したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誰かいるかな?

1YURI('-^v):2003/11/26(水) 10:41
なんか一人が寂しい季節になっちゃいました(>_<)
年末年始はイベント多いしメル友から始めてもクリスマスにはまだ間に合いますよね?
同じ事考えてる人この指とまれ('-^v)

522つぬたりモータース:2012/10/06(土) 16:12:53
iPhone5ゲットあげ。

結局docomoからMNPして、今日から私もauの庭。

523しんじ:2012/10/06(土) 19:13:48
WMPが重いのでiTunes入れたった
QT入れないで使う方法を見つけた

あとはiphone障壁はアカウントとメールとおサイフだな

524つぬたりモータース:2012/10/08(月) 12:08:31
あうのiPhoneはezメール使えるよ。
俺もアドレスもらった。使わないけど。

おサイフケータイは、背中にSuicaが入るiPhoneカバーを買えば
一挙解決!?

525しんじ:2012/10/08(月) 13:44:56
チャージできんがな

LTEは意外とトラブル無く動いているっぽいな
でもやっぱり初物は手を出しづらい
冬モデルが出て一月後くらいに検討しよう

526しんじ:2012/10/17(水) 21:20:25
au冬モデルが発表された
防水モデル増えたな
htcかなぁ…

527One-G:2012/10/17(水) 23:30:40
おら、XperiaかG'zかなぁ。
G'zは液晶の画素数がHDじゃないんだよね。

結局のところは値段しだいかな。

528しんじ:2012/10/18(木) 06:32:26
G'zは推しがセンサーっていうのがなぁ
加減速やバンク角を記録するバイクアプリもあるが、
それ以外に使い道を思いつかない

ペリアはふつーだから、単純にスペックで見るとちょっと見劣りする

値段はまぁ安いに越したことはないが、
バカ高くなければいいか

529つぬたりモータース:2012/10/19(金) 10:35:40
何気にKDDIユーザーの俺様がやってきましたよ。

iPhone5はパソコンに認識されず、複数のパソコンやケーブルで試してもダメなので
本体初期不良の可能性。もうちょっと使ったら新品に交換してもらうつもり。
だが、auショップに行っても「うちは知らん、どうすることもできない、アップルストア池」
と言われそうだな。

530しんじ:2012/10/19(金) 19:11:30
iPhone5は専用ケーブルを使わないと
繋がらないというえげつない商売をしていると聞いた

531しんじ:2012/10/19(金) 21:04:44
様子を見る予定だったが、今使っているIS04も結構ボロいし、
予約して買っちゃおうかなぁ…

532しんじ:2012/10/23(火) 20:26:11
と思ったらHTCは12月上旬発売なのね
強制的に様子を見ることになった

533しんじ:2012/10/28(日) 20:16:12
auショップで@gmail.comをフィルタで通すと
@gmail.com.xxx.xxxから迷惑メールが来るから
なんとかしろと言ったら、gmailを使ってくださいとか言いやがった
無能

534One-G:2012/10/29(月) 23:26:23
Nexus 7とWifiルーターとガラケーの三点セットが魅力的に感じる今日この頃

535つぬたりモータース:2012/10/30(火) 08:08:33
奥様や子供には回線付きモデル必須なのだ。Wi-Fiルータなんて間違いなく
持って出るの忘れるからのう。自分だけならいいんだけど。

ひとまずKindleの電子書籍版を注文したが、発送は年明け。うんざり。

536しんじ:2012/11/24(土) 23:24:03
今ならテザリングを使えば良いのではないか

そういやiPhone5のケーブルの件はどうなったんだ?

537つぬたりモータース:2012/11/24(土) 23:46:42
自分ならいいけど、スマホを操作してテザリング機能をオンなんて
妻や子には22世紀になっても無理でしょ。

iPhone5の同期は、なぜか自分のMacBook Airとの間ではある日突然できるようになった。
が、会社のDELLが相手だと相変わらずうんともすんとも、充電すらしない。
音楽とかたくさん入ってるのはそっちなんだけど・・・。

538しんじ:2012/11/25(日) 10:29:19
初期設定が済めばアプリのボタン一個でON/OFFできそうだが

539つぬたりモータース:2012/11/28(水) 02:12:09
横に私がいなければいけないという時点で不便なのだ。

540しんじ:2012/11/28(水) 21:50:08
うちはカーチャンもスマホだ
たまに絵文字入りでメールが来る

風呂で録画したテレビ見たり、
俺よりいろんな機能使ってるな…

541つぬたりモータース:2012/11/29(木) 22:25:26
録画したテレビをスマホで視聴?!相当使いこなしてるな。しかも防水?

542しんじ:2012/11/29(木) 23:14:45
たしか防水のmediasだった
設定はトーチャンがやったらしいが

543しんじ:2012/12/12(水) 20:49:24
ブログを作ろうと思ったけど、
ブログのタイトルが思いつかなくて
辞める人が結構居るような気がする

かなりの機会損失ではなかろうか

544しんじ:2012/12/15(土) 21:51:24
んで、バイクネタでブログを作ろうと思ったが、
自分のバイクの写真をほとんど撮っていないことに気がついた

そして方向性をどうするか
書きたいことを書くか、バイクにテーマを絞るか
バイクに絞るなら車種にまで絞るか、ウェア等にも言及するか…

どうも自分は何かを始めるときに
考えすぎたり考えなさすぎたりの差が激しい
今回は考え過ぎな感じだ

545つぬたりモータース:2012/12/16(日) 00:09:52
ひとまずツイッターでバイク的なことをつぶやいてみればいいんジャマイカ。

546しんじ:2012/12/16(日) 16:59:19
ツイッターは残らないからなぁ

今まで何か情報を検索して、
ツイッターの情報が表示された事ってないな
有用な情報がつぶやかれることが少ないのか?

547しんじ:2012/12/26(水) 22:28:50
さて、円安なワケだが、金をどうするか

円で持つ→円安で損する
債券で持つ→インフレで損する
ドルで持つ→財政の崖で損する
ユーロで持つ→ギリシャ他崩壊
金…?もかなり値上がりしてたから反動が怖い…

なんか何やってもリスクだらけな気がするぞ

548One-G:2012/12/27(木) 00:05:32
オーストラリアドルかニュージーランドドルは?

549しんじ:2012/12/27(木) 06:37:51
利回りいいけど、その分リスクはそれなりにありそうな・・・
まぁ上で書いたのと比べてどうなのよってところだが、
どうなのよ?

ここ2年は振れ幅はあるが方向的な上げ下げはあまりないな
しかし、それでも2.5%か…下がったな…

うーん、まぁちょっと検討してみよう

550しんじ:2012/12/27(木) 19:09:37
よく見たら今は振れ幅の中で高い方いっぱいなんだな
まぁ統計では関係ないって事らしいが、やや気持ち悪い

551つぬたりモータース:2012/12/29(土) 06:12:45
安いとは言っても先般の超円高状態に比べればということで、
まだまだ高いと思うのよねやっぱり。

552しんじ:2012/12/29(土) 08:27:41
ここ30年日本に住んでるだけで、
ドルで考えると3倍くらいに増えてるんだよな
googleで計算したところ年利3.7%くらい

でも外国製品は高くなっている気がする

今はBMWの中級車が平均年収の2倍くらい?
昔はどうだったんだろう?

553しんじ:2012/12/30(日) 15:30:18
どうやら昔は2000万くらいしてたらしいな
平均年収の4倍くらい?
一応下がってはいるのか

でも今のBMWでもアメリカだと2/3くらいで買えるんだよなぁ

554しんじ:2013/01/10(木) 21:43:43
今回はスピリッツで攻めてみた
スミノフ ウォッカ ブラック
ボンベイ サファイア ジン
グラッパっていう酒の適当なの

まずグラッパを飲んでみた
めっちゃきついワインって感じ

あわせるつまみが思い浮かばない
チーズやチョコやナッツなのか?
あまりしっくりこないな

555One-G:2013/01/14(月) 18:34:53
オーストラリアとニュージーランドドルは、主要産業が羊とかの農業のため、
内需が中心で価値が暴落するリスクが少ないと10年ほど前に盛んにTVとかで
紹介されていたよ

556しんじ:2013/01/14(月) 21:52:47
リターンが多いのはなんでじゃろ?
で、ググったら、政治家の発言で50%下がったことがあるらしい
こえーな

まぁ日本も同じようなことはあったわけだけど

557しんじ:2013/01/19(土) 19:44:49
23型のタッチディスプレイって
目の前に置いて使うんじゃろうか…?

558しんじ:2013/02/11(月) 19:34:23
グラッパが余る
後味があまりにも葡萄っぽすぎて
コーラで割ってもコーラが負ける
普及してないのも納得だな

559しんじ:2013/02/11(月) 19:54:19
そして直後に飲むウォッカの癖の無さが際立つ

やはりウォッカはショットグラスで飲むべきか
しかしストレートで飲むと咽に悪そうなんだよなぁ
あの暖まる感じは冬にはいいんだが

560しんじ:2013/04/07(日) 21:36:07
再び誰もいない

久保田千寿
普通だった
碧寿の複雑さとはだいぶ違う感じ
萬寿も飲んでみたいが高いなぁ
まぁ一回くらい買ってみよう

561しんじ:2013/06/24(月) 21:13:28
仕事が一時的になくなるかも
北海道へ行けというお告げか

そしてラフロのセールで今週末はツーリングバッグ30%引き
でかいシートバッグを買おうかなぁ

ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/product/bag/GSM17000.html
これでも今の3倍くらいは入るな

ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/product/bag/GSM17309.html
このくらいまで行ってしまえば積載はサイキョーになるが、
装着できるか不安があるのと、置く場所がなぁ

562しんじ:2013/07/13(土) 18:59:27
竹鶴12年と17年を飲み比べ
なるほど、わからん

白ワインに食紅を入れて飲ませたら、
赤ワインだと思って評価したソムリエが
かなりいたという噂を聞いたことがある

酒の味の違いというのはその程度のものと思って
安酒を飲むのが賢いのかもしれないが、
どうもそれでは味気ない感じがする

563しんじ:2013/08/20(火) 08:01:01
近所で久保田萬寿を売っていたので買ってみた
まだ飲んでいないが

高い酒、と言ってもそれなりにだが、をいくつか飲んでみて、
外で酒を飲んだ時に安い酒か高い酒かを
ある程度は判別できるようになったが、
酒のんで「うめー」感はやっぱり無いんだよなぁ
人生を損している感じだ

564つぬたりモータース:2013/08/20(火) 09:00:36
最近モヒートとスパークリングワインがマイブーム。

モヒートはラムとスペアミント、ライムジュース、
ガムシロップと炭酸水を混ぜて自分で作る。
ミントはペパーミントでも可。

スパークリングワインは、セブンイレブンで
フルボトル1200円くらいで売ってる高級品を
買ってきて嗜む。

いずれもこの暑さにはお勧めのプチ贅沢だ。

565しんじ:2013/08/20(火) 20:26:22
セブンワインはまぁ無難な味がしそうだけど、
他の場所で同じようなものがもっと安く買えそう

しかし、安く買えそうなところは選択肢が多くて
ハズレを引く可能性が出てくるジレンマ

566しんじ:2013/08/29(木) 08:46:35
アクアラインの社会実験(値引き)がそろそろ終わるらしい
まぁ4000円に戻ることはないと思うが、今の渋滞もなんとかして欲しいので、
1500円くらいが妥協点かなぁ

567つぬたりモータース:2013/08/30(金) 01:20:06
とりあえずまた保田でも行くか。ばんやで伊勢えびでも食べて、
あとは見学したい別荘地がある。買わないけど。

568しんじ:2013/08/30(金) 13:45:46
もし金を持っていても別荘を買うことはないだろうな
別荘買う金があればそれなりの宿に100泊くらいできる気がする

でも、仕事しないで「毎年7,8月は軽井沢で過ごす」くらいになると
別荘のほうがコスパいいのか
でも、それよりは涼しい国を巡って移動したい
一箇所だと飽きそう


んで、保田か
まぁ冬でもいけるから優先順位は低めでいいかも

569つぬたりモータース:2013/09/11(水) 19:48:51
まあ、長期型の貸し別荘という手もある。こういうの。
ttp://vr.aricajapan.com/

結構いいところを7月〜8月の2ヶ月間借り切ったとしても100万かからない。
仮に10年連続でも1千万弱。別荘よりは遥かに安いだろうな…。
維持費や税金もいらないし。

結局別荘というのは、自分だけのものでいつでも気軽に使えるという部分に
多額のコストを払っているということだな。所有するものって車でも何でもそうだけど。

570しんじ:2013/09/16(月) 23:38:16
家賃50万の家と考えると微妙な気もする

571つぬたりモータース:2013/09/17(火) 21:05:22
都内では一戸建てで50万とか普通だし、うちのあたりでも相場は
35万〜40万くらいなので、別荘というぜいたく品であることを考えると
そんなもんのような気もする。しかも敷金礼金なし。むしろ安いか?

572つぬたりモータース:2013/09/17(火) 21:05:52
しかも光熱費もなしで家具つき

573しんじ:2013/09/18(水) 00:50:10
50万て山手線駅徒歩n分とかじゃないの?
と思って調べてみたら、マンション3LDKで120万なんてのもあるのね

574つぬたりモータース:2013/09/22(日) 01:49:48
気候もよくなってきたし、軽く朝走りでもするか。
23日月曜日の朝とかどうよ?早朝集合、解散。場所は未定。

575しんじ:2013/09/23(月) 00:02:14
何故毎度死ぬほど乗った翌日に提案するのか

猪苗代湖→会津磐梯スカイラインで700km
15時間くらい乗ったな
で、5時間くらいは渋滞
もうお腹いっぱいでぶー

576しんじ:2013/09/23(月) 07:14:53
会津磐梯じゃねえや
磐梯吾妻スカイラインだ

今のところ筋肉痛は来ていないが、
疲れている感はあり

腕が疲れる一因として、足が殆ど届かないから
停車時にハンドルに体重かかるせいもあるかなぁと思った

そしてスロットルをグラム単位の精度で操作し続けると
右背中に疲労がたまるという発見
もっと続けたら筋肉痛になるかも
体重がかかると微妙な操作ができないから
その辺に負担がかかるんだろうな

帰り着いた時はブレーキを握る握力もヤバイくらいだった

577しんじ:2013/11/07(木) 17:35:11
仕事の話が舞い込んだ
ちょい遊び足りないが、立冬だし、まぁいいか

しかし、いつまで個人事業主をやるかな
いろんな会社を見たが、この会社に入りたい、って所はなかった
というか、組織に属するのがめんどくせぇんだな

ギリギリまでねばって、無理になったら警備員でもいいかなー

578つぬたりモータース:2013/11/08(金) 13:20:36
テーマパークじゃあるまいし、この会社に入りたい!と思えるところって
確かにないのではないだろうか。何かの拍子で入って、仕事内容や給料や
生活のバランスにそこそこ満足しているので結果的に残っている、というのが現実。

579みゃご:2013/11/08(金) 17:41:10
確かに。
転職活動も差し迫った動機がないから、転職サイトに登録した時点で満足してしまう。
何かの拍子で入社した会社に既に7年・・・。そして、その拍子はもういない。

580しんじ:2013/11/08(金) 19:26:06
IT業界においては、「働いて楽しい」と「安定している」は相反する要素な気がする
どっかで妥協が必要か
まぁ今の状況が妥協している状況とも言えるが、多少不安定すぎか

転職サイトは「若」「アットホーム」「仲間」「笑顔」を除外して検索したい
地雷臭すぎる

581しんじ:2013/12/17(火) 15:41:53
社給携帯が深夜でも何故か不定期に震えて、
その上特に着信等なしなのでしばらく悩まされたが、
どうやらニュースの受信で震える設定になっていたようだ

誰だよこんな設定にした奴は
夜中に何度も起こされたわ

582しんじ:2013/12/18(水) 23:25:58
充電完了時まで鳴らす設定してんじゃねーよハゲ死ね

583しんじ:2013/12/21(土) 21:09:24
メール着信音が60秒続く設定になってた
本当に死ねばいいのに

584しんじ:2014/02/03(月) 23:22:31
あーなんか仕事期間延長しそう
沖縄でも仕事あるらしいが、遠くて面倒なので辞退
しばらく博多にいる予定

とおりもんでも土産に買って行ってやろう

585しんじ:2014/02/17(月) 21:50:18
帰ってきたと思ったら明日四国大陸に上陸せよとの命令が
あとこっちでお使い等も頼まれたので朝から夜まで拘束

3月は無理っぽいが、4月からは別の仕事をやるか、仕事止めよう

586しんじ:2014/02/20(木) 22:32:15
また誰もいねーよ

4月からは出張地獄はなくなりそうなので
ガンガン走りたい

587つぬたりモータース:2014/02/21(金) 08:05:22
ツー行きたいな〜ひとまず3月か4月に何となく三崎でも行ってみるか。

588774RR:2014/02/21(金) 21:22:07
雪で埋まってます
いえ溶けてるんですか塊の処理が毎日…

589しんじ:2014/02/24(月) 22:42:33
3月で逃げられそう
結局1月ほぼ丸々博多にいたな

590しんじ:2014/02/27(木) 23:30:07
3月いっぱいはまだ時々出張な感じ
土日に移動は勘弁して欲しい
手当が出ないと割に合わん
4月もやれと言われたら他の仕事探そう…

591しんじ:2014/03/26(水) 23:47:14
この2ヶ月まともに土日を休めていない
午後移動なんて実質丸一日潰れるしな

4月からは別の仕事だが、そっちはどうなるだろうか

592しんじ:2014/04/15(火) 07:39:30
プログラマは画面2つ支給が基本になるようにして欲しいなぁ
ドキュメントとIDE掘り返したり、1画面に収まるようにウインドウ並べて
読みながら書いたりするのはめんどい

あと今の職場、フリーウェアもライブラリも申請して通らないと使えない
生産性だだ下がり
まぁそれを織り込んで期間を見積もるからいいけど

593しんじ:2014/04/26(土) 01:22:20
部屋の電灯がちらつくようになってしまった
LEDランプに替えてしまおうと思っている

594しんじ:2014/04/26(土) 18:59:34
換えた。物欲は沸かなかったのであえて別スレ。
なんか光の分散が低いような気がしたのでスペクトルを調べると、
やっぱり波長が短いようだが、目でぱっと見て判るもんなのかな?
まぁぱっと見っていうか、影がのコントラスト感でそう思ったんだけど

595しんじ:2014/05/13(火) 23:07:01
エネルギー革命来たる
ttp://www.geek.com/news/physics-exploiting-axe-splits-wood-in-record-time-1591725/

300年前に思いついていれば大富豪だったかもしれん

596しんじ:2014/05/27(火) 20:16:43
誰もいねーーー

597しんじ:2014/06/19(木) 23:26:17
やっぱあんだけ使うと貯金減るなー
プレミアムメンバー権の預金額を割りそうなので
手数料無料のとこに預けかえようかなぁ

AUウォレットに若干興味はあるが、じぶん銀行はAUに縛られそうだし、
どっかいい銀行無いかね?

598つぬたりモータース:2014/06/29(日) 03:13:20
通な俺様の住宅ローンはみずほ。
何かあるたびに郵便物を送ってくるので、こういうコストもすべて
金利に入ってるんだろうな〜といちいち思う。

599しんじ:2014/07/12(土) 18:04:45
PCの表示周りがなんかおかしい
メニューがずれたり、画面半分しか描画が行われなかったり

4kはまだ早かったか
再インストールすると症状が変わったりする
win8の方が対応は進んでいそうだが、でもいまさらwin8ってのもナンだしなぁ

600しんじ:2014/07/13(日) 00:17:39
何回か再インストールして直った
アップデートの順番?
もしくはマザボ付属のドライバの不具合っぽい気がする

メモ

普通にブート

setup.exe

なんかアップデートするみたいな選択肢

インストール

グラフィックドライバインストール

windows update

601しんじ:2014/09/17(水) 00:40:15
スマホの無線充電器を購入
結構置く位置がクリティカルだな
充電速度はスマホ出たてのころおn有線給電くらいの感じ

602しんじ:2014/11/06(木) 20:45:43
株価が上がって、しかも$主体だから資産は増えているが、
これ売ると税金すげぇんだよな
売らないで持ってても、値落ちのリスクを考えると
どこまで資産と考えていいのかわからん

603しんじ:2014/12/24(水) 23:40:21
やや余裕ができたので、ハイリスク株にでも手を出すか
はずれても既存の利益と相殺すれば良いし

でも今年はもう終わりだし、来年か

604しんじ:2015/01/01(木) 10:01:08
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

605つぬたりモータース:2015/01/02(金) 06:33:12
明けよろです

606つぬたりモータース:2015/01/04(日) 19:11:53
明日1/5、もし予定空いてたら釣り行く?
道具は一人分しかないが、ボートを出すので、
天気は良さそうだしそれに乗ってるだけでも
面白いかも。同伴者はうちの長男。
お金はいらん。

もし行く場合、朝9時に葉山マリーナ集合。

607しんじ:2015/01/04(日) 20:22:33
明日は袖ヶ浦に出撃すべくバイクを積み込んで、もろもろ準備してしまった
冬セッティングを出しに行ってくるでよー

608つぬたりモータース:2015/01/04(日) 21:21:22
そうか。そいじゃボートはまた今度。

609しんじ:2015/01/12(月) 15:07:14
あれ?ついったーのアカウント消した?>つ

610つぬたりモータース:2015/01/12(月) 22:54:26
時間がもったいない感じがしたので消した。

611しんじ:2015/01/12(月) 23:16:11
そかー
確かに無駄な情報?多いよなー
とはいえフェイスブックも鬱陶しい

欲しい情報が手に入り、伝えたい情報が伝わる、
それらはバランスをとるべきか、分けるべきか、
それをどうやって行うか

むつかしいのー

612つぬたりモータース:2015/01/13(火) 13:16:22
気が抜けた時にダラダラと見ている自分が嫌でやめた。
mixiはとっくにやってないし、FaceBookとLINEはもともとやってない。
LinkedInはほとんどヘッドハンターにしかメリットがない気がしていたので、
Twitterと同時にやめた。これでSNSの解毒完了。つぬモはやめないけど。

SNSって、「情報」や「つながり」というのを思考停止ワードとして、
あんまりなくてもいいものにかなり時間や精神のシェアを奪われている気がする。

613しんじ:2015/01/13(火) 20:59:57
まぁ人生を無駄なく使って来世で利息がつくわけでもないし、無駄もいいだろうさ
自分が毎週サーキットに通ってるのも、実際ムダだしな

でもSNSに無駄が多いのは確かに感じる
もっと絞ってから伝えてほしいとは思う
好きな音楽家でも、「今日は温泉に行きました」とか、情報のない事を読むのは無駄で、
リリース情報だけ知りたいのに、コイツうるせぇからフォロー解除しよう、っていうことも多いし

人工知能でこの絞り込みができるほどになるのもなかなか難しいだろうな

人間を利用する形で、センサー的なもので、「無駄ではなかった。満足した。」という
フィードバックを得て利用するのが今の先端技術だな
その辺をgoogleの頭のいい人達が研究していると思われる
マウスの動きとかでCAPTCHA認証するのが最近出たし

でも常にその辺まで探られてるというのは、いい気分ではないと思うが

614つぬたりモータース:2015/01/13(火) 21:45:09
ムダにも種類やランクがあるんだよな。
サーキット走行だの登山だのは健全な、良質なムダ。
テレビやSNS、ゲーム、パチンコ等の多くは、
良質でない筋金入りのムダ。

日々の時間は有限。
良質なムダを実行したりその勉強をする時間を生み出すため、
良質でないムダをなるべく減らすことにしたのだ。

615しんじ:2015/01/13(火) 23:11:28
ゲームはスポーツとしてオリンピック種目になるかもしれないという話も出てたな
実際、射撃とか、スポーツか?ってのもあるしなぁ

個人的にはゴルフをディスりたい
というか、「ゴルフも嗜まないのか。紳士じゃないね、キミは。」みたいな奴が気に入らん
重なるところに「バイクなんか乗ってるの。馬鹿なの?蛮族なの?」層がある

616しんじ:2015/01/15(木) 19:39:50
Facebookはネガティブな書き込みをすると、
後々損をする可能性が高く、ポジティブなことしか書けない

結構闇は深そうな気がする

617しんじ:2015/01/18(日) 19:45:06
twitterは残しておきたいか、残しておきたくないか、どちらでも構わない情報にしか使えない
畢竟ちょっとした連絡と、広告くらいにしか使えないだろう
そっち方面に絞って向かっていけば生き抜けるかもしれないが、
このまま所謂SNS・コミュニケーションツールという曖昧なポジションを
維持しようとしたら、近々消えていくと思う

618つぬたりモータース:2015/03/15(日) 22:47:30
東京湾の気象情報に特化した携帯向け有料サイトで、
釣り、ボート、ヨット、ウインドサーフィン愛好家などを
ユーザーとして年間500万円くらい
売り上げられないかと
ぼんやりと思っているのだが、そういうのの立ち上げって、
ハード的には何が必要なんだろう。
ハードじゃないけど決済システムも必要だな。

619しんじ:2015/03/15(日) 23:41:10
まぁ今ならクラウドがテッパンだろう
AWSかgoogleクラウド等
回線CPUメモリを必要な分だけ提供してくれる

決済はあんま詳しくないが、ハード同様に業者を通すして、方法や客層向けで変わるか
メインはちょっと金持ってる層とすると、クレカが必須であとはお好み?

年間500万っつったら、顧客が500人いて年間1万円
その金に見合う価値を提供できるかな?アイデア次第か
顧客ターゲットに漁師を加えたりするといいかもしれん

新規サービス立ち上げの、ハードや決済に関するハードルはかなり下がった
ハードより、ソフトとコンテンツが重要だな

620しんじ:2015/04/02(木) 18:05:16
セッティング帳

リアが低い感じがしたが、あえて逆方向のFINI1回転締め
なんか若干改善したような気がしなくもないが、よくわからない

ストレートで5速入るからスプロケももう1Tくらいロングでいいかも

621しんじ:2015/06/24(水) 23:22:50
ふるさと納税にちょっと興味を持ってみた

圧倒的に肉有利じゃないか
比べて我が地区の景品のしょぼいこと
このままじゃ日本は牛で溢れかえるぞ

使い道の指定っていう大義名分は
もはや大義?なにそれ?みたいに
端っこにちょこんといる状態

とりあえず肉でも買うか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板