[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
万沢林道周辺の林道情報ください。
1
:
きょみたん
:2003/05/18(日) 22:07
6月に東京方面から野尻湖方向に出かける予定です。万沢林道、秋鹿・大影林道、長笹林道、新地林道、小中西山林道について情報がありましたら教えてください。ヨロシク!
2
:
六文銭
:2003/05/19(月) 01:39
長笹林道って、尻焼温泉から草津へ抜ける道ですよね。
ここは舗装路です。ツーリングマップルだと県道表示ですね。
途中2カ所ほどわかりにくい分岐がありますので、ご注意を。
ちなみに、途中から草津市街へ抜ける短い未舗装路(ただし、今も未舗装かは不明)もあります。
あと、まだいったことはないんですが沼田市の子持山の周辺にもいくつか未舗装の林道があるようです。
3
:
バシシ
:2003/05/19(月) 21:18
書き込み、ありがとうございます。
でも、情報無いのでお役に立てなくてごめんなさい。
帰ってきたら現地情報待ってます。
4
:
おったん
:2003/05/23(金) 18:04
↓ここなら長野方面に詳しー方がいるかと・・
http://www.tees.ne.jp/~sj14/
掲示板で聞いてみてください
5
:
迷い猫
:2003/05/23(金) 22:33
強引に向こう側に入れる気ですね。(爆)
CRM乗りの○さん辺りが詳しいように思います。
あとka○tuさんとか桃さんとか?
6
:
通りすがり
:2003/05/29(木) 15:37
>>1
今日行ってきました。
万沢林道は全線通行OKでしたが、秋鹿・大影林道は工事中につき
全線通行止め(7月下旬まで)の看板が出ていたので引き返しました。
平日にも関わらず、観光と思しき4〜5台の車とすれ違いました。
休日だともっと多いと思われます。お気をつけてどうぞ。
7
:
すずけん
:2003/08/25(月) 23:16
古いスレッドを掘り起こしていますが、8/23秋鹿・大影林道行ってきました。
現在は前線通行可能でした。万沢もOKでした。ちなみに栗原川は崩落箇所
があり、バイクで無いと通り抜けは出来ない(車×)状態でした。崩落していて、車が
通っていないせいか、水みちが多く出来ていて、初級者のボクにはかなり手ごわい
林道となってました。走り屋、上級者の方きっと面白いかと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板