[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
強風で・・・
1
:
nya3
:2003/03/27(木) 22:29
こんばんは、今日はほんと風が強かったですね。
会社から家に帰ってみるとじぇべが倒れていました。
いくら風が強い言うてもバイクが倒れるか?と思いながらも
じぇべを起こして、取れていたミラーを回収しました。
家に入ってしばらくすると鈍い音が・・・また倒れてました。
バイクカバーしてるから、かなり風圧受けたんでしょう。
とりあえず明後日の朝にでも詳しくチェックしてみます。
皆さんのバイクは大丈夫でしたか?
2
:
真里谷
:2003/03/27(木) 23:14
そうそう、バイクカバーをしてると、何故か倒れるんですよねぇ(-_-;)
他のは倒れてないのに・・・
風を受ける面積が大きくなるので当然と言えば当然ですが。
XCはスタンドが立ってるのも原因の一つですよね。
スタンドを低車高用に変えようかとも考えたのですが、
今度は角度がつきすぎてスタンドの根元が折れるのもいやだなと思って思案中・・・
低車庫用をつけて、それにゲタはかせるかな・・・
私は台風の時、やられました。
二度やってから、風の強い日はわざわざメンテナンススタンドでつっかえ棒をして防止するようにしてました。
最近は・・・カバーかけなくなったので倒れたことはありません(笑)
3
:
KATA
:2003/03/28(金) 01:24
標準スタンドを切りつめるってのは?
ついでに接地面積を増やして夏のアスファルトとか土の上でももぐりこみにくくするとか。
ほら、溶接機、欲しくなってきたでしょ。
4
:
ぴこりん
:2003/03/28(金) 01:50
私も以前、ボルティーに乗ってた頃台風で倒されたことがあるので、
今はフェンスのすぐ脇に停めるようにしています。
スタンド側に倒れることはまずないので、仮に右側に倒れても
フェンスで支えられるように。
5
:
nya3
:2003/03/29(土) 10:20
おはようございます、先ほどじぇべをチェックしてきました。
タンクがへこんでました(T_T)が、それ以外は大丈夫っぽいです。
ただし、取れてしまったミラーは自力でつけられなかったので、
オイル交換(前回9月ですからね)ついでにDS行くかな?
と思ったんですが、これから用事があるのでまた次回です。
次のオフまでにはなんとか直したいところですね。
ちなみに置き場所も若干修正して少しは風が弱くなりそうな
配置にしました。気休めですが(^^;)。
6
:
ノッカマップ
:2003/04/02(水) 21:21
こんばんわ、ついに私のXCも倒してしまいました。でも強風ではなく、
家の前で出発する時のことです。チョーク引っ張りエンジンかけっぱなしで
暖気してたら、家の前は少し傾斜してまして、エンジンの伸銅で少しずつ
進んでばったり行きました。ハンドルが右側に5cmほどずれナックルガードの
固定ボルトがタンクの一番目立つ所に当たりへこんでしまいました。
すっごくショックです。(T_T)
7
:
真里谷
:2003/04/02(水) 22:45
え?!Σ(@_@;)
相当コカしてますが、ハンドルがずれたことはありませぬなぁ・・・
クランプのところからずれてしまったのですか?
8
:
迷い猫
:2003/04/03(木) 02:50
真里谷さんの使い方にでは奇跡ですね。
自分のは人知れず倒しまくっているのでフォークの曲がり癖があります。
フロントアップやアクセルターンした後に直線走ると『うっ、右手の位置が遠い!』ってなります。
締め足りないだけとか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板