したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教えてください

1クロ:2003/02/13(木) 00:08
DJEBEL200 1993年型(多分 中古で購入のため不明)33,000Km走行に
乗っています。
最近タペットの騒音が気になっています。友人に聞くとSUZUKIの単車は
そんなもんだと言います。このままでよいものか、早く修理した方が
よいものか悩んでいます。修理した場合費用がどれ位なのかご存知の方
お教えください。よろしくお願いいたします。

2黄色DF:2003/02/13(木) 01:07
タペットはシックスネスゲージと
17ミリメガネレンチと
10ミリメガネ
あとは12mmのソケットがあれば
自分でもできますよ?
まずはそれを調整してからでも遅くはないです

3クロ:2003/02/13(木) 22:33
すみません同じ内容のメールを間違って2回送ってしまいました。以後気をつけます。
黄色DFさんどうもありがとうございます。とりあえず シックスネスゲージを
工面してきて挑戦してみます。外観的な修理(チェーン、ブレーキ交換等)は自分で
何とか出来たがヘッドまで はぐるとなると勇気がいります。がんばってみます。

4クロ:2003/02/13(木) 22:34
すみません同じ内容のメールを間違って2回送ってしまいました。以後気をつけます。
黄色DFさんどうもありがとうございます。とりあえず シックスネスゲージを
工面してきて挑戦してみます。外観的な修理(チェーン、ブレーキ交換等)は自分で
何とか出来たがヘッドまで はぐるとなると勇気がいります。がんばってみます。

5クロ:2003/02/13(木) 22:36
また間違えた。

6黄色DF:2003/02/13(木) 23:02
あとは圧縮上死点をチェックするための
キャップを外すのに14ミリのレンチが必要です
ヘッドはとりあえずタペットキャップの中にものを落とさなきゃ
なんとかなりますよん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板