[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
フロント・フォーク・ブーツについて
1
:
youngee
:2003/03/09(日) 20:10
初めまして、ヤンジーyoungeeと申します。齢41の中年ライダーです。
<BR>昨日ジェベル200の中古が納車されました。今までXL250RやGSX250E、VT250と乗り継いできて、CBX125customにスペックダウンしていました。中型の任意保険料が安くなっていることを知り、再び中型戻りました。
<BR>ジェベル200は取り扱い安くて音も静かでとても気に入りました。ナックル・ガードは純正品を付けてもらった
のですが、フロント・フォーク・ブーツを付けたく思います(皆さんのはカッコイイのが付いていますね)。
<BR>費用はどれくらいかかるのでしょうか。自分でやろうとするとどれくらい大変でしょうか。ご教示下さい。
2
:
バシシ
:2003/03/09(日) 20:43
書き込み、ありがとうございます。
フォーククランプの値段は分からないのですが、
(3,000から4,000円位でしょうか?)
取り付けるときはジャッキアップしてから前タイヤを取り外し、
それからフォーククランプを交換するだけだと思いますので、
交換操作は簡単と思われます。
3
:
youngee
:2003/03/09(日) 22:05
フォーククランプというのですか。存じませんでした。フロント・フォークのところに
蛇腹みたいに付いている物です。フロント・フォーク・ブーツ・カバーと昔は言っていました。
純正品はあるのでしょうか。
ありがとうございました。
4
:
りょうすけ
:2003/03/09(日) 23:31
フォークブーツは、一度ステムからフォークを外さなくてはつかないと思います。
それが面倒でしたら、フォークブーツを真中ではさみで切って、瞬間接着剤
等でくっつけるというてもあるかと思います。
・・というと、youngeeさんのじぇべは、中古の状態でフォークブーツ
が無かったんですネ。見栄えを気にしてとってしまう人もいるんでしょうか。
5
:
やまぐち
:2003/03/09(日) 23:56
youngee様、はじめまして。
DJEBEL200の納車、おめでとうございます。
さて、フォークのところについている蛇腹は、
フロントフォークブーツで合っています。
フォーククランプというのかは解りません・・・
中古で買われたそうですが、
フォークブーツはおそらく前オーナーが取り外したのでしょう。
やはり見栄えを気にしたのかも知れませんし、
古くなると劣化してボロボロになってしまいます。
なくても舗装路ばかりを走るのならそれ程問題はないのですが、
ダートをよく走る場合は、汚れがインナーチューブ付着し、
そのままの状態でフォークの伸び縮みを繰り返すと
オイルシールを傷め、フォークオイルが噴出してきます。
去年、ジュベリスト仲間のバイクが
そのようなトラブルに見舞われました。
フォークブーツは付けた方が良いでしょう。
新車でジェベルを買ったらフォークブーツはちゃんと付いてきますが、
もしこれから純正のものを取り付けるのなら、
青、紫、黒、黄、灰、の各色がありますから、
好みのものを選んで下さい。値段は1組で5000円前後です。
バイクを乗せる台やジャッキがあれば、
車輪を外したり、フォークを抜く作業は、
それほど難しくはありません。
6
:
hide-DJ
:2003/03/10(月) 16:04
全く関係ないレスですが.....
CBX125customに乗っておられたとのこと。
何を隠そう、私のバイクキャリアはCBX125customから出発したので、
思わず懐かしくなってレスしてしまいました。125とは思えない風格が
好きでした。
ホントに関係なくてすみません^^;
7
:
youngee
:2003/03/10(月) 22:29
沢山の書き込みありがとうございます。私のは付いていませんでした。
オイルシールが痛んでいる節も見られます。はっきりしたらその時修理と一緒に
ブーツも付けてもらおうかと思います(歳ですので自分一人でするのは大変なようですね)。
話は変わりますが、CBX125customは重くて加速に苦労しました。ジェベル200に乗ってみてとても早く感じています。
とは言ってもまだ怖くて70キロしか出せません。XL250Rの時とは全く違うフィーリング(その時は20代)で、
トコトコ感はありませんが、カブみたいで?楽しいです(実はCT110を買おうと思っていたのですが、店の人に物足らなくなるから
止めた方がいいと言われてジェベルにしました)。唯一の難点は、私の短足にはまだ車高がきついです。
特にリアにケース(RVケース改造品)を付けているので、乗り降りが大変です。
皆さん、私もジュベリストに入れるのでしょうか。股下70cmですが………。
書き込んで下さった方々へ。「大変楽しい書き込みありがとうございました」
8
:
お茶だし担当りょうすけ
:2003/03/10(月) 22:54
>ジュベリストに入れるのでしょうか。
・・も、もちろ〜んは入れま〜すっ! ね?ばししさ〜ん♪(ぼくが決めるの
ではありませんが)笑
・・とりあえずお茶どうぞ♪(静岡県人りょうすけ)
9
:
バシシ
:2003/03/11(火) 00:12
基本的に「ジュベリスト登録希望」を
メールか掲示板で連絡頂ければO.Kです。
(HPで掲載するので、ハンドルネーム等の記述はお願いします。)
ぶっちゃけ話、今はDJEBELに乗っていない方も登録されていますし。
(同じバイクに乗っていなければさっさと削除、の様な硬いノリは
考えていませんし、自分には合いません。
だって、DJEBELを「ジュベル」と思って数年経過した時点で・・・・)
10
:
youngee
:2003/03/11(火) 18:04
ありがとうございます。それでは是非短足のジュベリストですが登録をお願いします。
これからは短足ヤンジーでレスさせて頂ければ幸甚に存じます(足長おじさんならカッコイイのになあ……)。
皆様宜しくお願いします。当方宮崎県宮崎市在住です。
ちなみに私のHPは
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/yasuhiro-goto/
です。
カメラがメインで、まだバイクのコーナーは設けていませんので、それができましたらご連絡致します。
宮崎県ジュベリストの会なんて物は存在するのでしょうか。
11
:
名無しさん
:2003/03/11(火) 18:54
>宮崎県ジュベリストの会なんて物は存在するのでしょうか
なければ宮崎支部を立ち上げてしまいましょう
なに、勝手に名乗るだけです(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板