[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ご質問
1
:
katsu
:2003/07/11(金) 22:00
ご質問致します〜
先週、中古で、ジュベルXCを買いましたが、何年式か分からず
乗っております、見分け方及びXCは何年からあるのでしょうか?
あと、ヘンな管からガソリンがチタチタ垂れてるのです・・・
もう一つ、エンジンを掛ける際Nでエンジンをかけて、1速に入れると
エンストしてしまいます・・・故障でしょうか?(エンジンが冷えてる状態で)
すみませんが、同じような症状のある方教えて下さいお願いします
2
:
真里谷
:2003/07/11(金) 22:03
宣伝しておこう(笑)
http://usr.v7.com/mariya
3
:
真里谷円四郎
:2003/07/11(金) 22:07
みんなには内緒だよ(¬。¬)
http://xc.jt7.net/bike/djebel/pl/model.html
ちなみにXCの事なら本家IDOCも覗いたほうがよろしいかも(¬。¬)
http://homepage1.nifty.com/~kunisan/djebel/club1.html
4
:
バシシ
:2003/07/11(金) 22:51
書き込み、ありがとうございます。
サイドスタンドを立てたままだと、ギヤを入れた途端にエンジンが止まりますが、
それとは違うでしょうか?
変な管はおそらく、キャブレターのガソリンがオーバーフローした際に
ガソリンを排出するモノだと思います。
普通に立てていても漏れるのでしたら問題だと思います。
見分け方は、真里谷さんのをご参考に。
そう言えば、明日はXC組(偶然XCの方々が集まっただけ?)で長野みたいですね。
天気が・・・
5
:
katsu
:2003/07/12(土) 06:48
みなさん 早いレスありがとうございます〜
スタンドは建てていない状態でクラッチを握りっぱなしで、
ギアを入れるとスト−ルしてしまうのです・・・そのほかは、
非常に乗りやすく気に入ってるのですが・・・
何もしていないのにガソリンがチタチタはふつうに永遠と・・・
問題ですね あぁぁぁ
6
:
名無しさん
:2003/07/12(土) 11:23
もしかして、多分、クラッチじゃ亡いですかね?
IDOCのQ&Aにある
Q:DR, DJEBEL XC のクラッチの切れが悪い、ひきずりもあるのですが。
を参照してみて下さい
xcの場合、クラッチの遊びはゼロが基本です
あと、若干ですがアイドリングを高めに設定した方がいいです
ガソリンの漏れに関しては、どこから漏れているのか、もう少し明確に説明していただかないとちょっとよく判らないですね。。。
7
:
名無しさん
:2003/07/12(土) 16:38
エンジン冷えてるときって、暖気不足なのでは?
XCはしっかり暖気してやらないとだめですよ。
夏でも冷えてるときはチョークスタートが基本です。
8
:
katsu
:2003/07/12(土) 23:08
名無しさんありがとうございます〜本日バイク屋に持って行き
バルブを交換したらしい・・・直ったかすぐわからないので後日報告致します
あと、アイドリングを高くしてもらいました〜
しかし、リッタ−15kmとは・・・ガス欠を起こして満タン入れても
13リッタ−しかはいらないし・・・リザ−ブ4リッタ−もあるのですかね?
9
:
六文銭
:2003/07/13(日) 01:27
タンクは17Lで、リザーブは4Lです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板