したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やっぱいつでもツーリングだろ。

1つぬたりモータース:2006/12/31(日) 16:59:35
春夏秋冬、旅心はいつでも休むことを知りません。
季節それぞれの装備をそろえて、さぁ出かけよう。

2つぬたりモータース:2006/12/31(日) 17:02:34
というわけで、昨日はお疲れさまでした>飛沫&しんじ

友部SAにて集合→那珂湊で魚市場見物+回転寿司→大洗でアウトレット見物、
ジョギング、温泉→美野里PAにて解散 という流れでした。

あの後は常磐道爆走にて帰ったニョロよ。富士山のシルエットがきれいでした。

これからますます寒くなるけど、その一方で日は段々と長くなる。
しんじの言うとおり、防寒装備をしっかりしてどしどし出かけたいですな。

3飛沫:2006/12/31(日) 18:03:30
今日は陽も射して風も穏やかだったからいいコンディションでした。
正月の買い物客でごった返してた市場で、悠々と早めに昼食(新鮮な寿司)を
食べて、気持ちのいい海岸沿いをランニングして、温泉に浸かって、
いい感じで今年の走り納めができました。

4つぬたりモータース:2007/03/27(火) 08:29:03
お前ら、連休の予定はどうなってますか?

どこか日帰りツー行ってソフトクリームでも食べよう。

5しんじ:2007/03/28(水) 22:02:25
今のところ予定は未定

6つぬたりモータース:2007/08/05(日) 23:41:55
久々にアクアライン行ってきました。
すごい風だった。海の上は涼しいし、夕涼みにはちょうどいいカモ。

7つぬたりモータース:2007/11/21(水) 23:18:21
ちょっと気が早いけど書いておきます。

12月8日 大利根飛行場を訪ねるプチツーリング フライトもあるよ!

朝8時半に下記の地点に集合
強風や雨天の場合には、翌日9日に延期します。

集合地点:国道6号「我孫子駅前」交差点にあるデニーズ。
先に着いて朝ごはんを食べているもよし。

柏インターからだと約10キロ。16号で千葉方面へ→国道6号との交差点で左折

map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.0.38.598N35.52.28.67&ZM=11

日本モーターグライダークラブのHPはこちらっ。
www.jmgc.org/index.html.ja

8One-G:2007/11/23(金) 01:37:17
その日は既に予定が・・・。

9つぬたりモータース:2007/11/23(金) 09:06:43
年末休みあたりに、しんじ新車購入記念!走り納めツーも
企画するのでまたヨロシコ

10つぬたりモータース:2007/11/27(火) 11:59:46
12月8日、やっぱりデニーズじゃわかりにくいので、
成田線の布佐駅で集合しよう。時間は9時でいいかな。

map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.8.12.166N35.50.43.971&ZM=12

11774RR:2007/12/01(土) 23:42:48
あいさー
四つ木から6号で行くべかな

12しんじ:2007/12/08(土) 07:28:15
出発

13しんじ:2007/12/08(土) 18:01:45
無事帰着
ひさしぶりにSSで遠出したから疲れた

14しんじ:2007/12/09(日) 18:10:36
鯖起動
ttp://okanemochi.dip.jp

一応掲示板と画像掲示板とwikiを設置してある。
何も書いてないけどナ。

webフォルダはIEの「開く→webフォルダを開く」をチェックして
ttp://okanemochi.dip.jp/webdav

画像の交換などにご利用ください

15つぬたりモータース:2007/12/09(日) 19:53:28
ミニツー&フライト乙

今度は一時間くらいチャーターして、ちょっと遠出したいな。

16つぬたりモータース:2007/12/10(月) 10:25:03
12月30日 走り納めツー 行き先は伊豆方面?

興味ある人、手ぇあげて。はい。

17しんじ:2007/12/13(木) 23:17:34
ノ 参加

18つぬたりモータース:2007/12/25(火) 00:01:31
年末の予報、29日と30日だけ悪いニョロよ・・・ショボーン

しかし、一応走り納めツーは今度の週末なので揚げ

19しんじ:2007/12/27(木) 22:41:37
伊豆はしばらく天気悪そう

20つぬたりモータース:2007/12/28(金) 16:13:11
そやね〜。30日は風も強くて寒くなりそうだし、
遠出はやめて近場にしときますか。

江ノ島あたりどう?俺バイクで行ったことないし。
首都高の大黒PAマクドに、30日の9時集合でファイナルアンサー!

21しんじ:2007/12/29(土) 17:29:46
肩の怪我がなおらんので参加できないダスー
全治3〜4週間行きそう・・・
また来年頼む

22つぬたりモータース:2007/12/29(土) 17:37:15
あちゃ〜お大事に。年明けのカートも止めといた方が
いいんジャマイカ?

23しんじ:2007/12/29(土) 20:40:29
その頃には治っていることを期待して・・・
ダメだったらその時考えるべ

24しんじ:2008/01/01(火) 21:02:37
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

カート予約完了
千住カートに行った人が一人来るので3台で予約

25つぬたりモータース:2008/01/01(火) 22:25:21
アケヨロ&コトオメ

予約乙
13日に日本にいたら行きます。たぶんいると思うけど。

26過度屋ハイエース:2008/01/05(土) 09:39:04
あけおめ。

ETC付けた勢いでナビも購入。
ツーリング行かないと罰が当たりますな。

27つぬたりモータース:2008/01/05(土) 18:30:13
ムホッ、ナビもキター!

やっぱこの季節はいちごでしょ。狩らないと年が明けた気がしなくて困る。
13日の新東京カートの後はいかが?

走行は11時半〜13時の予定なので、カート走ってそのままでもいいし、
カートはやらずに13時頃新東京に集合でもオーケー桶。

いちご農園までの先導をしてもらえると、おナビ様も早速の活躍で
喜ぶでしょう。

28しんじ:2008/05/04(日) 21:31:44
東海村行ってきたー

原発見て寿司食って帰宅。

さすがにGW中だと結構渋滞した。

29つぬたりモータース:2008/05/06(火) 05:49:07
いいなー原発。もとい寿司。
10月に帰国したらちょうどツーシーズンだし、
海辺へでかけてちょっとおいしい回転寿司など食べる
ユルいツーリングをやりたい。

30しんじ:2008/05/06(火) 23:00:32
原発もいいぞー。
人類が作った最上クラスの技術の結晶というあたりが
実に漢ロマンにあふれている。

寿司ツーっていうとどの辺行くんだろう?
たまには回っていないのでもいいかな・・・

31つぬたりモータース:2008/05/08(木) 12:57:32
寿司なんて実際のところはどこでもいいんだけど
(本当は出かける必要すらない)、気分を盛り上げるには
駿河湾沿いとかかなあ。東名乗ってどひゅーんと。

東海村で食べた寿司はどうだった?

32しんじ:2008/05/08(木) 23:05:56
まぁそこそこってところかなー。
100円回転寿司だからまぁ値段の割りにはいいか。
なんて店だったかは忘れた。6号沿いの白黒の看板の店だったと思う。

ハイテク装備で、液晶タッチパネルで注文できて、
注文したのが流れて来るとアラームと画面でお知らせという
システムだった。

そこそこと言いつつ15皿位食ったナ。

33つぬたりモータース:2008/05/25(日) 23:26:44
寿司食いたい。というか、オーストラリアでも
回転すしは結構見かける。今度行ってみようかな。

注文したのが流れてくるとアラームでお知らせするシステムでは、
流れてきたのを途中で別の人が取っちゃったらどうなるの?
爆音で警告?

34しんじ:2008/05/26(月) 22:05:40
その辺も考慮してあって、皿のところに
「ご注文の品」てな事が書いてあるのであった。

無視して取ってしまうと、品がないのにアラームが鳴るという
悲しい事態になってしまうが。

35NSR:2008/06/05(木) 23:11:52
ロンツー行きたし単車は無し

自転車なら(気が付いたらいつのまに)5台もあるんだけどねぇ
どれも売っても金にならない安物ばかりで

36しんじ:2008/06/07(土) 22:10:06
買っちゃえ。
なんとなくバイク屋へ行くのだ。
なんとなく印鑑を持ってな。
すると、いつの間にかバイクが家に!

37NSR:2008/06/10(火) 12:40:09
なんとなく支払督促が来て
なんとなく差押通知が来て
なんとなく強制執行で持ってかれる気がする

38しんじ:2008/06/10(火) 22:45:20
なんとなく札束も持っていけば大丈夫だ

39ヘタレTZR:2008/06/11(水) 17:10:44
お久しぶりです。

数年前に友人から TRX を貰ったんだけど、最近大型二輪免許を取ったので
車検取って、みかん山 - 西湘 - 椿 - 芦スカ ってコース走って来ました。

TZR は、リアサス抜けまくりで放置。ただいま部品代貯金中。

40つぬたりモータース:2008/06/11(水) 20:30:25
うほ〜ヘタレTZR氏お久しぶりです。
まだお元気で乗っているようで何より。

TRX!NSRさん、出番ですよ〜

41NSR:2008/06/11(水) 22:46:39
本当にお久しぶりです

TRXカッコイイですよねー!軽いし荷物載るし燃費良いし
2stからTRXってパターンは結構多いのかな、私のほかにも何人かいました

車体は去年売っちゃいましたが、GIVIスクリーンとか純正アンダーカウルとかアッパーカウルの予備とか
その他ヤフオクに出すつもりで(面倒くさくて)まだ手元に残ってるパーツがあります
興味があれば声掛けてください

42しんじ:2008/06/11(水) 22:49:19
大型おめ

RS125用リアサスはもうどこにも売ってません…
OHってできるのかなー?

43One-G:2008/06/11(水) 22:50:55
サス屋に問い合わせてみたら?>OH

44しんじ:2008/06/11(水) 23:02:40
スクーデリアオクムラのサイト見てきたけど、
できたとしても3万円弱〜はかかるみたい。
とりあえず今のままで走ろう。

ずっと乗るならFRサスOH+85cc化でもするかなー
まぁそれは未来のお話だな

45ヘタレTZR:2008/06/13(金) 16:47:56
どもども。

こないだツーリングに行って思ったのは、『上だけとはいえ、カウルが有るのに
やたらと風を受けるなぁ』でした。
って事でスクリーンが一番気になりますな。着けるとヤッパリ違いますか?

その次が入手困難なアンダーカウルだけど、車検とタイヤで 15 万超えたから
今すぐは無理ですな。来月は借家の更新だし。

46しんじ:2008/06/13(金) 22:17:56
ZZRの時は、MRAのツーリングにしたら防風効果は結構上がったよ。
二の腕から当たってたのを、肩辺りまでカバーするようになったかな。
でも、160㌔以上出すとスクリーンがブルンブルン震えだす。
スピード出すならおすすめできない。

ダブルバブル程度だと効果は微妙かもなー。

47One-G:2008/06/14(土) 01:43:36
オクムラはチューニングもあるから高いよね。
Gトラとかババナはどうよ?

48しんじ:2008/06/14(土) 23:06:23
ババナショックスで見たら16000〜だった。
Gトラってどこ?

49One-G:2008/06/15(日) 19:43:41
Gトラはココ
ttp://g-tribe.com/web/200suspension/211overhaul/10.html

うちの近所なんだが・・・モゴモゴ

50つぬたりモータース:2008/06/17(火) 18:11:40
8月に一時帰国したら、お前らアクアラインでも行きませんか。
海の真ん中だからちょっとは涼しいだろう。すぐ着くし。

51しんじ:2008/06/17(火) 23:32:15
アクア折り返し?
近いな。まぁえーけど。

52One-G:2008/06/18(水) 00:50:19
アクアかぁ・・・。
いっそ茂原サーキットへGo?w

53つぬたりモータース:2008/06/18(水) 07:39:59
アクアで集合して、茂原サーキットへ見学に行くっていいですな。
誰か走るならサポートするし。

54NSR:2008/06/18(水) 20:41:01
>TZRさん
GIVIスクリーンは割と防風効果ありますぜ。どの速度域でもかなり違う。
というより純正スクリーンが仕事しなさ過ぎなんだと思いますが。
素材自体の厚みが結構あるので、高速域で風圧でガクブルってことは無かったと思う。
どのみちブン回すと車体自体の振動が(以下略)

とりあえずスクリーン・アンダーカウル各1万でどうでしょう?
アッパーカウル(割れ有)とシート前後、パーツリストをおまけで付けます
場所ふさぎをどうにかしたいというのが本音ですので、お代はいつでも結構ですよー

55つぬたりモータース:2008/06/20(金) 21:35:11
ユルいショートツーで成田の航空科学博物館へ行くのもいいな。

56過度屋ハイエース:2008/06/21(土) 18:38:37
無線とカメラ持って成田行きたいな。

新車の慣らし終わってからどこにも行ってない。

57つぬたりモータース:2008/06/21(土) 20:55:06
行こう!帰国したら、航空科学博物館の展望デッキで
館内放送の航空無線聴きつつ缶コーシーでもすすりたい。

58過度屋ハイエース:2008/06/22(日) 15:39:35
カメラ買っちゃった。デジーですよ。
あ、飛行機撮るんじゃないからね。子供を撮るんだかんね。

59つぬたりモータース:2008/06/22(日) 16:32:16
デジ一キター!

子供を撮るといいつつ、300ミリの望遠レンズをネット検索している
いけないパパの姿が目に浮かびます。

60過度屋ハイエース:2008/06/22(日) 18:36:25
ウホッ!見てたのか?
本体と同時にポチリますた。>300㍉

どんだけ、どアップで(子供を)撮るつもりかと問い詰められたがな。

61しんじ:2008/06/22(日) 21:41:50
いいなー
おらEX-F1が欲しい

62ヘタレTZR:2008/06/23(月) 14:07:08
>NSR 氏
お〜是非お願いします。
フリーのアドレス晒しますんで、宜しくです。

63NSR:2008/06/25(水) 14:40:37
>TZRさん
メールしました。よろしくお願いします。

64つぬたりモータース:2008/07/18(金) 22:34:21
ふと思ったが、7月も間もなく下旬。
関東から北海道へ脱出するライダーがわんさかいるんだろうな〜。
いいな。

65しんじ:2008/07/20(日) 18:56:56
北海道行こうかなー
しかし装備と積載にちょっと不安がある
港まではメッシュジャケじゃないと死ぬし、
現地用に革ジャンも持っていきたい
かさばるな

んー、どうしよう
とりあえず北海道ツーリング特集の本でも買ってみるか

66つぬたりモータース:2008/07/20(日) 23:04:47
現地の配送センターどめで革ジャンを送る。
それを受け取ると同時に、メッシュジャケは本土に送り返す。

ツーリングを終えて帰ってきたら、本土上陸と同時に
革ジャンに穴を開けてパンチジャケット化する。
これで帰路に暑さで死ぬことも防げる。

すべて解決。

67しんじ:2008/07/21(月) 13:25:44
せんせー、それだと冬になった時のつぎはぎが大変そうです

68つぬたりモータース:2008/07/21(月) 21:02:45
ぬぅ〜冬か。それを見落としていたぜ。

メッシュジャケットと逆パターンになるよう革ジャンに穴を開ければ、
冬になっても重ね着すれば大丈夫だ。ということで、安心して
北海道行ってこい!

69つぬたりモータース:2008/08/14(木) 20:56:45
10月後半〜11月頃にツーリングに行きたい件。

その時期、日光あたりはもうかなり寒いか?

70しんじ:2008/08/15(金) 23:10:57
まぁだいじょうぶじゃね
日光だとシースーはどうするん?

71つぬたりモータース:2008/08/16(土) 08:51:12
シースーか。それを忘れていた。

耳寄りシースー情報キボンヌ。やはり伊豆方面か?

72しんじ:2008/08/16(土) 22:53:01
沼津・房総・三崎あたりか。
雑誌で寿司特集やってたけど、都内の寿司屋ばっかだった。

73つぬたりモータース:2008/08/18(月) 07:01:31
スシー。スシ食いてー。

寿司って値段にかなり広がりがあるので選ぶのも難しいと思うのだが、
ツーリング先で食べたいのはぶっちゃけ一人前3000円くらいが上限かな?

74つぬたりモータース:2008/08/19(火) 21:57:40
なんか今の私たちにぴったりの、イージーなページがありました。

allabout.co.jp/gs/motorcycletouring/closeup/CU20070920A/

75つぬたりモータース:2008/08/19(火) 22:02:39
やべ、「伊勢海老の海鮮丼(税込み2980円)」マジ食べたい・・・。
予算的にもちょうどぴったり。9月解禁ということで時期的にもドンピシャ?!

76しんじ:2008/08/19(火) 23:27:44
伊勢海老とあわびの踊り焼きコース 5650円
ちょっと高いがこっちがいいかなー

77つぬたりモータース:2008/08/20(水) 12:12:09
ムホッ、伊勢海老とあわびの両方ですか。贅沢すぎてバチ当たりそう。

今のところの筆頭候補としておこう。
豪華な食事をした後に酒も飲まず、寒空のもとをバイクで帰るのは
ちょっと寂しい気もするが・・・。

78One-G:2008/08/21(木) 00:42:49
両方行ったらメタボが気になるお年頃だぜw

79One-G:2008/08/21(木) 00:44:53
伊豆だったら朝早いけど朝市もオヌヌメ
www.izu-station.com/sub/topics/chokubai/higashi.htm

80つぬたりモータース:2008/08/21(木) 18:05:12
稲取の朝市か・・・なかなかよさそうだな。
朝市って、何時から何時頃までやってるもんなんだろう。

とりあえず、秋ツーの行き先は東伊豆をそこはかとなく考えておきましょう。

81つぬたりモータース:2008/08/21(木) 18:07:17
ついでにここも行きたい

小田原牧場アイス工房
www.pcm777.com/ice/

小田原厚木有料に近いので、帰りに寄ればちょうど良さそうだ。

82One-G:2008/08/21(木) 21:35:27
伊豆とは別にこんなのも
ttp://www.koubousanuki.com/index.htm

ヘル盛にチャレンジする?w

83つぬたりモータース:2008/08/22(金) 11:41:48
ムホッ、うどん萌え。

横須賀か〜。年末走り納めツーは三浦半島でも行くか。

メガヘル完食第一号のお客様「某大学生のお客様」って、
横須賀で、かつ大食いとか得意そうな大学生っていったら
例の某大学校しか思い浮かばないんですが・・・。

84しんじ:2008/09/23(火) 22:06:10
伊勢エビとアワビツーはいつだ!?

85つぬたりモータース:2008/09/23(火) 22:10:12
11月のよき日。気付いてみると、11月って3連休が2度あるのね。ラッキー!

86しんじ:2008/10/19(日) 20:03:58
日光はクソ混んでるらしい

87つぬたりモータース:2008/10/21(火) 22:40:36
11月22日に伊豆かな

88しんじ:2008/10/21(火) 23:54:40
22日了解
今のところ大丈夫

89One-G:2008/10/22(水) 23:06:33
おなじく。
翌日は友人の結婚式なので早く帰りたいところではあるが・・・。

90つぬたりモータース:2008/10/25(土) 16:23:18
そうね。

なるべく早めに出発して、伊勢海老&アワビ、温泉、牧場の
3点セットを軽やかにこなして帰宅って感じだな。

91One-G:2008/10/30(木) 00:47:44
11/22だけど、某事務な練習もあるのよね。
どっちがいい?

92つぬたりモータース:2008/10/30(木) 15:18:33
今回は伊勢海老&アワビだな〜。

93しんじ:2008/10/30(木) 19:39:01
んじゃ22はアワビで。
事務は次回また誘ってちょ。

94One-G:2008/10/30(木) 22:43:38
了解〜

95つぬたりモータース:2008/11/06(木) 10:26:50
湾爺は大丈夫そうかえ?

96One-G:2008/11/06(木) 21:26:15
だいじょぶよ〜
骨も折れてはいないしw

97つぬたりモータース:2008/11/07(金) 11:03:08
オッケー!
おいしいもん食べて、温泉に入って体をいたわろう。
その後にまたバイクで帰るのはちと辛いが・・・。

98One-G:2008/11/11(火) 00:00:49
ひょんなことからバイクを乗り換えるかも試練

99つぬたりモータース:2008/11/11(火) 12:56:06
何に乗るのん?

100つぬたりモータース:2008/11/11(火) 13:56:12
一応予約しますた。

伊勢海老と鮑の踊り焼きコース、日帰り温泉プラン
お一人様さま6800円

11月22日の午前11時から。

www.fukujumaru.com/public_html/main/higaeri/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板