したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パニヤケース

1アフロあきら:2003/01/01(水) 12:52
XCのリアキャリアにトランクボックス、つまりパニヤケースを
つけてみたいですが
ジェベル125/200やXCに乗っているみなさん
どういうパニアケースつけていますか

2源氏:2003/01/01(水) 19:44
某ディスカウントショップで、安いリヤボックス(\3900)を買って付けているのですが、
安いものはあんまり使えませんね。小さくてフルフェイス1個入らないくらいの大きさ
しかないので少し使い勝手は悪いです。
なので、少し高くても大きい奴を買いましょう(笑)。

3マルトウ:2003/01/02(木) 00:25
私は、シャード(SHAD)のSH25を付けています。
大きさは、フルフェイスが一個の他、U字ロック、軍手、タオル
くらいは入ります。(私は無理してさらにカッパの下を入れていますが
少々無理があります。)
価格は、定価で1万円とリーズナブルです。
南海部品のホームページの「おすすめ品カタログ」のシャードテイルケース
に詳細が出ていますのでご参考下さい。

4真里谷:2003/01/02(木) 02:15
こんな感じ?(\8000)
http://mariyann.hp.infoseek.co.jp/bike/djebel/dr250xc1.html

いやいやこんな感じ?(笑)(\980)
http://mariyann.hp.infoseek.co.jp/bike/djebel/dr250xc9.html

5名無しさん:2003/01/02(木) 02:16
こんな感じとか?
http://homepage1.nifty.com/kata/tourbox/tourbox.htm

6名無しさん:2003/01/02(木) 02:17
http://home.catv.ne.jp/nakaya/Bike/CT110/PannierCase.html

7名無しさん:2003/01/02(木) 02:17
http://www.ztv.ne.jp/ishiguro/pannier_p1.html

8名無しさん:2003/01/02(木) 02:17
http://homepage2.nifty.com/Soramimi/bike/html/box.html

9名無しさん:2003/01/02(木) 02:18
http://www.mrd-matsuda.co.jp/prod/set_box2.htm

10KATA:2003/01/02(木) 10:06
ちなみに、私のは「パニアケース」などというかっこいい呼び方はできません(笑)。
ある程度壊れるの前提でコストパフォーマンス重視です。
足りない分は知恵と勇気で補います(笑)

アフロさんの希望しているのは、メーカー製のちゃんとしたやつの事なのかな?。
ある人が林道で後ろから押してもらった際、ついケースを押してしまったら取り付け部が破損してしまったという悲しい(笑)出来事もありました。
あれはGIVIのでしたっけ?
また、他の人の場合、風でバイクが倒れたときに当たりどころが悪くて割れたとか。

ジェベルには安物の箱がお似合いです(笑)。

11真里谷:2003/01/02(木) 19:18
私のは某河原で溝で一回転したときに割れましたが(笑)
安いほうのハコね、スペアいっぱいあるから・・・と思っても未だに壊れた箱積んでます、面倒くさくて(笑)

今日、某シマチューで2980のBOXを買いました。
いや知り合いに頼まれていや頼ませて(謎)

結構良い形ですが、付けっぱなしで取り外しができません。
GIVIとか高いのはその辺が違うんですね。

(でもデザインもうちょっとなんとかならんのかね?GIVIとかって・・・)

12KATA:2003/01/02(木) 20:09
そうそう、二枚貝状態で口が中央にあるために上半分に荷物を入れにくそう。
その点安物BOXはふたが上にあるので目いっぱい荷物を入れられます。
重心高くなるけど(笑)。

13アフロあきら:2003/01/10(金) 03:04
みなさん書き込みありがとうございます

●KATAさん
結構手作り派が多いですね〜
日本国内なら壊してまで中みを盗まれる事はないから手作りで充分だけど、
XCで世界を旅している人は中央アジアで壊してまで盗まれたなんていうから、
開ける時はもちろん、箱の取り外しもロックできるパニアが欲しいものです。
かといって高級感のあるものだと返ってドロボオに注目されるかもしれませんわい。

ジェベル125の時は史上最高級のパニアケースとして
なんと390円の果物かごをつけました↓

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/2599

14真里谷:2003/01/12(日) 23:19
そうでしたか
海外での盗難まで考えていませんでした・・・(^^;)

15KATA:2003/01/12(日) 23:51
 箱壊して盗むのなら、どんな箱でも変わらないってことですね(笑)
 塗装をうまくやって「安物だけど頑丈そう」に見せたほうが得策だったりして。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板