したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

譲ってチョ(マフラー)

1:2003/05/11(日) 12:12
DJEBEL 200(ジェベル 200)のマフラーを探しています。
もし、格安で譲っていいという方がいましたら
連絡をいただけないでしょうか。
こちらからまた連絡します

      o-keisuk@wonder.ocn.ne.jp

72トレマー:2003/07/21(月) 15:30
>西日本側の横浜
そうですね、長崎も港町。横浜って感じですね。

73バシシ:2003/07/21(月) 18:49
 個人的には、介さんの書き込みに対して、レスを待ちきれなくて
結局は介さんの書き込みが連なった気がするのは自分だけでしょうか。
(と言う事で、あまり気になさらない方が良いと思います。
自分の時間を割いてわざわざ書き込みしているのに、ストレス感じていては
今の日本ではやっていられないと思います。   若人の意見より)

 長崎、リンガーハットばかりを思い浮かべがちですが
(カステラ一番も長崎か)
いい感じの町です。機会があれば是非とものお勧めです。
(それ以上に、離島がGoodとの話も)

 こうすれば、介さんもカキコしやすいかな?

74トレマー:2003/07/21(月) 19:08
宗像 普通は読めない。。。
福岡出身なら読める

答え:むなかた

丁度福岡市と北九州市の間にある都市で、田園風景が絶景。JR九州の列車を写すポイントもありますね。
Goobikeでもツーレポありました。
http://www.goobike.com/fromGooBike/touring/kyushu/kyushu99/index.html

「宗像」は「宗像大社」があります。関東地区なら「成田山」ってところでしょうかね。
「鐘崎」とかは玄海の荒波で育った魚がうまい!!(日本酒 白鶴 まる の宣伝で
あってましたね http://www.hakutsuru.co.jp/maru/cm/index_01.html )
ローカルな話題ですが「十時」っという食事処がありますが、ここはちゃんぽんがうまいと聞いたけど・・・

75:2003/07/21(月) 22:19
昔の宣伝に
カステラ1番 電話は2番 三時のおやつは文明堂
っていうコマーシャルありましたね
 僕は福砂屋が好きです。ここはあんまり
コマーシャルをしません。

そうです・・・・ 宗像 (むなかた)です
大正解です。私の父は隠居して家庭菜園を
楽しんでいます。

迷い猫さんは埼玉ですか
僕もそっちの方に引っ越したいと
何度思ったことか

十時ですか すみません 僕は知りません
有名なところはシカイロウです

76Thief(式�):2003/07/21(月) 22:59
介さんのこのスレは読むダケでしたが、ちょっと思う処があったので書き込みます。

『難しい読み方』と言えば道東を外す事は出来ないでしょう。
少しダケ場所をお借りして
『地名呼び方クイズ』
をさせて頂きたいと思います。(笑)

Q1:大楽毛
Q2:浦雲泊
Q3:仙鳳趾
Q4:老者舞
Q5:嶮暮帰

回答は後日書き込みます。
ちなみに『ツーリングマップル』のP.33〜34に在る地名です。


なお、正解しても何もありません。m(__)m

以前、釧路の住人だったThief(シーフ)でした。

77迷い猫:2003/07/22(火) 01:14
ここだけの話、文明堂工場で梱包のバイトしてました。
それだけです(笑)。

78:2003/07/23(水) 16:58
迷い猫さん こんにちは
そうですか 文明堂で・・・・
なんだか他人とは思えませんね!!

Q1:たいらくもう
Q2:うらくもはく
Q3:せんおうし
Q4:ろうしゃまい
Q5:まぶたくれき

どうだ 正解じゃないね!! 正解をよろしく

今日は頭痛がして昼から会社を退社してきました(ーー;)

79トレマー:2003/07/23(水) 18:03
答え
Q1:大楽毛(おた・・け)
Q2:浦雲泊(ぽん・・り)
Q3:仙鳳趾(せん・・し)
Q4:老者舞(おし・・ぷ)
Q5:嶮暮帰(けん・・き)
どうだ!!あっている筈、だって調べたから・・・・

80Thief:2003/07/24(木) 02:05
では回答です。
ちょっと易しかったかな?(笑)

Q1:大楽毛(おたのしけ)
Q2:浦雲泊(ぽんとまり)
Q3:仙鳳趾(せんぽうし)
Q4:老者舞(おしゃまっぷ)
Q5:嶮暮帰(けんぼっき)

なお[Q4:老者舞]は、現地の(白樺台の辺りにある)案内板では『おしゃまっぽ』となっていた筈です。(;゚Д゚)


日本に散らばる『読み難い地名を当てるスレ』を立てても面白いかも知れませんねェ…(笑)

誰か立てて下さい。m(__)m

81トレマー:2003/07/24(木) 10:20
正解者には、ジュベリストになる権利を与えたりして(笑)

北海道と沖縄は読めない地名が沢山ありますね。
地方にいくとそれなりに読めない地名ありますけど、日本の端に行くほど、日本語じゃないような地名ばっかし。

82Thief:2003/07/24(木) 12:49
>>81/トレマーさん
>北海道と沖縄は読めない地名が沢山ありますね。
本当にそうですね。
北海道は『アイヌ語を無理矢理表記したモノ』なので、表記し切れずに片仮名で表している所も多いです。
パンケトウ(上流の沼)やペンケトウ(下流の沼)は有名ですが、中には『ヤリキレナイ川』なんてのもありますョ。(笑)

恐らく沖縄も『琉球語を無理矢理表記したモノ』なのでしょうねェ…
『新田原(にゅうたばる)』にはシビレましたぁ。(笑)

83:2003/07/27(日) 05:18
いろんな地名があるのですね
まだまだ探せば面白いのがたくさん出てくるかも
しれませんね。

はーーー、実は今日はなんでか早く目が覚めて
こっそりと起きて書いています。
こっそりと起きる理由はのちほど教えるとして・・・・

 長崎では月曜日7月28日より高校総合体育大会
が開催されます。長崎ではゆめ総体と呼んでいます。
今日は開会式の練習28日は本番ということで
この2日間はマイカー通勤は慎むようにとの長崎市役所から
会社に通達がきています。また1週間ほど土木工事は
しないようにとの指示も出ています。あーー私は建設業の
会社に勤めています。部下は20人ほどいますよ。
市役所はむちゃくちゃ、1週間仕事しなかったら
おまんまのくいあげだーーーーーーーーー、っと。
諫早の踊りで皿を4枚持って踊る踊りがあります。
これも郷土芸能ですね。その踊りに私の娘が出ます
良かったら見て当ててください(爆笑)

九州(男児)支部は ただいま 2名でございます。

84トレマー:2003/07/28(月) 17:04
>九州(男児)支部は ただいま 2名でございます。
介さんとわたくしですね。
現在の所、支部長が介さんで、私はしがない部員です。

九州の方々、参加よろしく〜

85:2003/07/29(火) 06:22
トレマーさん 有難うございます。 今、2名ですね!!
新しいスレ立ち上げましょうか、それがみんなにわかりやすいでしょうか

それと支部長は空席ですよ、私もしがない部員で頑張ります。
トレマーさんが福岡に帰ってきたとき、支部長をお願いします。
福岡でオフ会などするようになったら2時間かけて福岡まで
行かなくちゃ―いけないですね!!

みなさん、九州(男児)支部に入ってくださいネ〜〜

86:2003/07/29(火) 16:56
バシシさんが今度、暑気払いをするとのことですが
私も、自宅で小生意気な娘をつまみにビールを飲もうかな
最近はお酌もしないよ。小さい時は、にっこり笑ってついで
くれたのに、寂しい限りです。
 
 ところで卓球(ピンポン)好きな人いますか?

 追伸 : 仮称九州(男児)支部に入る人 書き込んでください〜〜〜

87迷い猫:2003/07/29(火) 20:29
僕で良ければお相手しますが?
ビールはあまり飲めないけれど、カクテル系を飲みながら温泉卓球してみたいもんです。

で、どの温泉でやりますか?

88KATA:2003/07/29(火) 20:31
 》2時間かけて福岡まで
 たった2時間走るだけでオフ会が開けるなんて、いいじゃないですか。
 ついこの前なんか高速で3時間以上走ったところでオフやりましたし、先週だって一般道を2時間(参加者によってはそれ以上)走ってのオフ会(乗り比べ会)でしたけど、通り掛かりの人(笑)も含めて10台近く集まりましたよ。
 ジェベルに乗る以上、あえてある程度遠くの場所を集合場所にしてオフ会をするのがよろしいかと。

 で、このスレッドのタイトルじゃ九州支部活動はアングラになるんで、九州スレッドをたてたほうがいいと思いますが。

89名無しさん:2003/07/29(火) 20:46
九州(男児)支部では女性が入りにくいと思いますが・・・
ってか男性限定?

90バシシ:2003/07/29(火) 21:01
 九州にも女性の方がいたハズです。
九州サミット、あるとすれば年末にまたツーリングでも行ければ・・(謎)
(今年も9連休に出来そうだしなぁ・・・宮之浦が待っている???)

91トレマー:2003/07/29(火) 22:18
介さん
卓球は少しやってましたよ。
何とかお相手位は出来る程度ですが。
基本はある程度できてますのでラリーくらいだったら・・・・

介さんスレ立ててください。お願い!!

92トレマー:2003/07/29(火) 22:22
九州支部は男子限定じゃないでしょう。(女性の方が大歓迎です)


バシシさん宮之浦ってどこ?

93六文銭:2003/07/30(水) 00:27
九州最高峰ですね。
とある島にある山です。

ちなみに予定では、9月に阿蘇に行く予定です。

94:2003/07/30(水) 18:48
宮之浦って長崎の田舎ほうにも有ります。田園風景がいいのですね(笑)
田んぼの中をどろんこになって走るのも、お百姓さんに怒られながら
走るのも楽しそう!!(爆笑、冗談です)

阿蘇ですか、いいですね 去年結婚祝で阿蘇にワイフとペンションに泊まりました。
すみません、車で行きました。阿蘇良かったですね〜〜。

最近、早朝と会社の一休みの時と夜遅くと一日に3回ほど、このホームページ
見ています。夜は娘に占領されて良く出来ません。夜は2-3分娘に頼み込んで
見ています。今度はバイクの話をしますね!!

トレマーさん 九州支部立ち上げましょうか? うーーーむ。

95トレマー:2003/07/30(水) 19:57
介さん、立上げお願いします。

まず、別レスにしたら、何人くらいくるかな?

96名無しさん:2003/07/30(水) 19:57
介さん、立上げお願いします。

まず、別レスにしたら、何人くらいくるかな?

97トレマー:2003/07/30(水) 19:57
し、失礼しました・・・・
2回もおしちゃった

98:2003/07/31(木) 21:23
なんか、垢抜けた支部名ありませんか
これだったら、みんな入りたくなる
名前、ありませんか!!

支部名をみんなに聞くと言うのは
どうでしょう??

99:2003/07/31(木) 23:31
              激〜〜白〜〜
わたくしめ、長崎より東京である ”暑気払い”に出席
するようになりました。長崎から、長崎から、
シツコイヨウデスガ、長崎から出席です。

とりあえず、声だけ出席です、あっはははははーーーーっと

100:2003/08/01(金) 06:31
最近、マフラーの音が気になって
仕方がありません。というのは、このスレの
題名の通り、ヤフーでマフラーを見つけ落札したんです。
 前にも書きましたが、人為的に穴があけてあったんです。
で、音が大きいのです。前はさびから来た穴で音が大きかった
のですが、同じくらいの音が出ます。

 皆さんはじぇべっるの車体にほれてジェベルを購入したのですか
私は、その時バイク屋にいいバイクはないかと物色はしていたのですが
見た感じ、このジェベルは泥まみれで全く買う気はなかった。だから、
エンジンもかけなかった。しかし、いろいろ周ってみて良いバイクが
なかったんです。バイク屋さんがバイクのエンジンをかけたのが、
ジェベルを買うきっかけでした。マフラーの音にほれたのですね!!

101:2003/08/01(金) 17:55
ジェベルの購入経緯(続き)

 初めから中古バイクを探していたわけ、
なかなかいいバイクが(気に入ったバイクが)
なくて、困っていた。いつも行く馴染みの
バイク屋に薄汚れたバイクが1台置いてあったのだけど
それにはなんでか目が止まらなかった。
 ある時、その馴染みのバイク屋に「にーちゃん、
気に入ったバイクなかばい」と言った。
 「んーー、大場さん200ccならあるとばってんね、どう」
と言って、その薄汚れたバイクを奥から出してきて
エンジンをかけた。
 
   ブルルーーン    
 
 その薄汚れたバイクにしてはいい音を出したのである。
 僕の心はその音にときめいた!!
 
 それが僕とジェベルとの出会いであった。

102りょうすけ:2003/08/01(金) 21:16
↑いいね〜いいね〜!

103迷い猫:2003/08/01(金) 21:29
良い!!

104:2003/08/02(土) 09:28
 その音は、200にしては低音でリズミカルな
静かではあるが力のこもった軽快な音階であった。

 「にーちゃん、これ、なんちゅうと(なんていう名前か)」
「ジェベル、これ形悪かばってんエンジンはしっかりしとうよ」

 「よし、これに決めた!! にーちゃん ρ(・・。) コレいくらね」
 「・・・・・・・」 「安かやかね(やすいじゃん) 買う!!」

二つ返事で、決めてしまった。 いろいろ出来事はあったけど

今では僕の大切な愛車になったのである。

105りょうすけ:2003/08/02(土) 14:54
↑介さんいいねーいいねー!

お店の人に、なんと言うバイク?ときいて、「ジェベル」とちゃんと答えられた時点で
そのお店で買って正解だったと思いますぞ!うんうん。

106?^???J:2003/08/02(土) 15:14
え?
じょべるでしょ?!

107名無しさん:2003/08/02(土) 17:04
じゅべるだってば!?

108:2003/08/02(土) 17:13
えっーーーー、僕にはジェベルと聞こえた、違うの????
ジョベル ジュべル
えっ
えっ

109名無しさん:2003/08/02(土) 17:27
しゃべる・・・・

m(__)m゛

110名無しさん:2003/08/02(土) 20:29
どじゃべる

111名無しさん:2003/08/02(土) 23:44
でじべる

112名無しさん:2003/08/03(日) 01:52
どしゃぶり

113:2003/08/03(日) 02:47
どしゃぶり ですか

おもしろい !!

今日、東京での暑気払い 長崎か(@゚Д゚@;)あら・・・?
ら出席をしました!!
自分としてはとてもイタイ出費でした(電話代、およよ)

電話で出席しました!!(爆笑)

114:2003/08/04(月) 20:22
こんばんは 初心者の介です。
ρ( ̄∇ ̄o) コレ入れるとですね、またトップにいくわけですよね
しかし、内容もなくてトップに行くのはとても心苦しいので
何か話題を作って書き込まなくてはいけない。

 九州支部設立委員会を立ち上げたいのですが
みなさん どうですか
スレ創ろうと思います。
ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ 2名です!!

115トレマー:2003/08/04(月) 20:41
賛成!!
昨日・一昨日と福岡に仕事で戻ってました。(飛行機で・・・)
いつかは戻れる日を楽しみにしてます。

116なまはげ:2003/08/05(火) 17:05
メール欄に半角で「sage」と入れるとトップにいかないみたいです。
これを続けるとほかのスレッドが書き込みでトップに上がるので
相対的に沈んでいくことになります。

117:2003/08/05(火) 18:13
そうですか わかりました
気をつけて メールを書くように
します。

トレマーさん だけみたいですね
どうなるか、昇るか、消滅か  どちらかですね、はい
まずは、九州支部立上選考委員会を発足して
九州の人で話をしてみましょう。
九州の人全然見てないかも知れないし!!

118名無しさん:2003/08/05(火) 18:50
少なくとも「譲ってチョ(マフラー)」というタイトルじゃ九州の人をあつめるのは無理だぴょん

119名無しさん:2003/08/05(火) 18:52
(´-`)。ο〇(はやく新スレたてればいいのに・・・とか思ってるのは私だけではあるまい)

120:2003/08/05(火) 21:54
立ててくれる人が
いましたので
これでこのスレ終わります。
長いご愛読有難う画等ございました。
引き続き、九州支部立ち上げ
のほうに行きます。

皆さん、今後ともよろしく

121:2003/08/10(日) 19:52
九州支部 万歳です

ごめんなさーーーい、またこっちに
書いちゃいました。ごめんなさいーーーーー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板