[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
DFのチェーンケース
1
:
なまはげ
:2003/02/07(金) 23:59
DFのチェーンケースって、ジェベルのより大型化されていますよね。
ジェベルで土の上を走ると泥がチェーンにかかってすぐにグリス切れしてしまうので
DFのを装着してみようと思うのですがどうなのでしょうか?
DF乗りの方、不便利なこと等があったら教えてください。おねがいします。
2
:
chika
:2003/02/08(土) 20:24
的外れかもしれませんがチェーンケースで泥がつかなくなることはないと思います。
あれってチェーンからの汚れが飛ばないようにあるものだと思うのですが…
MXマシンには付いてませんよ。
ブーツを必ず履くのであれば要らない物と思う。
3
:
通りすがり
:2003/02/08(土) 21:19
スイングアーム下側もチェーンは覆われているので、ジェベルと比べたら効果的です。
しかし、絶えず泥が飛ぶ場所なので、泥が付かないことはないのですが、
直に泥水が付かないだけでもマシかも。もちろん、チェーンの汚れも飛んで来にくいです。
このチェーンケースによって、チェーンの耐久性アップがセールスポイントにもなっている!
他にもDFには、エアークリBOX下にぶら下げる形で、
リアショックを後輪が跳ね上げる泥から守るフラップが付いています。
街乗りバイクと勝利至上主義のMXマシンと比べても・・・・
4
:
なまはげ
:2003/02/08(土) 21:27
う〜ん、観察してみるとRサス付近の上側のチェーンに
タイヤから泥水がかかっているみたいなので・・・。
その周辺までカバーされているDFのチェーンケースは効果があるのではないかと思いました。
汚れによるグリス切れをなんとかしたいのですよ。
5
:
なまはげ
:2003/02/08(土) 21:34
あ、私が書いている間に新たなカキコが・・・。ありがとうございます。
Rサスのマッドガードは納車直後に付けました。
あれは効果ありますね。Rサスの掃除はやり辛くなりましたが(笑
大型チェーンケースの効果は少しは期待できそうですね。
もうちょっとDF乗りの方の意見を聞きたいです。
6
:
黄色DF
:2003/02/09(日) 11:32
う〜ん
oリングとかxリングのチェーンを買ったほうが
正解なのかもしれませんね
7
:
なまはげ
:2003/02/19(水) 20:26
>黄色DFさん
それでもスプロケの磨耗は防げないのではありませんか?
8
:
黄色DF
:2003/02/19(水) 21:33
あれ?
>汚れによるグリス切れをなんとかしたいのですよ
ということなら必然的にoリングがxリングにするしかないと思いますよ
これだったらグリスが封入されているんでグリス切れを起こさないはずです
というかスプロケの磨耗を防ぐなら舗装路だけで
ゆっくり走るのが一番減りにくいと思うのですが(笑)
というか消耗部品なのである程度の磨耗は仕方ないと思います
9
:
名無しさん
:2003/02/19(水) 21:38
GRPもしくはチクソグリースをチェーンに塗りたくると磨耗が多少防げます、目に見えてコーティングされてるのか分かる
10
:
なまはげ
:2003/02/19(水) 22:46
チェーンのローラーとスプロケの接触面のグリス切れのことを
私は言っていたつもりでしたが・・・。
表現が悪かったかもしれません。すみません。
あそこのグリス切れは大したことはないのでしょうか?
11
:
名無しさん
:2003/02/19(水) 22:50
チェーンのローラーとスプロケの接触面ことを言ったつもりです>GRP
12
:
KATA
:2003/02/19(水) 23:48
チェーンに何を塗ろうと、カブのようなフルカバードじゃない限りは雨の中とかほこりの中を走ればキャラキャラになります。
GRPでもほこりが噛めばその効力も激減するでしょうし。
ということで、まめな注油が一番です。
エンジン交換で余ったオイルとかをオイルさしに入れておいて、時々ちょっとずつつけてあげればよいかと。
長距離ツーリングなんかのときは多少は耐久製のいい専用グリスをつけますが、街乗りだとなんかもったいなくて。
13
:
なまはげ
:2003/02/20(木) 22:13
>9,11 名無しさん
私がレス書いてる間のカキコで、反応できませんでした。
ちょっと調べました。凄いグリスがあるんですね。
入手できれば足回りに使いたいです。
グリス切れは諦めなければならないのですかねぇ・・・。
14
:
名無しさん
:2003/02/21(金) 07:38
>凄いグリスがあるんですね。
値段もすごい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板