[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
CXの燃費について
1
:
M.J@西三河
:2003/04/21(月) 10:05
先日ガソリンを給油したところ
14Lも入りました。
トリップ見たら280km・・・・・
慣らしの最中でそんなにまわしてないのに・・・
ちなみに街乗りオンリーです。
皆さんは一度の給油でどれくらい走れますか?
2
:
トレマー
:2003/04/21(月) 11:56
新車で買って、慣らしの最中です。エンジンかからず暖気も結構やりました。都心の渋滞もはまったけど・・・
1回だけ高速70kmくらい運転したっけ。
M.J@西三河さんより1週間程度早くかったのかな?
私は14L入れて333kmでした。(結構まわしたですよ 慣らしになってないちゅーの)
ところでCXじゃなくXCですよね。(笑)
3
:
バシシ
:2003/04/21(月) 22:05
書き込み、ありがとうございます。
XCでも2000年以降の排ガス対応モデルは燃費が悪いとの
話を聞いた事がありますが、それに当てはまっているのでしょうか?
(某M谷さんのXCは猛烈に燃費が悪いのですが・・・)
4
:
わっきぃ
:2003/04/21(月) 22:49
最高は夏の早朝の高速主体の200Kmを走って5Lだったときかな。
高速では80〜90Km/h、下で60Kmくらいで走りました。
信号待ちも渋滞もあまりなく気温も高くなく、燃費に一番いい条件ではあったけど
以前は、平気で30Km/l超えてましたが、最近は20Km/hちょいかな。
最低は多分、こないだの200Kmちょいで14Lのとき。
これは、ガソリンが多分4Lくらいこぼれてる(はず)なので参考になりませんが
5
:
M谷
:2003/04/21(月) 22:58
わっきぃさんのは97年ごろの強制開閉でしたっけ?
バツツさんのおっしゃる通り、負圧式のモデルでは燃費が悪い傾向はあるようです。
だいたい260〜340くらいの間でリザーブに入るのが普通ではないでしょうか。
燃費の良い人でも旧型の時のように30km/Lを越える燃費は出ていないようです。
6
:
なまはげ
:2003/04/22(火) 19:26
そういえばCXターボってバイクもありましたね。(笑)
7
:
トレマー
:2003/04/22(火) 21:48
M.J@西三河さんより1週間程度早くかったのかな?
私の方が1週間遅かったんですね。買ったの!!
8
:
hide-DJ
:2003/04/23(水) 13:37
>260〜340くらいの間でリザーブに入るのが普通
私のXCもそんな感じですが、ジェベルってタンク容量が大きいせいか、誤差(毎回のばらつき)が大きくて戸惑っています。DR-Sの時は毎回だいたい140+/-5 kmくらいで安定してたのに。ツーリング時なら300kmくらいは持つと思って走ってるのですが、一抹の不安はあります^^;
ところで、リザーブ入れてからどれくらい走るものなんでしょう?
9
:
M.J@西三河
:2003/04/24(木) 11:10
皆さん書き込みありがとうございます。
CX XC・・・またやってしまいました。(笑)
やはり30k/lはでないのですね・・・
一回の給油で400近く走るのか?って思ってました。
リザーブ入れてからはなるべく早く給油するようにしてます。
リザーブ入れたの忘れそうですので・・・(ジェベルに限らず)
10
:
トレマー
:2003/04/24(木) 11:46
333kmで東京の青山通りの中央車線を走っていたら、エンスト・・・・
右に寄せて、リザーブにして走りだしました。
その後、給油したのですが、そういえば、まだリザーブのままだった・・・(汗)
11
:
トレマー
:2003/04/24(木) 11:59
ブーツの特価品 4500円でありますよ。上野 corin
ネットでも買えますが、身に付けるものなので行ったほうがいいと思います。
12
:
トレマー
:2003/04/24(木) 12:00
↑間違った。このトピじゃなかった。すみません。
管理人殿消せるなら消してください・・・・
13
:
六文銭
:2003/04/24(木) 12:03
リザーブの量を過信して、都内でガス欠してバイクを押したことがあります(笑)。
こないだもまだあるかと思ったら、ほぼ満タン入ったこともありました。
ちなみに私は98年(99年?)式のXC(GPS付き)ですが、大体平均で25l/kmですね。
町乗りばかり使ってたり高速道路で結構飛ばしたりすると23ぐらい。
信号なんかが少なくてGO&STOPをあまりしないような状況だと28ぐらいはいきます。
一度、30l/kmいったときには、バイクが壊れたかと思いましたね。
リザーブに入れてからはそれまでの燃費をもとにどのくらい走るか算出しています。
頭の中で計算しながら走ると、いい眠気防止になりますよ(笑)。
14
:
六文銭
:2003/04/24(木) 12:03
リザーブの量を過信して、都内でガス欠してバイクを押したことがあります(笑)。
こないだもまだあるかと思ったら、ほぼ満タン入ったこともありました。
ちなみに私は98年(99年?)式のXC(GPS付き)ですが、大体平均で25l/kmですね。
町乗りばかり使ってたり高速道路で結構飛ばしたりすると23ぐらい。
信号なんかが少なくてGO&STOPをあまりしないような状況だと28ぐらいはいきます。
一度、30l/kmいったときには、バイクが壊れたかと思いましたね。
リザーブに入れてからはそれまでの燃費をもとにどのくらい走るか算出しています。
頭の中で計算しながら走ると、いい眠気防止になりますよ(笑)。
15
:
hide-DJ
:2003/04/24(木) 19:11
メインタンクがからになるまで走って給油するとだいたい14Lほど入るので、リザーブは3Lという計算になりますよね。でも、燃費が仮に25 km/Lとして、オールアウトまで75 km走るかっていったら絶対無理でしょう。なぜなら、コックのついてない側の下の方にある燃料は使われないから。だから、実際問題としてリザーブ入れてからどれくらい走るものなのか、経験のある方にお訊きしたいのです。
16
:
わっきぃ
:2003/04/24(木) 21:10
リザーブ入れてからどれくらい走るか
それは、、、、
リザーブになる前にだいたい給油する私としては、ぜんぜん分かりません。
私的には、、、、、、そんな心配するなら、300Kmとか目標決めて、
そこまで走ったらリザーブ関係なく給油するべし!!って思うのですが。
だいたい、反対側にあるガスも車体を倒す等してコック側に持ってこれるわけだし
リザーブ入ったら見つけたスタンドで速攻給油が基本でしょ。
(あきらかに、何キロ以内にまだ他にもスタンドがあるって分かっていれば別だけど)
17
:
わっきぃ
:2003/04/24(木) 21:13
一回の給油で400近く走るのか
昔はできたよん。
往復80Km以上の通勤、日曜に給油して1週間(月−金)無給油で乗り切ったことあるし。
425Kmまで粘って給油したら12.5Lくらいしか入らなくて本当にリザーブ前だったこともあるし。
メーターは、高速のキロポストや、いつも一緒に走ってるRaidの距離とほぼ同じってのでほぼ正確なのは確認済み。
でもいまは無理だな。
300Kmこえるともう給油タイミングです。
18
:
hide-DJ
:2003/04/24(木) 21:34
>わっきぃさん
リザーブ入る前に給油....正論です。私も基本的にはそうしてます。リザーブはあくまで「予備」です。
ただ、峠越えや林道で(特に夜)、予想外にGSが見つからない時ってあるじゃないですか。そんな時の目安に、と思って訊いてみたのです。
19
:
わっきぃ
:2003/04/24(木) 22:26
難しいですね
以外とないような状況ってことは、道しらないってことか?だとするとスタンド捜し出すまでとにかく燃料消費わ抑えながら走るわけだから目安はあてにならないのでは?
どの辺にあるか知っていて距離的に持ちそうならそこまで行くだけだし、距離的に厳しければ持っているすべてのエコランテクを駆使して走ってくだけだし。
エコランのしかたで航続距離は変わってくるし、そもそも普段の走り方の違う人の体験が参考になるのかは疑問がある。
DJEBEL自体年式によって燃費が激しく違うし
20
:
六文銭
:2003/04/24(木) 22:28
私はたいていリザーブになるまで走って、そのあとガソリンを入れてます。
今までの経験だと、リザーブになってからは大体50km位は間違いなく走ってると思います。
リザーブが4Lですから、計算だと100km近くまで走れそうな気はするんですが、怖いのでそれはしたことがないです(笑)。
21
:
凹
:2003/04/28(月) 13:17
97年式、走行23000km,改造なし、主に通勤(往復20km)に使ってます。
燃費は28km〜33km。一番いいときで36kmっていうのがありました(^o^)
私は300kmぐらい走って、リザーブに。400kmオーバーで給油って感じですよ。
22
:
トビー
:2003/04/29(火) 23:40
私の250GPS(先月初めに購入した98年式で、走行は現時点で6000km、ほぼノーマル)では、
だいたい340kmでリザーブにはいるんで、300kmぐらいになってから給油するようにしてますね。
いまのところ25〜28km/Lぐらいです。
今回の走行はちょっとぶん回し気味で走ってますんで
そこそこ悪くなるかな・・・・
Djebelは高回転型なんもんで、ぶん回して回転数高めを維持して走ったり、
低回転気味でトコトコのんびり走ったりと使い分けてます。
23
:
BOOZER
:2003/04/30(水) 00:25
皆さん燃費がいいですね〜
おいらの97年式XCは燃費悪いときは19㎞/Lの時もあるし・・・・
もっと燃費よくしたいな〜
都内で回しまくっているとしょうがないのかな〜
24
:
KATA
:2003/04/30(水) 01:10
私の96式XC、通勤だと20km/lくらいですよ。
ほとんど4速アイドリング付近って感じですが。
ツーリングだと25〜30km/lくらい行きます。
高速かっとばしで14km/lまで落ちたことがありますが。
最高は慣らし運転で36km/lです。
25
:
清銀苺
:2003/05/01(木) 20:49
XC'97乗りですけど、最近エア吸入抵抗を減らすようにし、ガソリンを増やしました。
さすがに燃費落ちましたけど、27km/L以下にはなったことないです。
その最低の燃費の時は、某高速を"ぬあわ"巡航した時ですが・・・(^^;
普段はツーリングで29〜35km/L。会社通勤(信号スタート全開)28km/Lです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板