/02/24(金) 19:51:02
えー使ってますが何の問題もないですよ。
少なくとも個人的にはレンサルのカーマイケルレプリカよりは乗りやすいかなぁと。
ZETAのMIDだっけな。
ちなみにそのハンドルは最初に昨年夏にセール3000円で処分して
売れなかったから冬のセールでも同じ値段で売って
それでも残ってる不良在庫だと思われます(笑)
8
:
(も)
:2006/02/25(土) 00:53:34
えーと、自称ハンドルバーコレクターの(も)でございます。
スタンディングで乗ることが多く、幅広がお好みなら
レンサルのED-Highがお勧めです。多少暴れても押さえ
が利きますし、高さがあるので立ってても楽です。
振動が気になる方はテーパーバーにするとかなり改善されます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板