[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
オイルレベルゲージ
1
:
すいっこ
:2003/05/20(火) 23:02
どうも。ご無沙汰しています。すいっこです。
うちのSXもだいたい整備がすんだので、公道を走れる感じになったのですが・・・。
ひとつ問題がでてきました。
うちのSXにはオイルレベルゲージがないみたいです。ただのキャップになっていました。
それで、ジェベルのオイルゲージを利用できないか?と考えているんですが、大丈夫でしょうか?
バシシさんのHPに書いてある「結構オイルが減る」をみて不安になったのですが・・・。
ゲージがないとちょっとこわいですね(汗)
あとどうしてもタコメーターが欲しくなります(笑)電気式の汎用でもつけようかなと。
2
:
バシシ
:2003/05/21(水) 21:25
SXにはエンジン横にオイルの窓は付いていないのですか?
DJEBELは窓が付いているのでオイルゲージはありませんのでご注意ください。
タコメーターは鵡川が出していたと思います。
GN125のメーター回りを手に入れるのも一つの手段かもしれませんが
3
:
すいっこ
:2003/05/21(水) 23:18
ついていませんね(汗)
ますます不安になりました(笑)
それはさておき、タコメーター情報ありがとうございます!
さっそく、試したいと思います。
4
:
TOIVONEN
:2003/05/22(木) 01:33
gn125のタコメーターは
ケーブルとメーターとシリンダヘッドと中のタコメーター用ギア?
もとりつけないといけないのでかなりめんどうかも〜
5
:
アフロあきら
:2003/05/22(木) 09:54
GN125と聞くとぼくちん黙っていられないよゎ〜!乱入
ジェベル125に乗っていたけどブラジルで壊れた。
ジェベル(DR125SE)のエンジンが無かったのでGS125のエンジンを組み付けた。
GSだからタコメ用のくるくる回るギヤがついていたのでケーブルとたこメーターがあれば作動したのだが。
機械式タコ付けたいのなら次エンジンを載せかえるときはくるくるギヤ付きのGS125のエンジンにしましょう
6
:
taka
:2003/05/22(木) 10:43
GSのエンジンは良く分からないんですが、タコメーター用のギアってカムから駆動されるのでは?
つか、機械式タコってシールが駄目になってオイルが漏れたり、ケーブルが切れたりとトラブル多発するんではないかと。
7
:
なまはげ
:2003/05/23(金) 20:56
え?SXにはオイル確認窓がついてないんですか?
どうやって確認するんだろう・・・。
ジェベル200のクラッチカバーが私んちに転がっていますが・・・
いりませんよね?(笑
8
:
すいっこ
:2003/05/25(日) 00:20
みなさん>
モンキーとかの電気式汎用でもいけますよね?
べつに機械式にこだわらないくても、私はいいので(・ω・)
なまはげさん>
ジェベルのやつつきますかね〜? 付くんでしたら、譲って欲しいですが・・・。
とりあえず、メールくださいな(・ω・)
9
:
・・・
:2003/05/25(日) 10:08
SXにもちゃんとオイルレベル窓あります。
ネタの匂い・・・・
10
:
すいっこ
:2003/05/25(日) 15:46
あ。すいません・・・。ありました!
結構したの方なんですね。気づきませんでした(汗)
ご迷惑をおかけしました。
11
:
なまなげ
:2003/05/28(水) 18:17
了解!メールは送りません(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板